toyo

子育てが楽しくてたまらない子育て中のママです♪ エコな暮らしが好きです♪ 節約も楽しい…

toyo

子育てが楽しくてたまらない子育て中のママです♪ エコな暮らしが好きです♪ 節約も楽しいこの頃(*´ω`*) 家族と猫と絵と音楽と漫画とアニメと映画が大好きです♪ 週末は子供が寝た後に旦那さんとアニメか漫画を見るのも最近の楽しみ♪ 日常の楽しいことなどを書いていきます!

最近の記事

みんなで育とう

親はうちの子1番です。それは当たり前です。 ただ、よその子と比べて競って より優秀な子に、 うちの子は他の誰よりも優れているというのは やめた方がいいどころか不可能な話です。 なぜかというと、 子供は子供の中で成長するからです。 子供は親や地域の人や、子供同士の関わりの中で 育っていきます。 たくさん友達と遊んだりする中で、 人間性や社会性を身につけていきます。 ということは、 子供は子供との関わりがなければ 成長出来ないのです。 うちの子だけより早く成長しよう

    • 反抗期(イヤイヤ期)をお祝いしました

      うちの息子は2歳9ヶ月で、 イヤイヤ期真っ最中です。 そんなイヤイヤ期を、息子と作ったケーキで お祝いしました♪ イヤイヤ期、反抗期は親が悩む時期です。 それをなぜお祝いするんだ? と思う方もいると思います。 ただ、本来反抗期とは喜ぶものではないかと 私は思っています。 自我の芽生え、自立の一歩が反抗期です。 大きく成長する時期に反抗期はやってきます。 親の言うことを聞かなくなり、 大変にはなるのですが、 子供は親を信頼しているから反抗できるのだと

      • お母さんは笑ってるだけで100点だと私は思います

        片付けしなきゃとか ご飯は手作りでとか 綺麗な服着てとか あれもこれもできてしまう しっかり者のお母さんが 私の周りに沢山います。 時々疲れていると言うので、 そういうときにお話を聞いてみると、 本当にしっかり家事も育児もしているんだなと びっくりします。 食にこだわっていて、 ご飯はレトルトは食べさせれないし、 おやつの量もきっちり管理していたり、 家は毎日掃除したりするそうです。 でもそれで疲れたりするということは、 きっちりを出来ればやめて休み

        • ノンタンをもっとたくさんの子供とママさんパパさんに読んで欲しい

          長く愛され続けている『ノンタン』。 絵本だけでなく、アニメも人気で うちの息子もだーいすきです。 息子に影響されて私も大好きになりました。 可愛い絵、面白いストーリー、 自分勝手なノンタンと それを温かく笑って許す仲間たち、 全てが大好きです。 絵も話も綺麗すぎるわけではなく、 キヨノサチコさんの独特の感性と ワールドがかなり出ていて味があります。 子供も大人も見やすく、 その味にホッとさせられます。 絵本の最後に書いてある なぜこの絵本を描いたのか、 というのを読む

        みんなで育とう

        • 反抗期(イヤイヤ期)をお祝いしました

        • お母さんは笑ってるだけで100点だと私は思います

        • ノンタンをもっとたくさんの子供とママさんパパさんに読んで欲しい

          人前で子供をきつく怒ると他人に迷惑をかける

          こんにちは。 人前で子供を怒ってる人よく見ます。 本人は自分たちの問題と思って 自分たちの世界だけで怒ってるつもりでしょうが、 すごーーく他人に迷惑かけてますよ。 理由を説明します。 何年か前に、 とある小学校で先生が生徒をクラスでいじめるということがあったそうです。 この時点で悲しい話です。 内容は、クラスのみんなの前で その子を罵ったり、大声で怒鳴るということを毎日何回も繰り返していたそうです。 当然、そのいじめられた子はひどく傷つき 学校に行けなくなるわ

          人前で子供をきつく怒ると他人に迷惑をかける

          子供が思い通りにならなくて悩んでる人に考えて欲しいこと

          他人を思い通りにできないように 子供も思い通りにはなってくれません。 特に子供が幼いうちは イライラしてしまうことも多くなりがちです。 ただ、考えてください。 例えば3歳くらいのイヤイヤ期の子が大変だとしましょう。 その子 この世に生まれて3年ですよ! 生まれて3年で落ち着きまくってる子の方が 心配ですよね。 しかも心も体もすごいスピードで成長していくから反抗もするし そりゃ大人の思い通りになんてならないです。 例えば 自分が記憶喪失になって 生きてきた過程のこと全

          子供が思い通りにならなくて悩んでる人に考えて欲しいこと

          なまいきざかり(私の勝手な)好きなキャラランキングとその理由

          なまいきざかりとうとう最終巻に入りました。 読んでてキャラの濃さが面白かったこの作品。 自分の中で勝手に ✳︎✳︎なまいきざかり 好きなキャラランキング✳︎✳︎ をつくってみました。 発表します どどーーーん 1位 宇佐美風香 2位 成瀬瞳 3位 袴田静 4位 成瀬のお父さん でした。 なぜ(主人公の町田さんや成瀬くんがランキングに入っていなくて)この個性強いキャラたちなのかというと、 自分の変なところを隠してないから。 むしろそれを全面に出して個性にして

