見出し画像

ある小学校から一通の手紙が

どーも!「SHIFTGOOD」の高橋です。

本日は、【キャリア教育研究会「夢授業」】のことについてnoteを書かせて頂きます。


では先ず、【キャリア教育研究会「夢授業」】とは、なんでしょう?ということで。

【キャリア教育研究会「夢授業」】とは?

「キャリア教育研究会」は、ボランティア組織です。
一般社会で楽しく熱心に働く職業人達を学校へ派遣し、子どもたちと「どんな職業か」や「働くということの意義」について語り合う『夢授業』を提供するプログラムを運営しています。
2013年に北九州市立萩原小学校で学校の先生方と企画して、この『夢授業』は始まりました。卒業前の6年生に中学入学に向けた単発授業として実施したところ、子どもたちはとても喜び、学校からも意義のある授業だと好評いただきました。その後、学校長が翌年異動した上津役小学校でも実施することになりました。そして少しずつ評判は広がっていき、次第に他の学校からも依頼が来るようになりました。
2015年に「キャリア教育研究会」を発足し、事務局メンバー5人体制、協力職業人約100人で活動していくことと致しました。


要は、様々な経験を積んだ職業人が、これから働くであろう未来の職業人のために、ちょっとでも思いや、やっていることを伝えることが出来ると、キャリアはもちろん日本の未来の為につながるのでは?という素晴らしい取り組みです。

私はこの事業に「0.1秒」で共感して、ボランティアメンバーとして参加させて頂きました。


そこで去年にはなるのですが、初めて参加させてもらいまして。北九州の某小学校の6年生へ私の今の仕事に関して興味持ってもらった子どもたちへ、少しばかりお話をさせてもらいました。

こんな感じで体育館をお借りして、25名位の職業人が6年生の約60数名を少グループに分けてお話させてもらいました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ こちらが当日画像。


体育館だったので、ちょっとお尻が冷たかったですが、子どもたちの熱気にお尻も徐々にあったかくなっていきましたww


当日は1グループ3,4名で、5,6グループの子どもたち、総勢20名くらいに私の今の仕事についてお話させてもらいました。

この取組【キャリア教育研究会「夢授業」】は素晴らしいなと、参加して実感しました。もっと早く知っていればなという気持ちになりました。

色々な職業人の方を幅広く募集されているので、もしよければぜひ職業人として参加されませんか?ご一緒できれば嬉しいです!


そして参加してから1ヶ月くらいが経ったある日、思いもしていなかった出来事がありました。それはこちらです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ その画像はこちらです。


参加させてもらった小学校から一通の手紙が届いたのですよ。もう、涙がチョチョ切れそうなくらい嬉しい出来事です。

この感情、言葉には出来ない、そんな思いでいます。


普段働いていて、感謝されることもあるでしょう。でもこんな形で子どもたちから感謝されるって、普段ありますか?

普段ある方は本当に幸せですね。大半の方は普段からないのではないでしょう。

それを考えると、こうやって【キャリア教育研究会「夢授業」】に参加して、良かったなと。心より感じました。

この経験、一度したら癖になります。

働くということをしていて、良かったなと思えた出来事でした。

もし普段の仕事で辛い時、苦しい時、
などなどあればぜひ【キャリア教育研究会「夢授業」】に参加してみて下さい。

きっと何のために働いているのかという原点に戻される、良い機会ではないかと考えています。

それに働くことって、今思っているよりもやっぱり良いことなんだなと久しぶりに実感できるのではないでしょうか。


「SHIFTGOOD」管理者 タカハシケンジ


書くンジャーズというマガジンをnoteで書いています。もしご興味あれば、フォロー頂けると嬉しいです。



サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719