日記 2024/06/10

 こんばんは、島流しです。6月に入って半袖で過ごす日も出てきました。今日は違いましたが、今週以降は30℃近くなるそうです。思えばここ2~3年は5月からして暑かった印象があります。昨年までは外バイトをしていたので余計にそう感じていたのかもしれませんが、それでも確かに暑かったです。今年はこれからどうなるでしょうね。

 今日は在宅ワークです。一日中プログラミングをしていました。今日はあまり順調ではありませんでしたが、仕様通りにプログラムが動いたのでまあいいでしょう。たまに書いてますが、プログラミングは向いてますね。結構楽しいです。私は間違っていることをちゃんと教えて欲しい人間なので、間違いをちゃんと教えてくれるコンピュータは好感が持てます。私は自分が常に正しいとは思っていません。かといって世間や大衆、時代の潮流などに判断を委ねるつもりもありません。大事なのは自分がどのような立場にあり、どのような価値基準を持ち、どのように情報を扱っていくかということです。昔から計算ミス、スペルミス、見直し漏れなどでコンスタントに点数を落とし、忘れ物や確認漏れで様々に機会を逸してきた私にとって、認知バイアスは最大にして最強の宿敵です。現代風の言葉でいえば軽度な発達障害とでも言うのでしょうが、そんな言葉に甘えてはいけません。自分は必ず失敗するという確固たる自信があるからには、そこからどうリカバリーをするか考え、先んじて対策を打つのが責任というものです。他者が触れにくいレッテルなんかで責任逃れはできません。そして、私は自分の書いたコードがそのまま動くとは微塵も考えていないので、とりあえず動かしてみてさっさとエラーを出して修正することにしています。今日はありえないくらいエラーが出ました。0か1でしかを物事を考えられない分際で口答えするな。潰すぞ。

 最近、ちょっとした物語や、ちょっとした歴史の記事なんかを書きたいと思っているので、そのうち日記以外も何か書くかもしれません。

 それでは、おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?