SHIMANE(しまね)

前田裕二さん・メモの魔力を応援しています!義実家に完全同居・3歳男児の子育て中の30代

SHIMANE(しまね)

前田裕二さん・メモの魔力を応援しています!義実家に完全同居・3歳男児の子育て中の30代

記事一覧

月に変わってお仕置きよ

こんにちは、SHIMANEです。 昨日は、自己分析1000本ノックの書き直しの残りをやり、 全然進んでいないおかげで(笑)、なんとか写し終えることができました。 ぶっちゃけ…

1

2歳も最後

こんにちは、しまねです。 息子が今日で3歳になりました。 昨日は、2歳最後の日ということで色々考えていました。 お祝いだなんだでドタバタなので簡単になりますが8/9分…

1

自分の為にも丁寧に

こんにちは、SHIMANEです。 8/8分の4つの視点を持つ練習は、自分のやったことについて書きたいと思います。 ノートの書き直し昨日は、いきなりですが自己分析1000本ノック…

2

ESSE9月号を読んで

こんにちは、SHIMANEです。 昨日は、遅くなりましたが前田裕二さんが掲載されたESSE9月号を読んだので それについて4つの視点で振り返りたいと思いと思います! (8/7分の4…

1

目標や希望は口に出す

こんばんは、しまねです。 今日は実家という環境と息子に甘え、夕方までほぼ休んでました😅 昨日の夜はTwitterを全く見られなかったので、 今日前田裕二さんが8/12のしゃ…

1

自分も労ろう

8/5は新宿紀伊國屋ホールにて、前田裕二さんと箕輪厚介さんによる 講演会、と言う名の作戦会議に参加してきました! Twitterで仲良くさせていただいている方、いつもお見…

1

子供ととことん遊んだ日

こんにちは、SHIMANEです! 今日は前田裕二さんの講演会に行ってきます✨ 楽しみすぎて、準備や諸々していたら時計が5時頃に… そんなわけで4つの視点練習、遅くなってし…

1

なりたい自分とは?

8/3分の4つの視点で考える練習です! 翌日夜になってしまいました💦反省😓 8/3はママメモ魔会 #mamamemo の第2回目でした! テーマは なりたい自分像について メモ魔会…

3

正解はいくつもある

こんにちは、SHIMANEです! 8/2の4つの視点を持つ練習は、日付変わってしまっていましたが、 前田裕二さんが出演された 新・日本男児と中居 での、出演者の方々の発言や…

4

個人の力も侮れない

こんにちは、SHIMANEです。 いよいよ8月に入ってしまいましたね💦 8月初日の4つの視点練習はまたしてもマリノス(サッカーチーム)のネタです😅 7/27に、マリノスはマンチ…

4

7/31はGLAYの日!!

こんばんは、SHIMANEです! あっという間に7月も終わってしまいましたね。 タイトルにもある通り、GLAYの日であった本日(7/31)、 北海道・千歳にあるショッピングモールの…

3

この暑さで思うこと

昨日、お姑さんとの会話で、毎日暑さがひどいね、という話になりました。 本当、ヤバイですよねー!! と言いかけて、 本当、ひどい暑さですよねー! と言い換えた嫁・SHI…

1

同担拒否の裏にあったもの

こんにちは、SHIMANEです。 梅雨も明けてすっかり夏本番となりましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は夏が苦手で、ちょっと不調が続いております… 皆様も熱中症…

3

ポケモン、ゲットだぜ!

ちょっと体調を崩してしまっていて、遅れてしまった上、簡単になってしまいますが、 昨日の4つの視点練習について書きたいと思います! 今日は、息子がポケモンを見てい…

3

別れの先にあるもの

7/27の4つの視点練習についてです。 私は横浜Fマリノス(以下マリノス)というサッカーチームが好きなんですが、 ある選手が今日をもって移籍してしまうことになりました。…

3

勇者だけが職業ではない

こんばんは、SHIMANEです。 本日3回目の更新で、ようやく今日(7/25)の分のことが書けます笑。 日付を跨いでしまったことが悔しいですが、寝るまでが今日!という考えなので…

