マガジンのカバー画像

マーケティング

10
運営しているクリエイター

#スタートアップ

嫉妬するくらいすごいメルカリの15のグロース施策

嫉妬するくらいすごいメルカリの15のグロース施策

メルカリ社の人丁寧で良い人が多すぎます!
ありがとうございます!!!!

はじめまして!
DeNAとMoT(MOV含むオートモーティブ領域の事業とJapan Taxiが事業統合で出来た新会社)でPdMをしている藤沼です

10Xの矢本さんが #ゼロトピ で話していたプロダクトにとってコアに使われる機能は3つという話がぼくにとても刺さったので色々なプロダクトのコアに使われる3つの機能に着目してどんな

もっとみる
サービス改善やグロースハックでぶち当たる「これは正しい因果か、因果が逆なのか、ただの相関なのか問題」の解決法

サービス改善やグロースハックでぶち当たる「これは正しい因果か、因果が逆なのか、ただの相関なのか問題」の解決法

グロースやサービスデザインのメンタリングをする中で、しばしば相談を受けるのが、

「ある機能Aを使っているユーザーの継続率が高いことが分かったが、これは正しい因果関係かどうか、どうやって確かめればいいか?」

という相談だ。

具体的には「ある機能Aを使っているユーザーの継続率が高い」ときに以下の3つのパターンが考えられる。

A)順因果:機能Aを使うことがユーザー継続率の押し上げにつながっている

もっとみる