サットサンガ2020

Yoga Techer RYT500 東京、神奈川でレッスン開催。 自然と心と身体、一…

サットサンガ2020

Yoga Techer RYT500 東京、神奈川でレッスン開催。 自然と心と身体、一つに繋がる。

記事一覧

固定された記事

YOGA

YOGA ヨーガとは何か? 瞑想?呼吸法?アーサナ?生き方? YOGAの哲学書のヨーガスートラには「ヨーガとは、考えの動きを静かに収めること」 真我(アートマン)を…

愛し愛す

自分を愛してくれない人を 許して 自分を愛そう 心が温まる 心が癒される そんな 優しい時間を 自分自身に与えて行こう 自分は何故 愛されたい人に 真に愛されな…

悟り

瞑想には、段階がある 瞑想の世界観を言語化するのは とても難しい 感覚を言葉に表現するには 限界があるからだ あえて、その感覚を例えると 野球のピッチャー マウ…

自由な世界

人から認められたい わかってもらいたい 仲間はずれは嫌 人に嫌われたくない 一人になりたくない そう強く思ってしまうのは 自分を自分で認めていないから 自分を認…

まっさらな道

選択を迷い悩む 優柔不断  決断出来ない 失敗が怖い 非難や否定されたくない 責任から逃れたい 自信が無い 誰かの期待を裏切りたくない 他者の意見 しがらみ 共…

序列からの解放

誰の心にも生じるもの 人は意識を感じた時から 優位性がインプット 序列を作りたがる 鼻につく 無性に腹が立つ 否定 嫉妬 理由は小さなこと 満たされない 怒りの…

自分を哀れんでしまう

自分を哀れんでしまう 他の人よりハードな人生を背負って生きてる そんな風に思って生きていたら 時に神様や皆を呪い 自暴自棄に陥ってしまう 何故、何故、何故…自分…

YOGA

YOGA

YOGA
ヨーガとは何か?
瞑想?呼吸法?アーサナ?生き方?

YOGAの哲学書のヨーガスートラには「ヨーガとは、考えの動きを静かに収めること」

真我(アートマン)を実感し、自分の中にある「本当の自分」を知り、自分を超越し宇宙の源(プラフマン)と繋がることを目指すのが目標だと記されています。

どんな時も、常に穏やかな自分自身であること...
一見、簡単に聞こえますが····

もっとみる
愛し愛す

愛し愛す

自分を愛してくれない人を

許して 自分を愛そう

心が温まる

心が癒される

そんな 優しい時間を

自分自身に与えて行こう

自分は何故 愛されたい人に

真に愛されないのか?

どうして…? 何故…?

そう深く苦しんでいたら

何度も何度も同じことが

繰り返し起こっていたら

ずっと その場に留まり

苦悩していたら

愛されたい渇望や執着を手放し

自分を愛す

沢山 傷ついてきたか

もっとみる
悟り

悟り

瞑想には、段階がある

瞑想の世界観を言語化するのは

とても難しい

感覚を言葉に表現するには

限界があるからだ

あえて、その感覚を例えると

野球のピッチャー

マウンドに立ち呼吸を整え

モーションに入るまで

様々な思考や感情や感覚が襲ってくる

自分の体、風や会場や歓声

ベンチや観客

守備やランナーや審判

バッターやキャッチー

動きや指示

他者の思考や感情の読み

前回の配

もっとみる
自由な世界

自由な世界

人から認められたい

わかってもらいたい

仲間はずれは嫌

人に嫌われたくない

一人になりたくない

そう強く思ってしまうのは

自分を自分で認めていないから

自分を認めていたら

人に認めてもらえない時でも

深く傷付くこともない

強い怒りも湧いてこない

こんな自分なんて

そんな気持ちが心のどこかに住んでいる

寂しさや孤独を極端に嫌う

寂しさは時に休息になり

孤独は時に安らぎに

もっとみる
まっさらな道

まっさらな道

選択を迷い悩む 優柔不断 

決断出来ない 失敗が怖い

非難や否定されたくない

責任から逃れたい

自信が無い

誰かの期待を裏切りたくない

他者の意見 しがらみ

共感 調和

選択を他者に委ねる他力本願

そんな風になる時もある

選択をしたけど

これで良かったのか?と

何ヶ月も何年も何十年も

悩み苦しみ 続ける時は

自分と繋がって

他者の選択に委ねない

自分の人生が他者の軸

もっとみる
序列からの解放

序列からの解放

誰の心にも生じるもの

人は意識を感じた時から

優位性がインプット

序列を作りたがる

鼻につく 無性に腹が立つ

否定 嫉妬

理由は小さなこと

満たされない 怒りの心を他に置き換え

劣等感を他の優越感で補おうと

自分への賛同を求め 仲間を集う

自分の優位性がわからない

自分の序列がどうなるか?

不安な仲間が集う

本来は 自分自身の力で優越感を持ちたいのに

それが出来ない補い

もっとみる
自分を哀れんでしまう

自分を哀れんでしまう

自分を哀れんでしまう

他の人よりハードな人生を背負って生きてる

そんな風に思って生きていたら

時に神様や皆を呪い 自暴自棄に陥ってしまう

何故、何故、何故…自分が…自分だけが…

そう感じることがあったら

自分を抱きしめて

力強く抱きしめて

そして、上をみて

光を探して

必ず、必ず 自分の足で立ち上がり

あなたの幸せを見つけて

そう願っている人がいることを忘れないで

私は、

もっとみる