湯雲

ネット活動している人。ゲームや本の感想を書きます。 YouTube https://x…

湯雲

ネット活動している人。ゲームや本の感想を書きます。 YouTube https://x.gd/digger Twitch https://x.gd/wisdom 欲しいものリスト https://x.gd/prezon

最近の記事

Bloodstained Curse of the Moon 2 感想

STEAMサマーセールで買ったゲームの一つ。その名の通り、Bloodstained Curse of the Moonの続編。 前作と比較すると、UI周りが洗練されたかなとは思うが基本的には変わらない。 難易度は、前作と比較して格段に高くなっている。道中もボスもかなり強敵揃い。で、こちらのメンツは、主人公の斬月以外は総入れ替えである。一概に劣化とは言えないが総合的に劣るのも難易度が高い理由だとは思う。 仲間の紹介。前作と比較して今作の仲間を語る。 前作 → 今作 斬月 

    • 天穂のサクナヒメを約二時間プレイした感想

      ただ、面倒くさいだけじゃん!!これが感想である。 アクション面はレスポンスも良く動かしやすい。ストーリーもなんとなく気になる感じ。稲作、おめーはだめだ!稲作部分と同居人との会話が煩わしい。 本拠地があるのだが、設備が分かれているのだから、歩かせるのでなくメニュー画面で処理するタイプにすればいいと思った。具体的には、鍛冶場と稲作担当(肥料管理や水管理も含む)と宿屋の三つである。わざわざ現地に赴くのもただ面倒だしテンポが悪い。これだけでやる気がかなりなくなる。なぜなら、時間とい

      • Bloodstained Curse of the Moon 感想

        STEAMサマーセールで買ったゲームの一つ。 2Dアクションゲームということと悪魔城伝説が好きという理由で買った。2も出ているらしくセットで買った。二つで千円強くらい。 感想は、悪魔城伝説と比較するな!である。悪魔城伝説の方が三倍は面白い。 プレイすれば気付くのだが、イライラするポイントが一つある。しかもそれがゲームのテンポを悪くしている。 ステージを進めていくと最終的に仲間が四人になる。で、仲間それぞれに体力があるのだが、どれかの仲間が死ぬとその仲間が使えない状態で戻さ

        • 龍が如く 極2 感想

          クリア時間は13時間01分49秒であった。感想は、一応楽しかった。 と、龍が如く6と同じ感想なのは冗談として、アクションゲームとしてはかなり面白かった。龍が如く6の次に制作したらしく、単純に進化した感じである。 シナリオは、原作の2をプレイしていたが、大半を忘れていたのでそれなりに新鮮に見れた。 ただ、桐生さんのラブロマンスは最新作を知っていればいるほど違和感がすごい。最後の方では、遥という存在があるのにも関わらず、薫と共に死ぬことを選ぶのは桐生さんにとって遙は所詮他人の

        Bloodstained Curse of the Moon 2 感想

          人生の多様性

          連続でゲームの話ではないけど、何となく書きたくなったので読んでほしいなと思ったので書く。 湯雲でないときのネット活動において、僕は婚活というか付き合ってくれる人を探すのを主目的としているが、人と話したい仲のいい人に出会いたいという面もあるので女性に限らず色々な人と話す。雑談力や滑舌の訓練を兼ねて。 最近は、ディスコードちゃんねるという掲示板みたいなもので適当に人を探して手当たり次第にフレンド申請を送って話している。個人でゲーム開発をしていて話ができる人募集とか、ボードゲー

          人生の多様性

          [恋バナ]僕の理想はこの世にいなかった

          僕は、文章を書くことをデトックスとしている部分もある。ついでに思考の言語化の訓練。書くなと言われても書く。別に特定の人物と分かる情報は書いていないのだから何も問題はないだろう。そもそも、人の行動を束縛する権利は誰にもない。 ネットで理想だと思った人に会えた。その人は僕のハンデというか欠点を全て受け入れてくれると言った。僕は、その人となら幸せになれるかもしれないと思った。 だが、その人にはその人の価値観というべき守るべきものがあった。僕にはハンデがある、つまり他より劣る点が

          [恋バナ]僕の理想はこの世にいなかった

          STEAMサマーセールで買ったもの

          STEAMサマーセールで買ったものと買った理由を書いていく。 サマーセールは明日の午前に終わるので話題としては遅れている感があるが… ちなみに配信しながら買うものを考えていた。 https://www.youtube.com/live/tDnWsVa-_gk 以下が今回のサマーセールで買ったもの Bloodstained: Curse of the Moon ¥ 490 →安かったので買ってみた。2Dアクションは個人的に好きである。 Bloodstained: Cur

          STEAMサマーセールで買ったもの

          リメイクという名の過去の遺物の掘り起こしはやめて欲しいと思う

          「思い出の中でじっとしていてくれ」とクラウドのセリフを言いたくもなる。まあ、そのクラウドというかFF7もリメイクされた一つなんだけどもね。 某大手ゲームサイトを朝に見ていたら、大量のゲーム情報が出ていた。個人的に目についたのは、ロマンシングサガ2とドラゴンクエスト3だろうか?どっちも正直、面白そうだとは思うがリメイクであり、新作ではないところに引っかかる。 ライブアライブというゲームがリメイクされたのだが、感想としては原作と比較して変化したところはイベントがスキップできる

