サヤマサトシ(佐山惠士)

アイドル関係の感想書く人 主現場はアユスク 表現の場としていろいろ書きます。

サヤマサトシ(佐山惠士)

アイドル関係の感想書く人 主現場はアユスク 表現の場としていろいろ書きます。

記事一覧

2024開幕!!

すみません・・全然更新してませんでした。 12月結構忙しくて書きたいネタをまとめていたらあっという間新年むかえてました・・💦 今やもう一月も半分終わってる。 今年の…

最初は見る気無かったのですが強い進めにより見始めました。

書く記事沢山のあるのですが先に書かせてください。 最初は見る気なかったのですが・・ オーディション形態のはV推していた時にひどい目にあったのですが 推しの強いすすめ…

10月統括

なんやかんやで10月もあっという間に終わってしまい・・ どのくらいアユスク現場に行っていたんだろと見てみたらなんやかんやで毎週行ってましたと。 リリイベがスタート…

8月、9月統括

8月分と9月分まとめて書いて行こうかな いろいろやっていたらもう10月終わってしまった・・(更新サボり過ぎてすみません😣💦) 8月はかなり濃い月でした。 アユスクのツ…

夏の終わりに(mystique感想)

はじめに 夏の思い出も早いことに終章です!! 今年の夏は去年に比べてとても充実した夏になりました。 アユスクの5周年ツアーの新潟から始まり、0901アユスクUNITワンマン…

夏の思い出②(@ JAM EXPO)

見出しに画像をつけるのは・・はじめてかもしれない。ちょうどよい写真があったので TIFと同じくらいデカイ夏のアイドルフェス。 友人と参加してきましたが もともと今年…

夏の思い出①( contrast 東京単独公演 感想)

遅くなってしまったが感想を書いて行こうかなと 対バンの行ってる回数は多いが実はアユスクのワンマンは初めてでした。 はじめてのワンマンだった事もあり凄く楽しみにし…

4th anniversary one-man 「miroir monde」

この間まで4周年のライブのアーカイブが公開されていたのて感想でも書こうかなと!! どこかで見たいなってのもあったから丁度良いタイミング見れて良かったかな。 あの…

「phantom」の感想

サブスク、ダンスプラティクス動画公開されたし、現場でもかなりの回数聴いてるのでそろそろ書くよ。 メロディーも好きだし。もちろん歌詞も好き だけど移動中に聴いてる…

7月のまとめ

早いことに7月も終わってしまいまして・・ 今月は仕事で動けるのが半ばからになってしまいまして・・ 現場行ってない半分何をしていたかというと。 以前記事にもしたがア…

声優オタがドルオタになったわけ(1年間の語り)

去年の上半期なんて根っから声優オタでした。 そんなやつがなぜドルオタのかというと Twitterでは濁していたがドルオタになって1年このタイミングで書かないと書くタイミン…

アユラヂの感想

前回記事のラストで20日間現場に行けないって事で現場に行けない間何か出来る事ないかなーと アユラヂ最新回まで聴いて感想書けばこれも一種の推し事になるのではないと思…

6月の振り替え(長文)

6月の振り返りですが時は戻り 4月から5月 GW手前までその時の推しの休止が発表されガチで凹んでいました。目付きが推し事出来る状態じゃない。 知り合いが 〜ROAD TO @J…

新曲「butterfly」のMVや曲の感想などなど

ツイートやYouTuberのコメントでは簡易的に書かせて頂きましたが、 MVは約5分とか4分の世界ですが見ごたえかなりあるんですよ、ライブで見るのとはまた違った魅力が!! 書…

まずは・・

書きたい事があってもTwitterじゃ足りないからnoteを使う事にしました。 日頃行ってる対バンライブの感想とかはTwitterで事足りるのですが。 そもそものきっかけは友人にラ…

2024開幕!!

すみません・・全然更新してませんでした。
12月結構忙しくて書きたいネタをまとめていたらあっという間新年むかえてました・・💦
今やもう一月も半分終わってる。

今年の更新は「最低でも月1で更新する」のが目標です。昨年まで月の統括書いてましたが今年はやめにします。これやると一年の振り返りが一行とかになりそうなので(昨年の書いていたが結局まとまらずにお蔵入りにした・・)

今年も今年でライブ現場ばっ

もっとみる

最初は見る気無かったのですが強い進めにより見始めました。

書く記事沢山のあるのですが先に書かせてください。
最初は見る気なかったのですが・・
オーディション形態のはV推していた時にひどい目にあったのですが
推しの強いすすめでPRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS(日プ)見るようになって追っかけと最新回見ながら追い付きましたがなかなか面白いなと。
ここ最近の出演件とかの形態とかオーディション形態ってファンの金銭でのやり取りが目立つなか
古き

もっとみる

10月統括

なんやかんやで10月もあっという間に終わってしまい・・
どのくらいアユスク現場に行っていたんだろと見てみたらなんやかんやで毎週行ってましたと。

リリイベがスタートし平日に大きいフェスもあったし大阪遠征(行く予定だったがとある事情で行けなく・・今月は行くので何とぞ・・w)もあり、
そして一番デカイのは生誕があった事ですね。
生誕については後程記事をだすのでそちらを読んで頂ければ。
考えて見たら10

もっとみる

8月、9月統括

8月分と9月分まとめて書いて行こうかな
いろいろやっていたらもう10月終わってしまった・・(更新サボり過ぎてすみません😣💦)

8月はかなり濃い月でした。
アユスクのツアーファイナル、浴衣トークイベ、
そして@ JAMと
毎週のように現場に行っていた気がする🤔
何が嬉しかったと言うと@ JAMの感想でもアユスクのライブを楽しんでくれた事かな。
(良いものは良いとはっきりした人なので。)
この

