seijouniv_footballclub

成城大学サッカー部公式ブログです。 選手やマネージャー1人1人の想いを随時更新して…

seijouniv_footballclub

成城大学サッカー部公式ブログです。 選手やマネージャー1人1人の想いを随時更新していきます。 ◇Facebook/Instagram/Twitter更新しています。 詳しくは「成城大学体育会サッカー部」から。

最近の記事

特別な3年間

こんにちは。社会イノベーション学部1年の河合優斗です。 よくみんなに「社会イノベーションってなに?」とか「なんの勉強してるの?」とよく聞かれるんですけど、正直自分でも何をしているか分かりません、、この先4年間でイノベーションについて理解していきたいと思っています(笑) 今回初めてnoteを書くにあたって、何を書こうかと悩みましたが、高校3年間の経験が忘れられないのでそのことについて書こうと思います。ふざけようと思いましたが、めっちゃ真面目に書いちゃいました。少し長くなってし

    • 自分にとってサッカーとは

      こんにちは。村井駿太です。 僕のnote読む前に行武君のカレーライスの書き出し読んでほしいです。めちゃつまんなくて鳥肌立ちました(笑)でも内容は素晴らしかったのでチャラってことで、、、 というのは置いといて、本題に移ります。 「プロになることが全てじゃない」「サッカーを続ける理由」について書かせていただきました。興味がある方は是非読んでいってください。 「プロになることが全てじゃない」 僕はプロサッカー選手にならなければサッカーをやる意味はないと考えていました。しかし、こ

      • Be a HERO 問題児

        こんにちわ。1年生のトップバッターということで、最初からぶっ飛ばしていこうと思います。 僕がなぜカレーがほんまに好きなんか。これについて本気で書きました。 僕はママのカレーがほんまに大好き。でかいジャガイモ、でかいニンジン、でかい肉が入っとるママのカレー。これがほんまにうまいんじゃ。じゃけ、カレーがいっちゃん好きなんよ。わかってくれればそれでええ。 ってのは嘘で、「後悔」、「努力」、「なぜサッカーを続けたのか」、「尊敬する人」について書きました。僕なりに本気で書いたんで

        • 収穫

          はじめまして。4年マネージャーの門脇青空です。 もうすぐ引退というところで(このブログが出ている今、きっと私達4年は引退しているでしょう)、時期的にもう回ってこないだろうと思っていたブログが回ってきてしまいました。 それに加えて、佐々木太郎と私が4年の締めなんて、プレッシャーしか感じていません、正直辛いです。 ブログを部員で書いていくことが決まった時、何か読んでくださる方のためになるようなことを書けたらと思っていましたが、なかなか考えつかなかったので、私の部活に対する気持

          入り方

          こんにちは、成城サッカー部2年の黒川です。みなさん色々な話をされていてとても勉強になります。自分は語れるような人間ではないのでみなさんに比べてしょうもない文になりますが許して下さい。 自分は「入り方」について話したいと思います。終わりよければ全てよしというように終わり方も当然大切だと思います。なんならそっちの方が大切かもしれません。それと同じように入り方も大切だと思います。サッカーに関して言えば、練習や試合前のストレッチやウォーミングアップ、食事や睡眠などがありますね。他に

          「学生主体」ということ

          はじめまして。3年の大西陸です。 このような自分の気持ちを文章に表して発表することは初めての経験で、拙い文章ではありますが精いっぱい書くので最後まで読んでいただけると嬉しいです。 コロナ禍の中始まった今シーズンの成城大学サッカー部は良くも悪くも成城サッカー部らしい「色」が出たシーズンだと感じます。 今まで部員が使ってきた「学生主体」という言葉はメリットとデメリットの両方が存在します。 学生主体のメリットとして、コロナ禍で思うように活動ができない中、幹部中心に学校外でのグ

          「学生主体」ということ

          最高学年になって

          こんにちは、成城大学4年の大関秀明です。 このようなブログを通して文章を発信するというのがはじめてなので皆さんにしっかりと伝えられるようにがんばります。 まずこの4年間あっという間だったなと言うのが率直な感想で、今でも入部当初の自己紹介のことが昨日のことのように感じます。4年間色々ありました。グランド係の先輩の粗相なのになぜか関係ない自分たちも走らされたり、土グラだった時は雨が降れば世田谷の街をみんなでランニングしたり数え切れないほどいい経験をさせてもらいました。 思い出

          最高学年になって

          環境

          はじめまして。3年の御薗です。 拙い文章ですが、短く簡潔にまとめるので最後まで読んでいただけると嬉しいです。 私は高校の3年間、高いレベルのサッカー部に所属していました。中学生までは決して強いチームではなかったため、急に練習の強度が上がり、入部当初はついていけないこともそれなりにありました。 辞めようかとも考えましたが、周りの人にも支えられ、3年間やり切ることができました。 なんだかんだ3年間サッカー部を続けて気付いたことは、自分がやり切れたのは監督をはじめとするコーチ

