- Shining Blade III - @ 浄閑

1971年生まれ 神戸市在住 海外・国内における競走馬1歳市場での馬主サポート歴多数 …

- Shining Blade III - @ 浄閑

1971年生まれ 神戸市在住 海外・国内における競走馬1歳市場での馬主サポート歴多数 相馬師、馬主・一村哲也氏の代理人として活動中

マガジン

記事一覧

一歳馬の現況

一村氏が所有する一歳馬達は以下の通り。 ホッコータルマエ × ムニン     牡   栗…

HBAセレクションセール2024

掲題のセールまであと一か月と少し。オンラインカタログもアップされ、大手の牧場やコンサイナ…

アリアプーラの2024

アリアプーラが無事に出産を終えました。2週間ちょっと予定日から遅れての出産でしたが、その…

2歳馬近況

昨日はシーリュウシーがレースに復帰したものの10着惨敗。レース内容にムラがあるので冬が苦手…

千葉サラブレッドセール2024

掲題のセールが開催されました。 私もパッと見程度ですが、一応上場馬のチェックはしておりま…

バンザーイなしよ

昨日はファーマティアーズの応援という事で園田競馬場まで行っておりました。 しかしながら、…

第62回 のじぎく賞(G)

掲題のレースにファーマティアーズが出走します。 前走は水沢の全国交流競走に出走して2着。…

ムニンの2024

今年の生産第三弾。ムニンの出産が終わりました。父はオルフェーヴル、馬格がある牡馬という事…

第150回 ケンタッキーダービー(GI)

掲題のレースに日本からフォーエバーヤングとテーオーパスワードが勇躍挑戦します。 少し早く…

GW

桜が散り、庭のつつじも散りで、今はかきつばたが咲いておりますが、今年も早いもので5月に突…

今年のセール展望あれこれ

今日は掲題の話題。 二歳トレーニングセールとしては、千葉セリとHBAトレーニングセールが5月…

競りシーズンに突入

JRAブリーズアップセールが開催され、今年の競りシーズンが開幕。 私も特に用事は無いながら…

フギンの2024

フギンも今年の出産を終えました。父はシャンハイボビーです。 骨太で馬格はあるものの、こち…

3頭が中央登録を抹消

サクリファイス、ツンツン、ジューンオーランドと中央の登録から抹消されました。 サクリファ…

2024年度の種牡馬事情

明日から3月という事で馬産地は本格的に生産シーズンへ突入します。 私達も今年の配合に関し…

シウダニーニャの2024

今年の生産第一号。シウダニーニャが無事に今年の出産を終えました。一発受胎&早期出産と例年…

一歳馬の現況

一村氏が所有する一歳馬達は以下の通り。 ホッコータルマエ × ムニン     牡   栗…

HBAセレクションセール2024

掲題のセールまであと一か月と少し。オンラインカタログもアップされ、大手の牧場やコンサイナ…

アリアプーラの2024

アリアプーラが無事に出産を終えました。2週間ちょっと予定日から遅れての出産でしたが、その…

2歳馬近況

昨日はシーリュウシーがレースに復帰したものの10着惨敗。レース内容にムラがあるので冬が苦手…

千葉サラブレッドセール2024

掲題のセールが開催されました。 私もパッと見程度ですが、一応上場馬のチェックはしておりま…

バンザーイなしよ

昨日はファーマティアーズの応援という事で園田競馬場まで行っておりました。 しかしながら、…

第62回 のじぎく賞(G)

掲題のレースにファーマティアーズが出走します。 前走は水沢の全国交流競走に出走して2着。…

ムニンの2024

今年の生産第三弾。ムニンの出産が終わりました。父はオルフェーヴル、馬格がある牡馬という事…

第150回 ケンタッキーダービー(GI)

掲題のレースに日本からフォーエバーヤングとテーオーパスワードが勇躍挑戦します。 少し早く…

GW

桜が散り、庭のつつじも散りで、今はかきつばたが咲いておりますが、今年も早いもので5月に突…

今年のセール展望あれこれ

今日は掲題の話題。 二歳トレーニングセールとしては、千葉セリとHBAトレーニングセールが5月…

競りシーズンに突入

JRAブリーズアップセールが開催され、今年の競りシーズンが開幕。 私も特に用事は無いながら…

フギンの2024

フギンも今年の出産を終えました。父はシャンハイボビーです。 骨太で馬格はあるものの、こち…

3頭が中央登録を抹消

サクリファイス、ツンツン、ジューンオーランドと中央の登録から抹消されました。 サクリファ…

2024年度の種牡馬事情

明日から3月という事で馬産地は本格的に生産シーズンへ突入します。 私達も今年の配合に関し…

シウダニーニャの2024

今年の生産第一号。シウダニーニャが無事に今年の出産を終えました。一発受胎&早期出産と例年…