          なまいきざかり(私の勝手な)好きなキャラランキングとその理由

          少女漫画を読んでて思ったこと

          なまいきざかり読んでるのですが (2週間前の記事でも書きました、まだ読んでるのかよ読むのおせーなとか思っても何も言わないでください。) 少女漫画の男の子って あんま髪型変わんないよね。 成瀬くん、高一から大学生まで 髪型ずっといっしょ。 ライバルのしずかくんも、 先輩のツートンの人も、 木戸先輩も 主人公の町田さんも(女の子だけど) 髪型なぜずっと変わらない? いや、キャラとかあるのわかるけど、、 江戸時代みたいに女はこう! 男はちょんまげ! みたいなの無い

          少女漫画を読んでて思ったこと

          子育ては気配り下手であれ

          今日気づいたのですが、 子育ては気配り下手が上手くいきそうですね。 あれこれ手を差し伸べて つまづかないように石を拾う それが子供の可能性を狭めてるのは よく言われます。 今日言いたいことはそうではなくて、 気配りしてないで黙って見守れこれです。 気配り上手な人って子供が遊んでる最中でも 『こうしてみたら?』 『あっちに〇〇があるよ〜』 『はい、これあげる!』 『それおしまいにして滑り台いこ!』 『足痛そう!クッション敷こうか!』 『ママも手伝う!』 と、

          子育ては気配り下手であれ

          子育てのイライラを減らす方法

          こんばんは〜 よく『子供に怒ってしまうのが悩み』 とよく聞きます。 多分そういう人は、 叱ってしまうというより 八つ当たりしてしまうのが悩みなのではと思います。 本当に悪いことを怒ることは そんなに悔やみません。 たぶん、思い通りにならなかったりした時に 必要以上に怒りすぎてしまって後悔する そういうことをやめたいということなのではと 思います。 そういう方に良いこと教えてあげます〜♪ 子供への八つ当たりや 抑えれないイライラを激減させる方法 下

          子育てのイライラを減らす方法

          少女漫画を読んで恋と愛の違いを考え、私がどちらを少女漫画に求めているのか考えたみた。

          わたし、漫画大好きです。 数多く読むわけではないけど、 好きな漫画は何回でも読みます。 特に少女漫画大好きです。 私の好きな少女漫画ランキングは、 【1位】青楼オペラ 桜小路かのこ 【2位】BLACK BIRD 桜小路かのこ 【3位】ハニーレモンソーダ 村田真優 です。 どれも人気のやつばっかです。 それぞれの漫画の魅力はまた違う記事で 詳しく描きます。 今日は私がなぜこの漫画が好きなのか わかってしまった話をします。 最近はミユキ蜜蜂先生の【なま

          少女漫画を読んで恋と愛の違いを考え、私がどちらを少女漫画に求めているのか考えたみた。

          我が家が子供に片付けを強要しない理由

          この間、たまたまうちの中を覗いた子に、 『何でボールこんなに落ちてるの? うちにもボールあるけどママが片付けるから、玄関におちてることないよ!』 言われました(笑) その話をお義母さんとしたら、 子供に片付けを教えるかどうかの 話になりました。 どう人に何言われても 子供に片付けを強要しないというのは変わりませんね〜。 今日は我が家の強要しない理由と、 私の考えを紹介します。 ①なぜ片付けなさいと言わないのか理由は、 本人がやりたいと思ったらで良いと思っ

          我が家が子供に片付けを強要しない理由

          子供に言ってはいけないワード

          子供が何歳になっても言ってはいけないワード いくつかあるうちの一つ今日は紹介します。 けっこう叱る時とか言ってる人多いけど、 お前なんかいらない、捨てるぞ的なやつ本当に言ってはダメです。 例えば 『あなたみたいな子を産んだ覚えはない』 『うちの子じゃありません』 『そんな子はよその子になりなさい』 『バイバーイ』 とかね。 その言葉の裏に そんな出来の悪い子は捨てるぞという意味がある時点でアウト。 ここまで言わなくても、 子供がぐずぐずしていうこと聞かない

          子供に言ってはいけないワード

          絵本の読み聞かせ

          こんにちは。 今日は絵本の読み聞かせについて お話しします。 うちの息子は2歳ですが 絵本を一日10冊は読みます。 それくらい絵本大好きです。 なぜ子供は絵本がすきなのか? それは 親と一体感を味わえるからです。 もちろん、絵が面白いとか、 親が読んでくれるのが好きとか、 なんとなくお話があるのが楽しいとか、 理由はたくさんありますが、 絵本を読み聞かせる1番の理由は 子供と 一体感を味わうことです。 子供は乳児期から 自分に喜びをくれる親が

          絵本の読み聞かせ

          一粒万倍日

          さっき旦那と話してて 『今日は一粒万倍日やで〜』←三重弁 と言われました。 めちゃくちゃ良い日なんですね! そういえば今朝、息子が 『えび!えび!』 と謎に言ってきました。 エビがあるわけでもないし、 最近エビを食べたわけでもない。 いつも言う言葉でもない。 本当に急に近寄ってきて言い出して そのときは謎なだけでしたが 今日が一粒万倍日だと聞いて びっくりしました。 ああ、“いちりゅうまんばえび” だから息子はエビと言ったのか! 天才だ!すごい

          一粒万倍日

          子育てに最も必要なこと

          子育てに最も必要だと思うこと それは 超よくあるやつですが 『母親の笑顔』です。 私はこれが1番大切だと思ってます。 お母さんが笑顔だと 僕がいることでお母さんが幸せなんだと子供は自信がつきます。 自尊心めちゃくちゃ高くなります。 反対に親が常に不機嫌だと 『僕がいてもお母さんは幸せじゃないんだ』 『僕はいらない子なんだ』 と自信を無くします。 常に笑顔でいることは難しいし、 人間同士なんだから、怒るところや 醜いところも見せなきゃ不自然だと思います

          子育てに最も必要なこと