          自分の直感を信じて

          はじめまして 2年生唯一のマネージャー青木七海です! 何の特徴もない自己紹介になってしまいすみません。 (キャッチコピーとかないので誰かに考えてもらえば良かったなぁと今更後悔してます…) ここで何を書こうか色々考えたのですが、面白いことは書けないなって思ったので諦めました笑 平凡な内容になってしまいそうで申し訳ないのですが、入部して約1年半私がマネージャーをやってみて思ったことをお話しします。 そもそもルールも知らなかった私が何故サッカー部のマネージャーをやろうと思った

          自分の直感を信じて

          生きてるって感じがする

          二浪です。あ、名前じゃなくて、経歴です。名前は神宮陸人です。そこ勘違いする人が多いので、言わせて頂きました。 前にも二浪が出てきたって?それ、僕じゃないです。門戸の広い部活ですね。僕は二浪第二号です。一号は斎藤君にあげます。そろそろ僕も卒業なんでね。僕が開拓したこの道を、どんどん広げていって欲しいものです。「迷わず行けよ!行けば分かるさ!」と猪木も言っています。 思えば、あれは壮絶な二年間でした。 不安や劣等感に押し潰されそうになったり、生きてる意味を考えて吐きそうになっ

          生きてるって感じがする

          監督名言集

          こんにちは。4年の川口健太です。 まずはこのブログを開いていただきありがとうございます。 このブログを書くにあたって読んでくださった方々が読み終えた後にプラスになるようなものを書きたいと思いました。 そこで自分が18年間のサッカーの中で一番影響を受けた高校の監督の名言をいくつか紹介したいと思います。 僕の母校は漫画の赤き血のイレブンのモデルにもなった浦和南高校です。そこで、監督をしている野崎正治監督の名言を紹介します。野崎監督はS級ライセンスを持っていて数多くの名言を3年

          底上げ

          こんにちは、2年の山田悠です。 神山君のnote見ましたか?普段の彼からは想像できない質の高さでした。僕のを読む前に一旦彼のを読んでみて下さい。価値あります。 正直みんなのような有意義な事を書ける自信がありませんが、暇な時にでも寝ながら読んでみてください。 さて、僕が今回話す内容はチーム作りについてです。僕は中高と成城学園のサッカー部に所属し、6年間同じ場所でサッカーをし、今年で8年目です。中高共に、最高学年になった時には、人数も少なかったので必然と"チーム作り"を考えてい

          試合を内側から見て

          こんにちは。2年生の神山裕太です。  いきなりですが、皆さんは『ジャッジ』について不満を持ったことがあるでしょうか。私は幾度となくあります。応援しているFC東京がどう見てもハンドを獲得したのにレフェリーがPK スポットを差さなかったり、プレミアリーグで1mm程度のオフサイドを取られたり人それぞれ思うところはあると思います。特にフットボールをやったことある人であるならば自分がプレーしててる際の不満は数え切れないと思います。『ハンドだろ!アフターだろ!それはファールだろ!』私も口

          試合を内側から見て

          読んでくれる人にとってプラスになる話をしたい

          こんにちは。4年の髙城悠真です。 まずは、僕のブログを開いていただきありがとうございます。読むことで少しでもプラスになることがあれば幸いです。 早速ですが本題に入っていきます。 物事の決断を迫られる場面が大小問わず毎日訪れます。そこで今回は、僕が物事を決める時に意識していることを2つ紹介したいと思います。 ①本質を見抜く 1つ目は本質を見抜くことです。知るだけではなく、理解し、考えるという意味を込めて“見抜く”という言葉を選びました。 僕はまず最初に“本来の目的はなに

          読んでくれる人にとってプラスになる話をしたい

          「何を」をじゃなくて「誰と」

          こんにちは、ひみかさんからバトン受けとりました2年渋谷隼平です。ブログとか書いたことないし文を書くのも上手くないので期待せずに読んでください笑 タイトルにもある通り『何を』をじゃなくて『誰と』という事について書いてみます。 これは自分のバイトやサッカーを通して思った事です。僕は大学入ってからバイトを転々としています。理由はきつくてやめたり店長が怖かったりバックれたり、、、色々です笑 その中でも結構続いてるバイトがあって中学の友達と一緒にやっています。やっぱり友達とか仲間が

          「何を」をじゃなくて「誰と」

          マネージャって

          こんばんは、4年マネージャーの工藤ひみかです。 たくさんの選手が、サッカーに対する熱い想いを書いてくれてるので、それに比べたら熱が足りないかもしれませんが…今回は私なりに、マネージャー側の想いを書かせて下さい。 私が伝えたいのは マネージャーって 「選手を1番に応援してる」 ってことです。 当たり前のことを言ってごめんなさい笑 でも、それが伝わって無いのかな?と思う瞬間が今まであったので、、笑 口で言うとちょっと恥ずかしいので、その気持ちがここで少しでも伝わったら

          マネージャって