日記 2024/05/21

こんばんは、島流しです。今日は時間がないので簡潔に済ませたいと思います。

今日は在宅でした。在宅でOff-JTですね。プログラミングを学び始めて1週間ほどですが、なんとなく書いてあることが分かるようになってきました。まだ知らないことが多いので、自分でやるのは難しいですが、コードがどういった順番でどう動くかくらいはなんとか。感覚としては、外国語を学んでいた時と似ていてなんだか面白いです。君らの言語のルールと表現の癖はこんんな感じなのね、それってそういう認知の仕方もあるのね、みたいな。もしかしたら史学の素養とプログラミングは相性いいかも。スーパーハカーになる日は近い。

在宅が多いので夕飯のやる気はないです。キャベツやレタスは300円程と高くて買えない。安かったニラ、山東菜、もやしを中華風に炒めて、豚を焼いて一緒に食べてます。簡単で時間もかからないし美味しいので今月はフル回転させていきます。出社日の前日くらいは何か名前のある料理にしようかな。

今日はこんなところで、おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?