マガジンのカバー画像

『コラム』

18
日々のこと、たわいもないお話し。 #コラム
運営しているクリエイター

#日記

心がしっとり潤ってしまった屋久島の旅‐最終日の日記‐

心がしっとり潤ってしまった屋久島の旅‐最終日の日記‐

思いがけず、4週に渡ってお届けすることになった屋久島の旅もいよいよ今回が最終回。ほんとうに、いい旅でした。
毎回読んでいただいている方、ありがとうございます。
これまでのお話しはこちらです↓↓↓

それでは、最終日の日記をどうぞ。

【4月17日(水) 晴れ】
昨晩遅くまで話し込んでしまったため、とても眠たい。
いよいよ今日は最終日。ほんとうにあっという間の3泊4日。

昨日感慨深く屋久島生活の想

もっとみる
心がしっとり潤ってしまった屋久島の旅-3日目の日記‐

心がしっとり潤ってしまった屋久島の旅-3日目の日記‐

屋久島旅から戻って20日近くが経ち、屋久島にいるあいだにしっとりと潤ったはずの私の心は、また現実という荒波にしっかりと揉まれています。
なかなかに世知辛いものだと思いつつ、屋久島旅へ行っていなかったらもっと辛かったかもなぁ…なんて思ったりしながら、3日目の日記を書き写していきます。
今回で完結と言っていましたが、シリーズ4部作にします。
次回が絶対に、なにがなんでも屋久島旅最終回。

まだ1,2

もっとみる
心がしっとり潤ってしまった屋久島の旅-2日目の日記-

心がしっとり潤ってしまった屋久島の旅-2日目の日記-

カッサカサだった心がすっかり潤ってしまった3泊4の屋久島旅。
先週は、屋久島を訪れる前日と到着の日の日記を書いたのですが、
なんとnoteの「国内旅行 記事まとめ」に追加してもらえました。

その記事がこちら↓↓↓

誰にも読んでもらえなくてもいいやと思って書き始めたnoteですが、やっぱりみつけて読んでもらえるのは嬉しいものですね。有り難いことです。

今週も旅の続き。
大自然の素晴らしさと厳し

もっとみる
【あさんぽのススメ】

【あさんぽのススメ】

2022年があっという間に終わり、2023年が始まりました。始まったと思ったらもう9日も経っている。
こうして2023年もひゅんっと過ぎていくのだろう。時間は有限だ。大切に生きなくちゃ。

というわけで2023年もこの場所で、自分の内面と向き合いながら感じたことを、思ったように書いていきます。今年もどうぞ宜しくお願いします。

毎年、年の瀬になると新しい手帳を買って、次の年にやってみたいことを10

もっとみる
【書くことは自分らしさをみつけること】

【書くことは自分らしさをみつけること】

初めてnoteを投稿したのが今年の6月1日。
まだ梅雨に入る前の清々しい季節がそうさせたのか、はたまた久しぶりに訪れた大都会の刺激が背中を押したのか、確かなことはわからないけれど…その日東京からの展示会帰りの新幹線の中で、私は最初のnoteをつらつらと書き始めました。

もともと『読む』という行為がとてつもなく好きで、もし許されるのならば、ずっと何かを読んでいたい。そのくらい、文字・言葉・物語が好

もっとみる