3
月に変わってお仕置きよ

月に変わってお仕置きよ

こんにちは、SHIMANEです。

昨日は、自己分析1000本ノックの書き直しの残りをやり、
全然進んでいないおかげで(笑)、なんとか写し終えることができました。

ぶっちゃけてしまうと、幼少期しか終わっていないんですが、その時に現れたキーワードの1つが

セーラームーン

でした🌙

(歳がバレる上、アニメ開始時は既に幼少期じゃなくて小学校1〜2年生でしたが、
気付かず書いてしまったものは仕方

もっとみる
2歳も最後

2歳も最後

こんにちは、しまねです。

息子が今日で3歳になりました。
昨日は、2歳最後の日ということで色々考えていました。

お祝いだなんだでドタバタなので簡単になりますが8/9分の4つの視点を持つ練習です。
子供のことを身バレしない程度に書くとなると難しいなと思いました😅

以下簡単ですが4つの視点で息子のことを考えてみました。

※記号について
🐜虫の視点・局所的に見る目
🐤鳥の視点・俯瞰的に見る

もっとみる
自分の為にも丁寧に

自分の為にも丁寧に

こんにちは、SHIMANEです。
8/8分の4つの視点を持つ練習は、自分のやったことについて書きたいと思います。

ノートの書き直し昨日は、いきなりですが自己分析1000本ノックをきちんと書き直そう!と思い立ち、7問くらい書き写しました。

(まだ残っていますが7問でも結構時間がかかってしまったので、昨日は切り上げました😓)

※自己分析をやり直した訳ではありません💦
情けないですがそこまで進

もっとみる
ESSE9月号を読んで

ESSE9月号を読んで

こんにちは、SHIMANEです。

昨日は、遅くなりましたが前田裕二さんが掲載されたESSE9月号を読んだので
それについて4つの視点で振り返りたいと思いと思います!
(8/7分の4つの視点を持つ練習です)

掲載は見開き2ページで、メモの魔力式メモ術が
主婦でもたくさん活用できるよ!といった内容でした!
(ざっくりしすぎ?笑)

※記号について
🐜虫の視点・局所的に見る目
🐤鳥の視点・俯瞰的

もっとみる
目標や希望は口に出す

目標や希望は口に出す

こんばんは、しまねです。

今日は実家という環境と息子に甘え、夕方までほぼ休んでました😅

昨日の夜はTwitterを全く見られなかったので、
今日前田裕二さんが8/12のしゃべくり007に出演されることを知りました!

メモ魔の皆さんの感想とほとんど被ってしまうとは思いますが、
思ったことを書いておきたいと思います!

※記号について
🐜虫の視点・局所的に見る目
🐤鳥の視点・俯瞰的に見る目

もっとみる
自分も労ろう

自分も労ろう

8/5は新宿紀伊國屋ホールにて、前田裕二さんと箕輪厚介さんによる
講演会、と言う名の作戦会議に参加してきました!

Twitterで仲良くさせていただいている方、いつもお見かけしている方など
お会いできて本当に嬉しかったです!
ありがとうございました❤️

とっても楽しかった1日でしたが、実は帰りに最寄駅で急に具合が悪くなってしまい…
病院やらでバタバタして前田さんの23時のお祭り(しゃべくり出演

もっとみる
子供ととことん遊んだ日

子供ととことん遊んだ日

こんにちは、SHIMANEです!
今日は前田裕二さんの講演会に行ってきます✨

楽しみすぎて、準備や諸々していたら時計が5時頃に…
そんなわけで4つの視点練習、遅くなってしまいましたが8/4分更新します!

昨日は、今日の講演会中お留守番?をしててもらうので、息子と地元にて一日中遊んできました!
買い物して広場?的なところで遊び、外食し、乗り物に乗ったり神社に行ったり…
まるで観光客のようでした笑

もっとみる
なりたい自分とは?

なりたい自分とは?

8/3分の4つの視点で考える練習です!
翌日夜になってしまいました💦反省😓

8/3はママメモ魔会 #mamamemo の第2回目でした!
テーマは
なりたい自分像について

メモ魔会だけど、ゆいちゃんと2人だった事もあり、トーク会に笑
でも、色々話せたお陰で、たくさんの気付きを得る事ができました。

(きっと段取りを用意していたであろう、ゆいちゃん。ごめんなさい🙇‍♀️)

憧れる芸能人や

もっとみる

正解はいくつもある

こんにちは、SHIMANEです!