もっとみる
夏の終わりに(mystique感想)

夏の終わりに(mystique感想)

はじめに
夏の思い出も早いことに終章です!!
今年の夏は去年に比べてとても充実した夏になりました。
アユスクの5周年ツアーの新潟から始まり、0901アユスクUNITワンマンで締めました。

いつもは全体的な感想をまとめ書いてますが今回は書きたい事が沢山あるので項目別に書いて行こうかなと思う。

セットリストについて
あらためてセットリスト見ると声だして盛り上げて欲しい所とダンスもしくはVJを見ても

もっとみる
夏の思い出②(@ JAM EXPO)

夏の思い出②(@ JAM EXPO)

見出しに画像をつけるのは・・はじめてかもしれない。ちょうどよい写真があったので

TIFと同じくらいデカイ夏のアイドルフェス。
友人と参加してきましたが
もともと今年はTIFか@ JAMどっちか行きたいよねって話をしていて。友人が愛媛に転勤中なもので行くにしてもどっちかだよねと話をして。
その時は少し自分のわがままに付き合ってもらいました。

「ROAD TO @ JAM EXPO 2023 LI

もっとみる

夏の思い出①( contrast 東京単独公演 感想)

遅くなってしまったが感想を書いて行こうかなと

対バンの行ってる回数は多いが実はアユスクのワンマンは初めてでした。
はじめてのワンマンだった事もあり凄く楽しみにしていたのもある!!

セトリは4周年の凝縮してphantomとButterflyと新しいSE.のbubbleをいれた内容

入り口に貼ってあったのでパシャリ!!
出る前に撮ったのでぶれぶれでごめんなさい💦

内容最初からアチアチだった

もっとみる

4th anniversary one-man 「miroir monde」

この間まで4周年のライブのアーカイブが公開されていたのて感想でも書こうかなと!!

どこかで見たいなってのもあったから丁度良いタイミング見れて良かったかな。

あの時期ってどの現場も声だし禁止だったはずだからそれであの熱量はすごいなと感じたかな。

動画見て二週間後に五周年のワンマンに自分も客として行くんだなと考えたら凄くワクワクしてきたかな。どんな景色を見せてくれるのだろうか?
きっと最高の景色

もっとみる

「phantom」の感想

サブスク、ダンスプラティクス動画公開されたし、現場でもかなりの回数聴いてるのでそろそろ書くよ。

メロディーも好きだし。もちろん歌詞も好き
だけど移動中に聴いてると少し物足りなさが感じる。

考えたらダンスが無いからだ。

公開時ダンスナンバーって言っていたのもあり
phantomはダンスを中心に見てる。

他の楽曲もダンスは素晴らしいが「phantom」はそれ以上に力が入ってるのが伺える。

もっとみる

7月のまとめ

早いことに7月も終わってしまいまして・・
今月は仕事で動けるのが半ばからになってしまいまして・・
現場行ってない半分何をしていたかというと。
以前記事にもしたがアユラヂをずっと聴いてました!!

これ↓

凄くおもしろかったし、隙間時間にちょいちょい聴いてました。

現場に行けない時期も開けあっという間にアユスクの新潟遠征にツイートでは書き切れないほどの思い出が出来ました。

新潟の対バンで一番好

もっとみる

声優オタがドルオタになったわけ(1年間の語り)

去年の上半期なんて根っから声優オタでした。
そんなやつがなぜドルオタのかというと
Twitterでは濁していたがドルオタになって1年このタイミングで書かないと書くタイミングがないなと思ったので
切っ掛けは一枚のビラでした。(貰ったビラの写真だそうと思ったがなくなっていた。)
この時期の声優イベントって流行り病で声だし禁止でペンライト振るしか出来なかったから自分の中で行ってもなんかいろいろたまってい

もっとみる

アユラヂの感想

前回記事のラストで20日間現場に行けないって事で現場に行けない間何か出来る事ないかなーと
アユラヂ最新回まで聴いて感想書けばこれも一種の推し事になるのではないと思まして
あとは接触時のネタにもなるのではと・・

前ふりをダラダラ書いても仕方ないので・・感想書いていきますね

聴いていて凄く聴きやすいラジオでした。

話したいネタがまとまっていてトークがグタグタになって無いので凄く聴きやすいと感じま

もっとみる

6月の振り替え(長文)

6月の振り返りですが時は戻り
4月から5月 GW手前までその時の推しの休止が発表されガチで凹んでいました。目付きが推し事出来る状態じゃない。
知り合いが 〜ROAD TO @JAM EXPO 2023 LIVE FINAL〜(以下アトジャ決勝)行くって言っていたからはじめは頭数にでもなれば良いやと思っていたんですよ・・・・
アトジャ決勝4日前にその時の推しが卒業発表
一ヶ月弱おと沙汰無かったのでや

もっとみる

新曲「butterfly」のMVや曲の感想などなど

ツイートやYouTuberのコメントでは簡易的に書かせて頂きましたが、
MVは約5分とか4分の世界ですが見ごたえかなりあるんですよ、ライブで見るのとはまた違った魅力が!!
書き始めはこのくらいにしてそろそろ本題に!!

MVとしての感想を一言で言ってしまえばアユスクの可愛いさが詰まった約3分半でした!!
衣装もそうだしメロディも可愛さが伝わってくる。
それとは真逆で歌詞を読み解いて行くとけっこう深

もっとみる

まずは・・

書きたい事があってもTwitterじゃ足りないからnoteを使う事にしました。
日頃行ってる対バンライブの感想とかはTwitterで事足りるのですが。
そもそものきっかけは友人にラヂオをすすめて感想ブログで書いてねと言って教えた自分が書かないのもおかしいよなって思ったので。
何はともあれ推し事関係で書き足りないと思った事はこちらに書くようにします👍️