薩摩半次郎(仮)

1959年生。北海道出身。武蔵野美術大学デザイン学科卒業。何度かの転職を経て銀座の広告…

薩摩半次郎(仮)

1959年生。北海道出身。武蔵野美術大学デザイン学科卒業。何度かの転職を経て銀座の広告代理店に入社。60歳定年退職。鹿児島の会社に転職したものの三ヶ月で退社して関東に出戻り、業界のハジで仕事してたけど辞めた。今度は警備をする予定です。古武術(剣術)を30年余継続中。

記事一覧

髪の毛の領域に池ができたので、埋めるべく妻が刺激を与えるツールを貸してくれた。これがなかなかの刺激がある。こんなものが売ってるのか。そして痛い!ぞ。
イタイ≠毛が生える、って訳じゃないだろうが我慢する。
#毛生え #痛い #大変な刺激

原了郭は以前サムライだったと知った時、素直に「サムライから離れる人もいたんだ」と思った。この七味は黒七味というブランドを保守継続していてサムライが作った味がする。思い込みではあるがプラシーボ効果である。
#黒七味 #サムライ #原了郭

スプレーボトルを入れ替えて、中にシーブリーズを入れて中毒者のように顔にアタマにスプレーしてたら、娘から「ボケちゃった」と心配されてた事を思い出した。入れ替える前のボトルの中身は服にスプレーする冷却剤だったからね。
誤解させて、すまん。
#シーブリーズ #入れ替え #中毒スプレー

もう35年ほど続けている武術稽古で最近指の付け根が腫れてきて痛むので病院嫌いなんだけど行ってみた。レントゲン撮影したら骨折はしていないが腫れが気になると医者。色々調べてくれて炎症を見つけてくれた。ただ稽古方法というより疲労炎症らしいのが歳を感じる。 #オーバーワーク #間接炎症

便器掃除をしていて発見した。便器の排水溝の角度が左右で違うんだよ。
右側の方が排水溝への角度が緩く左側が鋭角。
これは水の流れが時計反対回りに流れるから左の鋭角に水をぶつけて水アクションを激しくするためではないかと推察。
まぁ単に思い込みや個体差かもしれないけど。

カラスは以前から気になっている。同い年で亡くなった大切な人の化身だと信じてる。
そんなカラスが今朝も電線に留まってこちらを観ている。何か伝えたいのか、そんな事を考えていたら飛んで行った。

退職してから約ひと月。飲んでばかりいたら足のむくみが酷くて驚いた。来週から働くから良くなると思うけど。ずっと雪駄ばきだったから気づかなかったなぁ。
#足のむくみ #アルコール過剰摂取 #働く必要

バリウムに下剤が入っているのに一応下剤をもらった。しかし全く必要がないようだ。
考えたらバリウムに下剤は当然かもしれない。飲み忘れもなくなるし第一時短だわ。笑
世の中便利になるなぁ。

二年ぶりくらいに健康診断をした。会社ではないので自分で予約して初めて行った病院。
胃の健診はバリウムなら数日後、カメラなら来年と言われてのバリウムなんだけど、バリウムの中に下剤が入っていますって。
時短?時短なの?

太陽の動きって結構早いって感じた。日陰のベンチに座っていたけど、どんどん日向になってきて暑くなってきた。暖かいと眠くなります。
#太陽の動き #暖かい #眠たい

カサブタって、何度か剥がしていくことになる。
剥がすのが早ければ剥がした後血が滲むこともあるけど、それを繰り返してキズが治っていく。
なんか生きてる感じがして良いと思う。だってグラデーションだから。

髪の毛の領域に池ができたので、埋めるべく妻が刺激を与えるツールを貸してくれた。これがなかなかの刺激がある。こんなものが売ってるのか。そして痛い!ぞ。
イタイ≠毛が生える、って訳じゃないだろうが我慢する。
#毛生え #痛い #大変な刺激

原了郭は以前サムライだったと知った時、素直に「サムライから離れる人もいたんだ」と思った。この七味は黒七味というブランドを保守継続していてサムライが作った味がする。思い込みではあるがプラシーボ効果である。
#黒七味 #サムライ #原了郭

スプレーボトルを入れ替えて、中にシーブリーズを入れて中毒者のように顔にアタマにスプレーしてたら、娘から「ボケちゃった」と心配されてた事を思い出した。入れ替える前のボトルの中身は服にスプレーする冷却剤だったからね。
誤解させて、すまん。
#シーブリーズ #入れ替え #中毒スプレー

もう35年ほど続けている武術稽古で最近指の付け根が腫れてきて痛むので病院嫌いなんだけど行ってみた。レントゲン撮影したら骨折はしていないが腫れが気になると医者。色々調べてくれて炎症を見つけてくれた。ただ稽古方法というより疲労炎症らしいのが歳を感じる。 #オーバーワーク #間接炎症

便器掃除をしていて発見した。便器の排水溝の角度が左右で違うんだよ。
右側の方が排水溝への角度が緩く左側が鋭角。
これは水の流れが時計反対回りに流れるから左の鋭角に水をぶつけて水アクションを激しくするためではないかと推察。
まぁ単に思い込みや個体差かもしれないけど。

カラスは以前から気になっている。同い年で亡くなった大切な人の化身だと信じてる。
そんなカラスが今朝も電線に留まってこちらを観ている。何か伝えたいのか、そんな事を考えていたら飛んで行った。

退職してから約ひと月。飲んでばかりいたら足のむくみが酷くて驚いた。来週から働くから良くなると思うけど。ずっと雪駄ばきだったから気づかなかったなぁ。
#足のむくみ #アルコール過剰摂取 #働く必要

バリウムに下剤が入っているのに一応下剤をもらった。しかし全く必要がないようだ。
考えたらバリウムに下剤は当然かもしれない。飲み忘れもなくなるし第一時短だわ。笑
世の中便利になるなぁ。

二年ぶりくらいに健康診断をした。会社ではないので自分で予約して初めて行った病院。
胃の健診はバリウムなら数日後、カメラなら来年と言われてのバリウムなんだけど、バリウムの中に下剤が入っていますって。
時短?時短なの?

太陽の動きって結構早いって感じた。日陰のベンチに座っていたけど、どんどん日向になってきて暑くなってきた。暖かいと眠くなります。
#太陽の動き #暖かい #眠たい

カサブタって、何度か剥がしていくことになる。
剥がすのが早ければ剥がした後血が滲むこともあるけど、それを繰り返してキズが治っていく。
なんか生きてる感じがして良いと思う。だってグラデーションだから。