しいず

小説投稿の話を主にする予定です。

しいず

小説投稿の話を主にする予定です。

記事一覧

地元はチェーン店が多い

自分の住む地域は人口の割にチェーン店が多い。 全国・ローカル関係なく、大体はそろってるけど それが狭い範囲に集中してて大体の店は徒歩圏内だったりします。 なので、…

しいず
3日前
1

小説家になろうの収益化

小説家になろうの20周年イベントで収益化の話が出たという話が流れてきましたが 何時から開始なのか具体的な情報はないものの、イベントとはいえ発表があったという事は 何…

しいず
3か月前
2

かつてあった馬車軌道「富士軌道」の築堤

静岡県富士宮市にかつてあった富士軌道。 富士山の木材の輸送ならびに旅客を行っていた馬車軌道です。 年表はこんな感じ 明治42年(1909年)11月28日大宮~上井出間が貨開…

しいず
4か月前

小説家になろうのファタンジーは減っているのか

どうも、しいずです。 創作歴間もなく1年の新米でありますが、SNSで見かける 「ファンタジーはなろうからカクヨムに移っている」 と言う話はを見るので個人的に両サイト…

しいず
5か月前
1

小説家になろうで異世界転生も無双も最強もチートもないファンタジー作品を書いたよ

どうも、しいずです。 小説家になろう(以下なろう)と言えばなろう系と言われる異世界転生物ですが 異世界転生ばかりだというので、それでは転生どころか 無双もチートも…

しいず
5か月前

カクヨムの読まれないは文字通り0PV

どうも、しいずです。 自分は小説投稿サイトに作品を投稿してますが、利用しているのは 「小説家になろう」「カクヨム」に「pixiv」の3つです。 投稿歴はpixivが11か月、小…

しいず
5か月前
6

はじめまして

どうもはじめまして、しいずと申します。 自分は小説投稿サイトに投稿してる者でですが、小説サイトで思った事といいますが 各サイトには一長一短はありますが、その一長一…

しいず
5か月前
8

地元はチェーン店が多い

自分の住む地域は人口の割にチェーン店が多い。
全国・ローカル関係なく、大体はそろってるけど
それが狭い範囲に集中してて大体の店は徒歩圏内だったりします。
なので、どれだけあるか数えてみた。

順番に見ていくとまずはスーパー系列。
地元にあるのは
・イオン
・バロー
・マックスバリュー
・オギノ
・エスポット
・ローカルチェーン
の7つ。
もう1つローカルチェーンがあったけど、そこは3月に閉店。

もっとみる

小説家になろうの収益化

小説家になろうの20周年イベントで収益化の話が出たという話が流れてきましたが
何時から開始なのか具体的な情報はないものの、イベントとはいえ発表があったという事は
何らかの形の収益化できる目途がついたという事ですかね。

現在、小説家になろうはカクヨムに押されていますが、それでも
まだまだ小説投稿サイトとしてはユーザー登録、作者、読者、作品はトップと思われます。
ただ、詳しい読者数などはそれぞれのサ

もっとみる

かつてあった馬車軌道「富士軌道」の築堤

静岡県富士宮市にかつてあった富士軌道。
富士山の木材の輸送ならびに旅客を行っていた馬車軌道です。
年表はこんな感じ

明治42年(1909年)11月28日大宮~上井出間が貨開業(貨物のみ)。
明治43年1月28日に旅客認可。
大正元年8月22日上井出~人穴間開業(貨物のみ)
昭和14年廃止許可。
昭和17年廃止’(書類上)

大宮は現在の富士宮市の市街地で、現富士宮駅前まで軌道は伸びていた。
ただ

もっとみる

小説家になろうのファタンジーは減っているのか

どうも、しいずです。

創作歴間もなく1年の新米でありますが、SNSで見かける

「ファンタジーはなろうからカクヨムに移っている」

と言う話はを見るので個人的に両サイトを検索して調べてみました。

検索方法検索方法は。
なろう
・ハイファンジーで検索
・2021年、2022年、2023年の1月1日~12月31日までの期間に
それぞれの1年間に初掲載された作品で検索

カクヨム
・異世界ファンタジ

もっとみる

小説家になろうで異世界転生も無双も最強もチートもないファンタジー作品を書いたよ

どうも、しいずです。

小説家になろう(以下なろう)と言えばなろう系と言われる異世界転生物ですが
異世界転生ばかりだというので、それでは転生どころか
無双もチートも最強もない、それどころが戦えない、魔法も使えない
文字通りの最弱の主人公にの作品を書いてみました(完結)。

結果は以下の画像(2024年1月12日19時現在)

ブックマーク13、評価人数4と一見全くと思うかもしれませんが
実はこれ、

もっとみる
カクヨムの読まれないは文字通り0PV

カクヨムの読まれないは文字通り0PV

どうも、しいずです。
自分は小説投稿サイトに作品を投稿してますが、利用しているのは
「小説家になろう」「カクヨム」に「pixiv」の3つです。
投稿歴はpixivが11か月、小説家になろう(以下なろう)が9か月、カクヨムが8か月となっております。
pixivは小説の投稿もできますが、今回はなろうとカクヨムの話をします。

さて、投稿歴1年未満も作者ですが、SNSでも創作界隈の話を見てますと

「な

もっとみる

はじめまして

どうもはじめまして、しいずと申します。
自分は小説投稿サイトに投稿してる者でですが、小説サイトで思った事といいますが
各サイトには一長一短はありますが、その一長一短をか言っていきたいです。

あと、何か書く事があったら書くかもしれませのでよろしくお願いします。