マガジンのカバー画像

社会人博士号

5
運営しているクリエイター

記事一覧

【社会人/博士/体験記】第10回「私 参考文献のこと 何も知らない」

【社会人/博士/体験記】第10回「私 参考文献のこと 何も知らない」

こんにちは、白山鳩です! クルッポゥ!

このマガジンは、
働きながら、「博士後期課程="社会人"博士」
を目指す体験談です。

前回の記事はこちら ↓↓↓

今回は、入試の面接までどんなことをして過ごしたかについて書いていきます。

1つの記事あたり、だいたい5分で読めますので、お気軽にスクロールしてみてください!

年末年始の出願準備さて、指導教員のX先生から、3か月に1度ぐらいのペースで、研

もっとみる
働きながら博士号をとる方法

働きながら博士号をとる方法

「働きながら博士号とろうと思うんですけど,どうですか?」という内容の相談を,就活中の修士学生,修士卒の社会人によく受ける.これはケースバイケースで,細かく状況を聞かないと答えられない.

博士号には2種類

A)課程博士(いわゆる博士 甲)
博士課程(正確には,後期博士課程)に入学して取得する

B)論文博士 (いわゆる博士 乙)
博士課程に入学せずに論文を出して審査してもらい取得する.

どち

もっとみる
社会人大学院生(博士課程編)まとめ

社会人大学院生(博士課程編)まとめ

社会人でフルタイムで働きながら、3年半で博士号(文系)を取得しました。これから社会人大学院で博士課程を目指す方々のために、情報をぎゅっとまとめて、私なりのアドバイスをしたいと思います。ただ、N=1だということなので参考程度に。以下の内容をまとめています。

①入学まで ②入学後 ③学会誌へ投稿 ④学会発表 ⑤博論執筆 ⑥学位論文審査

入学前には「et al.」すら知らなかった自分なので、だいぶ博

もっとみる

社会人博士課程で博士(工学)の学位を取るまで 中編

概要2016年10月~2020年9月の期間、社会人として働きつつ、東京の東の方にある国立大学の博士後期課程に在学した。結果として博士号(工学)を取ることが出来た。世の中の誰かに役立つ可能性が僅かにあるので、こんな感じだったというのを記録に残そうと思う。

前編は入学までの話。
中編は入学から学位取得までの具体的な話。
後編は学位取得後の感想的な話。

学位取得の要件・基準のガイドラインのようなもの

もっとみる

社会人博士課程で博士(工学)の学位を取るまで 後編

概要2016年10月~2020年9月の期間、社会人として働きつつ、東京の東の方にある国立大学の博士後期課程に在学した。結果として博士号(工学)を取ることが出来た。世の中の誰かに役立つ可能性が僅かにあるので、こんな感じだったというのを記録に残そうと思う。

前編は入学までの話。
中編は入学から学位取得までの具体的な話。
後編は学位取得後の感想的な話。

まとめ全体的に行って良い経験は出来たと思うので

もっとみる