見出し画像

感謝のオススメnote紹介(230429)

シゲクです。

2023年4月も残り少なくなってきました。4月も「有料読者」「シゲクサークルメンバー」の中から、特に応援して下さっている方への日頃の感謝を込めまして、私が実際に「オススメ」を贈っている記事をご紹介します。


100物語が教えてくれたnoteの可能性

#1 起業計画書の作り方


起業コンサルをうけて感じたこと#11

自分にとって価値ある有料noteとは


takewoody『note戦略』まとめ

【お知らせ】takewoodyマガジン リリース!!


楽しくてやめられなくなる有料記事販売

一度買ってくれたお客様との日常的なコミュニケーション


良心ある商売とは?~稲荷さまと私87


日本在住のままアメリカの会社で働くとは?


「自己紹介」で未知の世界へご招待


読書と私と教育と


NOTE潜入100日目


【受験国語の合格note】1.国語って勉強する意味あるの?


【確定版】コーチ・よっしーの誕生


noteを楽しく続ける成長戦略


noteと私〜繋がりから応援へ


4月5日 清明。


古本屋さんて宝の宝庫?


note有料記事を書いてよかったこと


申請書#34第四面 「工事種別(新築)」(素敵な#建築確認申請書シリーズ)


創業・起業に必要な事



私の記事に「オススメ」を下さったすべての皆さんに感謝申し上げます。

2023年5月も引き続きよろしくお願いいたします。

今回は、この辺で失礼します。

ここから先は

0字

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,415件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,496件

「note運用」「note収益化」などに関するお仕事の報酬はこちらでお受けしています。いつもご依頼いただきましてありがとうございます!