島流し

社会的失敗者

島流し

社会的失敗者

記事一覧

日記 2024/06/15

 こんばんは、島流しです。今日は友人と「同じ映画を観て感想を言おう」という試みをしていました。そのため、今日の日記としてその感想を残そうと思います。しかし夜も遅…

島流し
5日前
3

日記 2024/06/10

 こんばんは、島流しです。6月に入って半袖で過ごす日も出てきました。今日は違いましたが、今週以降は30℃近くなるそうです。思えばここ2~3年は5月からして暑かった印象…

島流し
10日前
6

日記 2024/06/04 

 こんばんは、島流しです。本日も研修でした。正規雇用の身になって2か月が経ちましたが、実務には出ていないため大変なことはありません。今のところは人間関係も良好で…

島流し
2週間前
5

日記 2024/06/03

こんばんは、島流しです。今日は劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』を見てきました。ですので、その感想を書こうかと思います。 結論から申し上げますと… …

島流し
2週間前
4

日記 2024/06/02

誰か俺を救ってくれ。そう臆面もなく言えるかどうか、そこに人間の度量が現れる。救いを求める者が必ずしも救いを受け入れられるわけではなく、差し伸べられる救いに気づけ…

島流し
2週間前
3

日記 2024/05/21

こんばんは、島流しです。今日は時間がないので簡潔に済ませたいと思います。 今日は在宅でした。在宅でOff-JTですね。プログラミングを学び始めて1週間ほどですが、なん…

島流し
1か月前

認知に関するテキストまとめ 20240520

昼休みに短い文章を少し書こうと思っていたら予想より長くなってしまったため、コピペしてここに置いておきます。 人間は自分が持っている認知の枠組みに思考が引っ張られ…

島流し
1か月前

日記 2024/05/16

こんばんは、島流しです。ここ一か月ほどの日記では、とても日常的な話題に収めて踏み込んだ話を避けていましたが、そろそろ怒りが溜まってきたので書いていこうかと思いま…

島流し
1か月前
2

日記 2024/05/14

こんばんは、島流しです。最近買ったユニコーンオーバーロードが面白い&時間がかかりすぎるせいで、日記をさぼっていました。正直ずっとやっていたいものですが、終わりが…

島流し
1か月前
4

あしたば不味い!
もう買わないでね

島流し
1か月前

ユニコーンオーバーロード、面白すぎる

島流し
1か月前
1

『直久』新木場店、塩鶏つけめんを食べた。
鶏の出汁がよく出た塩系スープ。こだわっているらしい細麺と、スープに入っている刻みネギ、歯ごたえのある食感。肉と半熟卵もおいしい。かいわれの苦味も楽しく、飽きがない。また食べてもいいな。

島流し
1か月前

日記 2024/05/09

こんばんは、島流しです。早速ですが、皆さんは調理酒は何を使っていますか?私はいつもその辺にあった安酒を使っています。まずくて飲めたもんじゃない日本酒、まずくて飲…

島流し
1か月前
5

日記 2024/05/07

こんばんは、島流しです。最近よくポケモンカードを買っています。ゲームのためではないです。単にコレクションです。私ははがねタイプのポケモンが好きなので、最近のもの…

島流し
1か月前
4

回顧 2024/05/03-06

おはようございます、島流しです。忙しないGWも終わり、仕事へ向かう列車に乗り込んでおります。ここ数日間は日記をサボっていましたが、せっかく外へ出かけたのだから、後…

島流し
1か月前
5

日記 2024/05/01

こんばんは、島流しです。ずっと椅子に座っていると足の血流が滞るので、時々立ってストレッチをしています。もし立てない場合は足がガチガチになって苦しいです。足が硬い…

島流し
1か月前
3

日記 2024/06/15

 こんばんは、島流しです。今日は友人と「同じ映画を観て感想を言おう」という試みをしていました。そのため、今日の日記としてその感想を残そうと思います。しかし夜も遅いので、手短に済ませたいと思います。

 今回観た映画は『フォレスト・ガンプ』です。

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00FYNCZRY/ref=atv_dp_share_cu_r

 

もっとみる

日記 2024/06/10

 こんばんは、島流しです。6月に入って半袖で過ごす日も出てきました。今日は違いましたが、今週以降は30℃近くなるそうです。思えばここ2~3年は5月からして暑かった印象があります。昨年までは外バイトをしていたので余計にそう感じていたのかもしれませんが、それでも確かに暑かったです。今年はこれからどうなるでしょうね。

 今日は在宅ワークです。一日中プログラミングをしていました。今日はあまり順調ではあり

もっとみる

日記 2024/06/04 

 こんばんは、島流しです。本日も研修でした。正規雇用の身になって2か月が経ちましたが、実務には出ていないため大変なことはありません。今のところは人間関係も良好で、プログラミングの勉強も順調に進んでいます。

 夜は精神が安定します。世間が騒がしくないからでしょうか。そんな理由でもないでしょうか。日記を書くのも本当は朝でも昼でもいいのですが、心が落ち着いて前向きになるので夜に書くことが多いです。時々

もっとみる

日記 2024/06/03

こんばんは、島流しです。今日は劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』を見てきました。ですので、その感想を書こうかと思います。

