見出し画像

我が家が子供に片付けを強要しない理由


この間、たまたまうちの中を覗いた子に、

『何でボールこんなに落ちてるの?
うちにもボールあるけどママが片付けるから、玄関におちてることないよ!』

言われました(笑)

その話をお義母さんとしたら、

子供に片付けを教えるかどうかの

話になりました。

どう人に何言われても

子供に片付けを強要しない

というのは変わりませんね〜。

今日は我が家の強要しない理由と、

私の考えを紹介します。

①なぜ片付けなさいと言わないのか

理由は、

本人がやりたいと思ったらで良い

と思っているからです。

片付けを出来なくて将来めちゃくちゃ困る

そんなことはあまり無いのでは。

自然と保育園や学校行ったら教えられるし。

保育園ではおもちゃを片付けましょう、

学校では授業終わると片付けて

次の授業のじゅんびしますし。

行事でも習いますよね。

運動会の準備、遠足でもお弁当やおやつを

片付けたり、文化祭も準備ありますし。

学校で野外活動とか修学旅行とか行くと、

シーツや布団はきちんと畳んで

とか教えられるし、

強要しなくても身近なところで学ぶので、

片付け方は嫌でも覚えるし、

必要な時はやると思います。


特に幼い頃は、

あそびを次から次へと考えていくので、

いちいち片付けしてたら思いついたあそびを

出来なくなります。

それこそ自発性妨げられるし、片付けより

やりたいことはやらせてあげたいというのが


私の考えです。

綺麗なものや美しいものを求めるようになれば

自然と片付けるようになるでしょう。


正直、

一生片付け苦手でも私は良いとおもってます。

汚いのOKっていうのも、才能です(笑)

子供が大きくなって家出ていくまでは

片付けある程度できる私が

リビングとかみんなが使う部屋だけ片付けて、

自分の部屋は好きにして知らない〜ってしても

なにも問題ないと思ってます(笑)

そう思ってたら、

謎に足の踏み場は必ずあるし、

ない時は子供が片付けてくれてます(笑)

必要ならやりますよ、焦らなくて大丈夫。

②モデルルームのような部屋は、家族全体の仲や自発性が妨げられる

綺麗でピカピカ、

家具以外の家族のものはリビングに一切ない


女性は特にここを目指しがちですが


私はオススメしません。

だいたい綺麗すぎの部屋に住んでる子は

内気すぎたり、友達関係も築きにくいところが

あるみたいです。

なぜか。

自分を否定されてる気がする

のです。

ちょっと散らかった部屋が落ち着くという人が

結構な割合でいるのはその理由かと思います。

自分の私物がある家の方がおちつきますよ。

リゾートホテルなどは

たまにいくから良いのです。


なので、リビングにも廊下にも

家族の写真を飾ったりしたり

家族の私物がたくさんおいてあります。

旦那の服が椅子にたくさんかけてあっても

椅子の数に困らなければ何も言わないし、

足の踏み場があれば、

隅っこにかばんとか置いてあっても


何も言いません。

子供のおもちゃも、足の踏み場があれば、

極力片付けないようにしてます。

片付けたとしても子供が寝てからです。

散らばってるように見えても

子供の大切な頑張って作った作品もあります。

それを子供の目の前でバラバラにして

片付けはしません。

ちょっとした落書きも壁に飾ったりしますよ。

③片付けてもすぐまた散らかってストレスになるならやらない

片付け終わった〜ですぐ散らかる

子供が小さいうちはそうります。

これをルール決めて1日何回もしてたら

ストレスなのでしません。

私も片付けよりやりたいことあるし。

一日中しない。

足の踏み場なければ隅に避けて、

余裕あれば子供が寝たらするけど、

朝散らかるから眠いなら片付けず寝ます。

散らかってて嫌なら

気になる人がやってね方針です。

そしたら散らかってるのヤバいね〜って

毎日みんなで笑いながら話して

だれも片付けない(笑)


ちなみにごみやほこりは私がきにするので

片付いてますよ(笑)

定期的に掃除機もかけるし、

そういうのは綺麗なので安心して下さい〜。

段ボールネコ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?