          リメイクという名の過去の遺物の掘り起こしはやめて欲しいと思う

          何をするにしてもコミュニティ

          今回は、ほとんどゲームに関係ないただの雑談。 今日、ミラティブにて、人との縁を作るにはコミュニティに関与することが必須であるということをフォロワーの女性に言われた。いまや僕は正直諦め気味であるが婚活もとい恋人作りも同じだと。彼女の友達も、僕と同じように「話せる人」「趣味があう人」と言っていて対した条件じゃないのに出会いがないとか嘆いているらしい。話せる人とか趣味が合う人とかは、実際に会ってみないと分からないから言ってるだけじゃダメだよねって話。もちろん、これには僕も同意であ

          何をするにしてもコミュニティ

          Valheim Mac版 感想

          Valheimは、僕のSTEAMのライブラリの中で一番プレイしたゲームである。そういう意味では、僕にとってSTEAMの中で一番面白いゲームだとも言える。そのValheimだが、最近Macでもできるようになった。STEAM版の他にApp Store版も出た。僕は、STEAM版を当然持っているので必要ないのだが、お布施権将来STEAMをインストールしなくてもできるようにするためにApp Store版も購入した。それくらいには好きである。 前置きが長くなったが、Valheimの感

          Valheim Mac版 感想

          龍が如く6 感想

          クリア時間は15時間57分13秒であった。感想は、一応楽しかった。 龍が如くは、シナリオ重視のゲームだと思うが、そのシナリオは適当すぎる。かといって、ゲーム性も微妙であった。特にいいところは見当たらなかった。広島の尾道は、不気味な感じなのでいっそのこと、妖怪退治とかそういうことをすれば面白そうだと思った。それは龍が如くではないが、あの舞台はそういうことが適切だと感じた。 話が逸れた。 龍が如くは、現実世界を舞台にしており、なんやかんやでトラブルに巻き込まれて暴力で解決す

          龍が如く6 感想

          LOST JUDGMENT 感想

          LOST JUDGMENTをプレイしてクリアした。24時間くらいだった。その大半はドラマパートであり、実際のゲーム部分は30%くらいだと思う。そういう意味で、ストーリーを楽しむゲームと言える。 感想を一言で言えば、普通であった。LOST JUDGMENTの前作であるJUDGE EYESは他の配信者のプレイを見ており、それと比較するとゲーム的には爽快感が薄いと感じた。具体的には、前作は敵のアジトにいわゆるカチコミする場面が多いが、今作は人を捜索する敵の目を盗んで潜入する場面が

          LOST JUDGMENT 感想

          書籍「野田クリスタルと遊ぶ」の感想

          野田クリスタルという芸人が出したPythonの技術書である。野田クリスタルが作ったゲームを元に勉強しましょう的なコンセプトだと思われる。 さて、僕は野田クリスタルという芸人は知らない。が、僕の想像だとしょぼいゲームを作って人に見せてウケを狙う人なのだろう。この本に載っているゲームはほとんどしょぼいものばかりである。初心者向けと言えば聞こえはいいがシンプルすぎて学びが少ないように感じた。 僕は、新しい言語を触れようとするときは、技術書にあるコードをまずコピーする。その後、そ

          書籍「野田クリスタルと遊ぶ」の感想

          ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 感想

          クリア時間は約70時間であった。難易度はドラクエシリーズでは高い方だと思う。ちなみにIとIIとVIIは未プレイである。 感想を一言で言うと、良くも悪くも古典的なRPGだなと言うところである。良く言えば、問題のない普通のゲーム。悪く言えば、退屈なゲームであった。僕は、正直プレイしていて眠くなるくらい退屈であった。それでもプレイし続けたのはドラクエというブランドであったからである。経験するに値するゲームであろうと思ったからである。 僕の好きなドラゴンクエストはIVとVIIIであ

          ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 感想

          Cyber Shadow 感想

          前置きとして、多分知っている人は少ないと思うので書いておくとSTEAMのゲームである。 レトロ調2Dアクションゲーム。ロックマンのような死に覚えゲーと言えば理解できると思う。そもそも、買ってから知ったのだがインティクリエイツというロックマンを作っている会社だった。なので、PVとか見たときにSEに聞き覚えがあるのは当然の話である。そのSEとPVを見て、爽快感あふれるものを期待していたのだが…実態は即死地形が多すぎる慎重な操作を常に要求されるゲームであった。レビューに散見される

          Cyber Shadow 感想

          FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE 感想

          本編をクリアした感想を一言で言うと、プレイして良かったである。アドベントチルドレンとほぼ同質のキャラクターを自分の手で動かせるというのはそれだけで感動した。今のとこ、このクオリティのゲームはないであろう。全編ゲームであり映画のようであった。 クリア時間は35時間であった。一言の感想では、べた褒めであったが、実際は欠点も相応に目立つ。この35時間すべてが楽しめたかというとそんなことはなく、イライラする場面もおそらく半分近くはあった。 原作とは別物なので比較はあまり意味はなさな

          FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE 感想