結論から申し上げますと…

最強です。

 本作はウマ娘シリーズの中で言えばRTTTの後の時代の話で、主人公はジャングルポケットです。この映画はとにもかくにも、このジャングルポケットという主人公が本当に気持ちいい。最初はどこかアウトサイダーな印象を受けましたが、

もっとみる

日記 2024/06/02

誰か俺を救ってくれ。そう臆面もなく言えるかどうか、そこに人間の度量が現れる。救いを求める者が必ずしも救いを受け入れられるわけではなく、差し伸べられる救いに気づけるわけでもない。救いはそこら中にある。あるはずなのに、見えないのだ。見えないから、その手触りも信じられない。自分を信じられず、他人を信じられず、世界を信じられなくなるのだ。夜、無性に叫びたくなって、しかし声は出ず。肌の裏側を無数の虫が這いま

もっとみる

日記 2024/05/21

こんばんは、島流しです。今日は時間がないので簡潔に済ませたいと思います。

今日は在宅でした。在宅でOff-JTですね。プログラミングを学び始めて1週間ほどですが、なんとなく書いてあることが分かるようになってきました。まだ知らないことが多いので、自分でやるのは難しいですが、コードがどういった順番でどう動くかくらいはなんとか。感覚としては、外国語を学んでいた時と似ていてなんだか面白いです。君らの言語

もっとみる

認知に関するテキストまとめ 20240520

昼休みに短い文章を少し書こうと思っていたら予想より長くなってしまったため、コピペしてここに置いておきます。

人間は自分が持っている認知の枠組みに思考が引っ張られる。例えばアニメはマルチメディアな媒体だが、人によって絵・話・音楽・声優など評価の軸となる要素には違いがある。いわゆる「教養」は要素の深度という縦軸、数や種類という横軸で測られるのだろう。また、「初見の感想」というものがオタクの中では喜ば

もっとみる

日記 2024/05/16

こんばんは、島流しです。ここ一か月ほどの日記では、とても日常的な話題に収めて踏み込んだ話を避けていましたが、そろそろ怒りが溜まってきたので書いていこうかと思います。もちろん日常的な話題が悪いわけではありません。史学系の人間ならわかると思いますが、特定の人物の特別な事情だけでなく、ありふれた人々のありふれた日常にも価値があります。例えば文字資料の少ない時代に敢えてありふれた日常を記す人は少なく、そも

もっとみる

日記 2024/05/14

こんばんは、島流しです。最近買ったユニコーンオーバーロードが面白い&時間がかかりすぎるせいで、日記をさぼっていました。正直ずっとやっていたいものですが、終わりが見えそうで見えないのでキリのいいところでやめてます。キャラ編成が重要なゲームなので考えている時間が大半なのも難しいところです。今のところはドラケンガルドの要塞都市と闘技場まではクリアしました。ここから旧王都に向かって北上していきます。一応エ

もっとみる

あしたば不味い!
もう買わないでね

ユニコーンオーバーロード、面白すぎる

『直久』新木場店、塩鶏つけめんを食べた。
鶏の出汁がよく出た塩系スープ。こだわっているらしい細麺と、スープに入っている刻みネギ、歯ごたえのある食感。肉と半熟卵もおいしい。かいわれの苦味も楽しく、飽きがない。また食べてもいいな。

日記 2024/05/09

こんばんは、島流しです。早速ですが、皆さんは調理酒は何を使っていますか?私はいつもその辺にあった安酒を使っています。まずくて飲めたもんじゃない日本酒、まずくて飲めたもんじゃない赤ワイン、まずくて飲めたもんじゃないウイスキー。日本酒やワインはちゃんと料理に合うのですが、ウイスキーはマジでどうにもなりません。アルコール度数の問題じゃなく、ウイスキー特有のスモーク臭が料理に移ってしまうのです。せっかくの

もっとみる

日記 2024/05/07

こんばんは、島流しです。最近よくポケモンカードを買っています。ゲームのためではないです。単にコレクションです。私ははがねタイプのポケモンが好きなので、最近のものだとテツノワダチが欲しいなと思っていますが、まずもって出るわけがないんです。でもそれでいいんです。大人になっても200円弱の1パックに一喜一憂していると、子供の頃を思い出します。あの頃、巨蟹武神キャンサードが欲しくて星座篇第一弾を買い求めて

もっとみる

回顧 2024/05/03-06

おはようございます、島流しです。忙しないGWも終わり、仕事へ向かう列車に乗り込んでおります。ここ数日間は日記をサボっていましたが、せっかく外へ出かけたのだから、後から書いておこうという魂胆です。うかうかしてると「おはようございます」の時間じゃなくなってしまうので、閑話は無しでいきたいと思います。

GW初日3日金曜は、主に移動です。午前中に高速バスの乗り場に向かい、乗り込んで待つだけ。一応その前に

もっとみる

日記 2024/05/01

こんばんは、島流しです。ずっと椅子に座っていると足の血流が滞るので、時々立ってストレッチをしています。もし立てない場合は足がガチガチになって苦しいです。足が硬いとおしりも硬くなり、その次は腰を痛めます。皆さんも適度に運動をして、体育で役に立たない痛いオタク扱いされないように気をつけましょう。

今日は雨でした。私が出勤した時刻はまだ大丈夫だったのですが、帰る頃にはしっかり降っていましたね。傘を忘れ

もっとみる