見出し画像

東京ドームでパンダマスクもらった話

仕事終わり、東京ドームに着いたのは4回表の時だった。入り口で動物マスクを配っていてパンダをもらった。

Youtubeでもチェックしていたけれど、10月1日限定『GZOO』(ジーズー=ジャイアンツ動物園)の開催に合わせて来場者プレゼントらしい。可愛い、でも使い道は見いだせないから、家の中に飾っておこうと思う。

〜〜〜

今日は白星、連敗から抜け出した嬉しいはずの試合なのに、亀井選手のヒーローインタビューを聞いて苦しくなった。亀井選手がホームに帰る時、ベイスターズのキャッチャーと交錯した。その時のシーンをお立ち台で振り返り「もう、体が壊れていいと思っているんで、とにかく必死で勝利のために尽くすだけです。」と言った亀井選手。お願いだからそんなこと言わないでほしい。

体が壊れていいはずがない。とにかく残りの野球選手としての期間「怪我せず9番を見せてほしい」と願っているからこそ、その言葉を漢気として受け取れず、苦しくなってしまう私がいた。体の調整のことは素人代表、正直何も分からないけれど、ファンとしてはやっぱり亀井選手の姿を長く見ていたいし、ここまできて怪我する代償に勝利なんてことがあったら実際絶対に喜べない。

画像1

だからそんなこと言わないで。応援しています。

あまりにも悲しくなってしまったから、家に帰ってきてから貰ったパンダマスクをして写真を撮ってみた。笹の雰囲気を出したくて、バンブーの前でパシャリ。

画像2

これ撮ってる時、すごく冷静に「私何してんだ」って思って、一人なのに恥ずかしくなったから今日は寝ようと思う。色々なことを思う試合だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?