マガジンのカバー画像

インシデント事例

140
運営しているクリエイター

#個人情報

「ぷらら」「ひかりTV」の顧客情報約596万件持ち出し

「ぷらら」「ひかりTV」の顧客情報約596万件持ち出し

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

従業員による顧客情報の不正持ち出しについて、行政指導が行われたということです。今回は、情報の持ち出しがされる原因や、その対策について説明します。今回のインシデントは、販売支援業務を委託している企業の元派遣社員が、業務に使用しているパソコンか

もっとみる
非常勤医師が患者リストを通勤途中紛失

非常勤医師が患者リストを通勤途中紛失

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

個人情報が入ったカバンを紛失してしまったということです。今回は、情報資産を持ち出す場合の注意点や、紛失や盗難に備えた対策について説明します。
今回のインシデントは、46名分の患者氏名、患者ID、年齢、性別等が記載されていた診療予約リストを紛

もっとみる
「日本警察が要求に従わない場合データ公開」仕事旅⾏社のサーバに不正アクセス

「日本警察が要求に従わない場合データ公開」仕事旅⾏社のサーバに不正アクセス

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

メルマガ管理システムに不正アクセスがあり、個人情報が不正利用されてしまったということです。今回は、漏洩した個人情報が不正利用されるに至った背景や、サイバー攻撃の結果、システムの情報が削除された理由について説明します。

今回のインシデントは

もっとみる
コンビニで別人の住民票発行、重要システムに求められるセキュリティ

コンビニで別人の住民票発行、重要システムに求められるセキュリティ

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」5月15日の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

コンビニの証明書交付サービスを利用したところ、別人の戸籍謄本が発行されたということです。誤って本人以外の個人情報を取得しないようにするための方法や、重要なシステムに求められるセキュリティ対策について説明します。

今回のインシデン

もっとみる
電話から業者を騙り個人情報窃取、技術的ではないサイバー攻撃

電話から業者を騙り個人情報窃取、技術的ではないサイバー攻撃

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」4月17日の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

名刺管理システムが不正アクセスを受け、名刺情報が漏えいしてしまったということです。個人情報を取り扱うシステムに求められるセキュリティ対策や、技術的ではないサイバー攻撃について説明します。

今回のインシデントでは、不正なIPアドレ

もっとみる
情報を写真撮影して持ち出されるリスク、有効な対策は?

情報を写真撮影して持ち出されるリスク、有効な対策は?

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」12月9日の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

写真による意図的なデータの持ち出しにより、情報漏えいが指摘されたということです。今回は、悪意を持ってデータを持ち出されるリスクと、意図せず情報漏えいしてしまうリスクについて説明します。

今回のインシデントは、専門校の入校生名簿に

もっとみる
Twitterの脆弱性で漏えいした540万人分の個人情報、ハッカーが一般公開

Twitterの脆弱性で漏えいした540万人分の個人情報、ハッカーが一般公開

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」12月5日の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

Twitterから非公開の個人情報が漏えいし、公開されてしまったということです。Twitterから個人情報が漏えいするに至った背景と、Twitterユーザが今後できる対策について説明します。

今回のインシデントは、Twitter

もっとみる
絶えないUSBメモリ紛失事故、使用リスクと気を付けるべきポイント

絶えないUSBメモリ紛失事故、使用リスクと気を付けるべきポイント

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」10月28日の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

USBメモリの紛失により、生徒の個人情報が漏えいしてしまったということです。今回は、USBメモリを使う際のリスクと、気を付けるべきポイントについて説明します。

皆さんも最近では使う機会が少なくなってきたかもしれませんが、USB

もっとみる
うっかりミスが大ごとに、大切な個人情報を漏えいさせないために

うっかりミスが大ごとに、大切な個人情報を漏えいさせないために

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」9月2日の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

個人名の匿名化が漏れたことで、個人情報の漏えいになってしまったということです。今回は、個人情報を漏えいさせないために、セキュリティで気を付けるべきポイントについて説明します。

今回のインシデントでは、東京都労働委員会が不当労働行為

もっとみる
紙媒体から電子データへ、クラウドサービス導入時の注意点をおさらい

紙媒体から電子データへ、クラウドサービス導入時の注意点をおさらい

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」8月12日の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

学校で書類の誤送付が発生し、児童の個人情報が漏えいしてしまったということです。今回は紙媒体と電子データのセキュリティで、それぞれの違いについて説明します。

皆さんの中でも在宅勤務がメインになり、会社の申請周りで紙の書類が減ってい

もっとみる
「番号」から個人情報漏えい?取り扱いに注意すべきポイントとは

「番号」から個人情報漏えい?取り扱いに注意すべきポイントとは

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」8月1日の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

水道管理図面に記載されている個人情報の取り扱いが不適切であったということです。個人情報と認識できず、不十分な取り扱いをしないために、注意すべきポイントについて説明します。

今回のインシデントは、水道施設の維持管理に必要な配水管や給

もっとみる
簡単便利なGoogleフォーム、設定ミスから個人情報閲覧可能に

簡単便利なGoogleフォーム、設定ミスから個人情報閲覧可能に

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」7月29日の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

Googleフォームの設定ミスで、個人情報が漏えいしてしまったということです。今回は設定ミスで発生するインシデントと、その対策について説明します。

手軽に使えるGoogleフォームは、確かに便利です。ただし、簡単に使えるというこ

もっとみる