見出し画像

3月は青森県勢飛躍の月!大相撲で尊富士が110年ぶりの初入幕V、センバツでは八戸学院光星と青森山田が初戦突破。「青森マーチ」の大行進だ!

3月は青森県勢が旋風を吹かせている。大相撲春場所では、新入幕の前頭17枚目、尊富士が110年ぶりとなる新入幕での優勝を果たした。そして選抜高校野球では、八戸学院光星と青森山田がいずれも初戦を突破した。本州の北端の若者たちが飛躍を見せている。3月(MARCH)だけに「青森マーチ」。威風堂々と行進が続いている。

大阪で行われている大相撲春場所。24日の千秋楽で、尊富士は豪ノ山を下し13勝2敗として賜杯を手にした。新入幕の優勝は1914年5月場所を制した両国以来2人目の快挙だ。
しかも初土俵から10場所目での優勝は史上最速となった。

尊富士は初日から11連勝をマーク。新入幕からの11連勝は1960年の大鵬以来の最長記録タイとなった。まさに24歳の尊富士にとって、記録尽くしの新入幕の場所となった。

一方で14日目に敗れた際に、右足を痛めた。救急車で病院に運ばれる事態に。千秋楽は出場できないのではないかと懸念された。

しかし、兄弟子の横綱照ノ富士から「お前なら、できる」と勇気づけられた。尊富士は決断した。「休場すれば一生後悔が残る」。当日の朝、痛み止めの注射を打ち、出場を決めた。

けがを押して千秋楽の取組に臨んだ。持ち前の圧力は弱まっていたが、尊富士は勝ちきった。足を引きずりながら入場した表彰式で、会場から割れんばかりの拍手を受けた。青森県出身の24歳は記録に残るだけでなく、記憶にも残る力士となった。

青森県勢の若者の行進は、甲子園でも起きている、八戸学院光星と青森山田の2校が出場し、県勢初となる2校の初戦突破を果たした。2校の出場自体、2016年大会以来2度目。今回は2校がともに白星を飾った。

今大会の開幕戦に臨んだ八戸学院光星。相手は昨秋の東京大会を制した関東第一だった。1点を追う九回に同点に追いついた。タイブレーク方式の延長戦にもつれ込み、十一回に1死二、三塁から萩原涼太選手が決勝点を放ち、5-3で振り切っての勝利だ。

そして大会4日目の21日。東北大会を制した青森山田が登場した。近畿大会4強の京都国際をリードする展開だったが、八回に追いつかれ嫌な流れになりかけた。

しかし九回裏、青森山田の5番吉川勇大選手がセンターを越える三塁打を放ち好機を作ると、続く伊藤英司選手がレフト前ヒットを放ってサヨナラ勝ち。青森山田が選抜で初勝利を挙げた。

青森山田は開会式で橋場公祐主将が選手宣誓を行っている。大会歌「今ありて」を引用し、「今ありて未来の扉を開く」から始まる感動的な宣誓を行った。

大相撲でも、高校野球でも、青森県勢の若者たちが「未来の扉」を開いた。本州の北端から旋風が吹いている。3月は「青森マーチ」が続く。彼らの大行進がどこまで続くか見守りたい。

この記事が参加している募集

スキしてみて

野球が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?