8/2の4つの視点を持つ練習は、日付変わってしまっていましたが、
前田裕二さんが出演された
新・日本男児と中居
での、出演者の方々の発言や私の感想などを抜粋して、
4つの視点で考えたいと思います!

OA時点で日付変わってるし8/2じゃないよ!という所はお許しください笑
8/2はこの番組を題材にする!って決めてたんです(><)笑

※ネタバレを含みます。まだ放送

もっとみる
個人の力も侮れない

個人の力も侮れない

こんにちは、SHIMANEです。
いよいよ8月に入ってしまいましたね💦
8月初日の4つの視点練習はまたしてもマリノス(サッカーチーム)のネタです😅

7/27に、マリノスはマンチェスターシティFC(以下マンC)というチームと試合を行いました。
マンCはイングランドのプレミアリーグで優勝した、日本でもファンの多いチームです。
また、マリノスはマンCを運営している、シティフットボールグループという

もっとみる
7/31はGLAYの日!!

7/31はGLAYの日!!

こんばんは、SHIMANEです!
あっという間に7月も終わってしまいましたね。

タイトルにもある通り、GLAYの日であった本日(7/31)、
北海道・千歳にあるショッピングモールの駐車場でフリーライブをされたGLAYさん。
当日朝に場所を発表したにも関わらず12000人もの方が集まったとか!

というわけで、今日はこの事をネタに4つの視点練習をしたいと思います。

なお、今回は思い出話を書きまし

もっとみる
この暑さで思うこと

この暑さで思うこと

昨日、お姑さんとの会話で、毎日暑さがひどいね、という話になりました。

本当、ヤバイですよねー!!
と言いかけて、
本当、ひどい暑さですよねー!
と言い換えた嫁・SHIMANEです、こんにちは!

飲み込んだ"やばい"という単語から先日の書いたことを思い出して、
7/30の4つの視点練習として
なにがヤバイと思ったのか、なにが困るのか、考えてみました。

※先日の投稿はこちら
「やばい、のその先」

もっとみる
同担拒否の裏にあったもの

同担拒否の裏にあったもの

こんにちは、SHIMANEです。

梅雨も明けてすっかり夏本番となりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は夏が苦手で、ちょっと不調が続いております…
皆様も熱中症をはじめ、色々とお気をつけください!!

なので今回も簡単にはなってしまいますが、
昨日(7/29)の4つの視点練習について記録したいと思います!

好みがわかりやすい昨日(7/29)、旦那さんが新しいゲームを買ってきまして、

もっとみる

ポケモン、ゲットだぜ!

ちょっと体調を崩してしまっていて、遅れてしまった上、簡単になってしまいますが、
昨日の4つの視点練習について書きたいと思います!

今日は、息子がポケモンを見ていた時に思ったことを書きます📺

最近まで(息子が生まれるまで)ポケモンになんて全然興味なかった私ですが、
最近はすっかり息子と一緒になって毎日のように見てしまっています笑
(でも、無印とサン&ムーンしか知りません😅)

※記号について

もっとみる

別れの先にあるもの

7/27の4つの視点練習についてです。

私は横浜Fマリノス(以下マリノス)というサッカーチームが好きなんですが、
ある選手が今日をもって移籍してしまうことになりました。
そのニュースを知った時、その後の気持ち、
今日の試合や挨拶を見ての気持ちなどについて、
4つの視点に分けてみたいと思います。

※記号について
🐜虫の視点・局所的に見る目
🐤鳥の視点・俯瞰的に見る目
🐠魚の視点・流れを見る

もっとみる

勇者だけが職業ではない

こんばんは、SHIMANEです。
本日3回目の更新で、ようやく今日(7/25)の分のことが書けます笑。
日付を跨いでしまったことが悔しいですが、寝るまでが今日!という考えなので良しとします笑

4つの視点練習、今日はTwitterで仲良くさせてもらってるお友達・330(ささまる)ちゃんの
ツイートからの会話で感じた出来事を題材にさせてもらいました!

※記号について
🐜虫の視点・局所的に見る目

もっとみる