しんぺいみやざき / Shimpei Miyazaki

しんぺいみやざき / Shimpei Miyazaki

最近の記事

素材のまま食べたい/あえてしんどいことをやる

昼食のお弁当づくり 朝6時30分に起床。顔を洗って、昼食に持っていくお弁当づくり。 前夜に、6:40にタイマー予約していたご飯が炊きあがり、タッパーの右半分に詰めて冷ましておく。左半分のおかずは、オクラ、ブロッコリー、鯖焼き、ゆで卵。ご飯の上には梅干し2つと昆布をトッピング。 オクラとブロッコリーは、業務スーパーの冷凍のものをそのまま蒸し調理器でレンジで蒸す。その後同じく蒸し調理器で生のさばを蒸して完成。それ以上なにか手を加えることはない。全て素材のままいただく。シンプルに

    • 好きだからやるというより、やるから好きになる

      やりたいこと探しに時間を費やした時期がある。自分のやりたい事ってなんだろう?って。思いつくことをとにかく書き出してはあーでもないこーでもないって。頭の中で考えるだけで結局なにもやらないまま時間だけがすぎていく。結局なにもやってないからやりたいことがわからない。とてもばかげていると自分でも思う。 なぜそんなバカみたいな時間の使い方をしてしまったかというと、一発で正解を見つけようとする完璧主義的な思考と、効率とかコスパを重視してしまう思考が根強くあったからだと思う。 ただ、時間の

      • 計画を立てるべきか否か

        今まで厳密に計画というものを立てたことがないかもしれない。 計画を立てることで、最短距離で目標達成に向かうことができるのはわかる。 ただ引っかかるのが、最短でその目標を達成することがどこまで重要なのかということ。 脇目振らさず最短距離でその目標めがけて走るとすると、目標に関係のないことは全て自分の視界からは排除されることになると思う。目標が具体的であればあるほど。 ただ、人生全体でみれば、目標に関係のないことが99%で、その99%を排除してしまうことにどこか危険を感じてしまう

        • 地元の本屋、ワンフロアというのが良い。あらゆるジャンルの棚のパッと目に入るから、自分の新たな興味が見つかりやすい。ワクワクする。

        素材のまま食べたい/あえてしんどいことをやる

          ボールペンは替え芯か使い捨てか

          ぼくは日々、ジェットストリーム青0.5mm単色ボールペンを使って、A4のコピー用紙に毎日日記を書いたり、日々考えていることを書きなぐっている。 そろそろボールペンのインクが切れそうだというとき、替え芯を買って芯だけ交換するか、使い捨てで本体ごと買い換えるか、どっちがいいか、と考えた。 結論、ぼくは使い捨てがいいと思った。 理由は3つある。 ・結局本体を失くしたらおわり ・芯を変える手間 ・微々たるコストの差 本体はひとつ、インクが切れたら替え芯を交換、という運用だと、

          ボールペンは替え芯か使い捨てか

          【朝散歩】スマホのバイブアラームのすすめ。ストームクルーザーという上着を添えて。

          おはようございます。 ただいま朝7時。本当に久々にこんな早い時間に起きて活動している。気持ちがいい。 今日は5:45くらいに、アラームが鳴る前に目が覚めて、そのまま顔を洗って朝散歩へ。 練馬の某シェアハウスに引っ越してきて2週間。 はじめて練馬の朝の空気を吸った気がする。 朝散歩は習慣にしようと前々から感じていたものの、そもそも朝起きられないことがなかなか改善できず、やったりやらなかったりを繰り返していた。今日起きれたことを機にこのまま習慣にしてしまいたいところだ。 ぼ

          【朝散歩】スマホのバイブアラームのすすめ。ストームクルーザーという上着を添えて。

          毎日夜だけuber配達をして食っている理由

          6つありましたので紹介します。 1日の中で最も稼げる時間帯まず第一に、とっても単純なんですけど、 夜は一番注文が多くて効率が良いからです。平日土日問わず。 想像してみればそうなんですけれども、平日は仕事終わりで帰宅して、これから自炊するのめんどくさいな〜。。uberしちゃうか!って感じでuberを頼むと思います。 また、定時でサクッと帰宅できた人、残業で夜遅く帰宅した人などで、夜〜深夜の長い時間にかけて注文が一定数ある状態になります。 土日は平日に比べてわりと一日中注文があ

          毎日夜だけuber配達をして食っている理由

          積極的にぼっちになって自分の価値観を熟成させる

          ぼっちとかかわいそう、あの人友達いないのかな、寂しいね みたいに思ってしまう風潮がいまだにあるけど、そう思ってしまって大丈夫?マイナスじゃない?と思ってしまう。 ぼっちじゃない状態=周りの人に合わせる=同質化 同質化してしまうとどうなるか。自分の中にオリジナルな要素がなくなっていく。みんなと同じ価値観になっていく。すると、自分じゃなくてもいい、自分の代わりがいくらでもいる状態になる。その状態で、価値ある人になれるのかな、人に求められる人になれるのかな。 ぼっちを避けてしまう

          積極的にぼっちになって自分の価値観を熟成させる

          ギグワークで週2日で生活費を確保して週5日で自分の好奇心を追求をした方がよっぽど将来安泰なんじゃないか?

