マガジンのカバー画像

整体

6
運営しているクリエイター

記事一覧

アイシング

当院では痛みがひどく、日常生活もままならない方なども来院されます。

その際よく行うのがアイシングです。

スポーツ現場などではよく行われているアイシングですが実は

医学的には不明な点も多く、あまり推奨されてない感じはするのですが

実際効果が大きいのでよくつかいます。

冷やすことにより神経が鈍くなり痛みが和らぐ

痛みを感じているところは神経が過敏になっていることが多く、これを抑えられると楽

もっとみる

炎症のある箇所

炎症は、体が何らかの傷を負ったときに起こる

防御反応で、自己治癒の一環です。

打撲や切り傷のように目に見えてわかる傷から

細菌やウイルス感染、有害化学物質によって

起こされる目に見えにくい傷でも起こります。

まず打撲や捻挫などの外傷、酷使などによる蓄積疲労に

より筋肉や靭帯が傷つくとそこに炎症反応が出ます。

目的は傷つき壊死した組織の

回収と、新しい組織の再建です。

ここでは修復

もっとみる

原因究明

肩凝りひとつとっても様々な原因があります。整体院は問題解決型のサービスに比重が置かれていると思いますが、「対症療法的な対策」と「根本を解決する対策」に分かれると考えています。

肩こりに対する対症療法は硬くなった肩を揉んだり押したりして楽にしたり、湿布を貼ったりと症状の出ている箇所にアプローチを行います。

対して根本解決型は肩が凝る原因はなんだろうと分析し、導き出した答えに対し対策をしていくとい

もっとみる

治りやすい人

整体の仕事をしていて症状が良くなりやすい人と

なりにくい人がいます。

単純に元々持ってる治癒力の違いかと

思っていましたが、それだったら良くならない人は

軽い切り傷も相当遅く治ることになるはずで、

他にも違いがあるのだろうと思います。

基礎疾患持ちで治癒力そのものが遅い人も

確かにいますし、栄養状態やストレス度、年齢による

違いはありますが、それは置いておきます。

生き物は自己治

もっとみる

体の声を聞くということ

自分を健康な状態にしておくには、自分の体の声が聞ける必要があります。断言できます。

生物というまだまだ解明されていない構成体を、知識だけで調和の取れた状態にするのはとても難しいです。

体の声と言っても
「今ビタミンがこれだけ足りてないよー」とか
「今日は睡眠時間を8時間とるんだよー」などと
明確にお喋りしてくれるわけではありません。
(たまに明確に会話のできる人もいるらしいですが)

なんかき

もっとみる

整体について

私の考える整体は、体の調子を整え良い状態にするサービスを提供する事です。
体が良い状態の定義とはなんでしょうか?

世の中体にいい!という情報が沢山あります。そして何がいいのかわからなくなっている方も多いのではないでしょうか。

対立概念である人体に悪い事を語るのは簡単です。
例えば1週間寝ずに働き続けられる人はいないでしょうし、醤油1リットル一気飲みしたらまあほとんどの人は健康を害し生命活動停止

もっとみる