          週2日uber配達をして、月24万ほど稼いで、残りの5連休で起業する、旅をする、読書をする。 という生き方もアリなんじゃないでしょうか。 uber配達を土日だけやっても月24万くらいになります。 1日12時間、原付50cc、時給は大体2000円に落ち着く。毎週インセンティブがあり、配達件数に応じて、僕の場合は大体週に+1〜2万。 2000円×12時間=24000円/日 24000円×週2日=48000円 48000円+1万(インセンティブ)=58000円/ 週 58000

          ギグワークで週2日で生活費を確保して週5日で自分の好奇心を追求をした方がよっぽど将来安泰なんじゃないか?

          ドミトリーのシェアハウスに住んで3ヶ月で出る理由

          今後の方針が変わったそもそもの住み始めた理由 海外留学、ワーホリに向けて、 家賃下げて貯金するため シェアハウス生活に慣れるため やったことなかったのでモノは試しに 住み始めて数週間で方針変わった 留学しなくていいんじゃね?ちょいちょい旅行で行けば良くね?と。 英語習得に関しては、最優先じゃない。他にやるべきことはいくらでもある 海外に住む明確な目的が弱かった、検討が甘かった 優先すべきことはなんだろう? 海外に出て視野を広げよう →いやまずは日本でスキルを高めてお

          ドミトリーのシェアハウスに住んで3ヶ月で出る理由

          紙の本のあのメリットはkindleでも補えそう

          紙かkindleか。 いまだに気持ちが行ったり来たりしていて、どんだけ究極の2択なんだよ!と途方に暮れる。 とはいえ最近は一旦kindle paper whiteでの読書に落ち着いている。 紙の本という選択肢を捨てがたい理由のひとつに、ランダムアクセスのしやすさを感じている。複数の章や再読したい箇所を何度も行ったり来たりすることが多く、そのスピード感は物理的な本でないと難しい。 しかし最近気づいた。paperwhiteでも目次の各章ごとであれば、ある程度クイックに行ったり

          紙の本のあのメリットはkindleでも補えそう

          カプセルホテルからシェアハウスに引っ越す理由

          1ヶ月ほど都内のカプセルホテルに住んでいましたが、 来週から都内のシェアハウスに引っ越すことにしました。 理由は3つあります。 固定費の削減 今住んでいるカプセルホテルは、月8万円するのですが、 来週から住むシェアハウスは、月3.5万円になります。 半額以上の固定費の削減になりました。 なぜ固定費の削減が必要だったかというと、 近々海外留学と、ワーホリを使った海外生活を検討しているからです。 まだ検討段階なのですが、3ヶ月フィリピンで英語を集中的に学び、 その後オースト

          カプセルホテルからシェアハウスに引っ越す理由

          カプセルホテル生活のよくある一日の流れ(『安心お宿プレミア荻窪』編)

          カプセルホテルで生活して1ヶ月ほど経ったので、 今後住んでみようかな?と考えている方々に向けて、 ぼくのカプセルホテル生活の1日の流れをざっくりご紹介します。 これからのカプセルホテルライフを、 少しでもイメージしていただければ幸いです。 今回住んだカプセルホテル 概要 4階建てのホテルで、館内は以下のようになっています。 僕は今回3Fに泊まっているので、 行くフロアは1.3.4Fのみになります。 荻窪店のみエレベーターがないので移動は全て階段になります。

          カプセルホテル生活のよくある一日の流れ(『安心お宿プレミア荻窪』編)

          メモ、ノートテイキングは、やはり紙ノートか

          日記とかメモとか日々の文章関係は、いつもiPadのノートアプリで書いてたんだけど、 昨日の夜ふと「ipad狭えなー」「あとapple pencilのペン先が滑りすぎて書きにくい」と思って、 A4の紙のキャンパスノートとボールペンで書いてみたら、 やっぱこっちだなと思ったんだよね。 紙にしかない書き心地、感覚、音によって、脳が活性化する感覚iPadで書いた時の、ディスプレイの上をツルツルと滑るあの感じ。 やっぱり感覚が全然違う。 なんか違う。 手は動いてても脳がイ

          メモ、ノートテイキングは、やはり紙ノートか

          【全部書いとけ】日記でもなんでもいいから、オンライン上に自分を存在させておけ

          毎日iPadで書いている、だれにも見せることがない日記、メモを、 ネット上に晒すことにした。 なぜかというと、①4月くらいまでやってた俺の日記noteを友達がたまたま読んで、 「めっちゃ面白かったのになんで更新止まってんの?」と言われたから。 ちょっとうれしかったねん。 ②あと想像以上に、何がおもろいかって自分じゃわからないもんやなと。 おれの日記を読んでおもろいと思う人が1人でもいるなら、再開しようかという感じ。 ③オンライン上にも自分を存在させておく→いつか

          【全部書いとけ】日記でもなんでもいいから、オンライン上に自分を存在させておけ

          「本屋2時間」「本3冊ポチ」「結局メモはApple純正」「オリラジ中田すごい」 2021/4/5

          明日 ・9:30 失業認定(ハローワークプラザ大宮) ・ブログ執筆、読書、コミュニティ探し(大宮のカフェ) ・本3冊届く(マーケターのように生きろ、文章系2冊) 今日 今日は13時半くらいに起きた。昨日はなかじと遊んで夜1時過ぎに帰宅して日記を書いて風呂に入ったら寝るのが4時くらいになってしまった。10時のアラームで一度起きたが、眠くてベッドに戻ってしまった。いつものパターン。 昼飯にカレーを食って、16時くらいに本屋に行った。 最近好きな出口治明さんの読書に関する本を

          「本屋2時間」「本3冊ポチ」「結局メモはApple純正」「オリラジ中田すごい」 2021/4/5