さとTKG

トレーディングビューのインジケーターを公開してます

さとTKG

トレーディングビューのインジケーターを公開してます

記事一覧

Gmailの自動整理

こんにちは。XでGmailの整理術がバズってたので自動整理も需要あるかなと思い、やっつけですが書いてみました。今回紹介する自動整理はざっくりGoogleの2つのサービスの組…

100
さとTKG
5か月前
3

FXで生き残るためのヒント

FXに役立ちそうな本のメモ。 凡人なので生き残るためのヒントがないか吸収しようと思いながら本を読みます。でもアホなので読むことはそんな好きじゃない。 良さげな本があ…

100
さとTKG
7か月前
5

約定の滑りを改善?

こんにちは。 少し待ち時間があるので、たまには本業であるITから得た知識でいますぐFXで使える事を書いてみたいと思います。 毎度の事ながら読後感はゼロです。 ポジると…

100
さとTKG
7か月前
2

秒スキャなのに何故?

こんばんは。 いい感じで酔ってるので少しだけ自分のやらかしポイントをアウトプットしたくなりました。毎度の事ながら読後感はゼロですがお付き合いくださいませ。 ポジ…

さとTKG
8か月前
6

FXの考え方を少しアウトプット

こんにちは。待ち時間があるのでちょっとだけ。 裁量トレードを始めてやっと年間プラテンして気分が良いので現時点の特に意識していることをアウトプットしてみました。 毎…

さとTKG
8か月前
9

メンタルを強くするには

タイトルに沿わない結論を先に書いてしまいますが、自分の経験からメンタルは強く出来ないと思います。 メンタルは自身が処理しきれないほどのストレスがかかり希望の光が…

さとTKG
1年前
1

ポイ活で株式投資

ここではPontaポイントをお買い物の支払いに使うだけではなく、株式投資に使いコツコツ資産形成する方法をざっくり説明してみます。 投資利益を保証するものではありません…

さとTKG
1年前
4

さとTKGはこんなやつ

最初に情報性・読後感はゼロです。おもしろいこと一切書いてませんが自己紹介させてください。 基本情報名前: さとTKG 趣味: クラフトビール、温泉、ライブ 職業: ITエン…

さとTKG
1年前
15

1分足に複数時間足のMAを表示するインジケーター

このnoteは有料ですが、インジケーターはトレーディングビューで無料公開中です。リンクは下部にあります。 トレーディングビューとはトレーディングビューはMT4やMT5に似…

1,000
さとTKG
1年前

Gmailの自動整理

こんにちは。XでGmailの整理術がバズってたので自動整理も需要あるかなと思い、やっつけですが書いてみました。今回紹介する自動整理はざっくりGoogleの2つのサービスの組み合わせ技で不要なメールを削除することを実現します。

Gmailのフィルタで特定メールアドレスをキーにラベルを付与。

Google App Script(GAS)でラベルを付与したメールの中から5年経過したものを削除

手順

もっとみる

FXで生き残るためのヒント

FXに役立ちそうな本のメモ。
凡人なので生き残るためのヒントがないか吸収しようと思いながら本を読みます。でもアホなので読むことはそんな好きじゃない。
良さげな本があれば随時更新してみたいと思います。

最初に読むと良さそうな本FXを始めるときに読むと良いと思えた本を順に紹介しています。

インターバンク流FXデイトレ教本

FXとは何なのかが理解できるので入門書として良さそうな本。為替ディーラーの

もっとみる

約定の滑りを改善?

こんにちは。
少し待ち時間があるので、たまには本業であるITから得た知識でいますぐFXで使える事を書いてみたいと思います。
毎度の事ながら読後感はゼロです。

ポジると約定が滑るって感じる人いますか?
これ業者環境じゃなくて自身のPC周りの環境の可能性もあります。
爺ポジさんがそこらへんを纏めた動画のリンクをポストしてるのでまずはご覧ください。

これだけだとXでリポストするだけで良いので、無線L

もっとみる

秒スキャなのに何故?

こんばんは。
いい感じで酔ってるので少しだけ自分のやらかしポイントをアウトプットしたくなりました。毎度の事ながら読後感はゼロですがお付き合いくださいませ。

ポジションを持ったら即勝負が決まる秒スキャをやってるつもりのに、含み損を抱えて何故か分スキャ、もしくはデイ、それともスイングなど時間足の長いトレードに方針転換する事がないでしょうか?
頭では戦士から祈祷師にジョブチェンジしてはいけないと理解し

もっとみる

FXの考え方を少しアウトプット

こんにちは。待ち時間があるのでちょっとだけ。
裁量トレードを始めてやっと年間プラテンして気分が良いので現時点の特に意識していることをアウトプットしてみました。
毎度の事ながら読後感は0です。

ローソクの値幅
あるFX Youtuberの配信のアーカイブで「商いが薄い」という言葉をよく聞きます。商いが薄いってことは為替のポジションを持つ参加者が少ないため値幅があまりなく伸びないので流れに乗れず勝ち

もっとみる

メンタルを強くするには

タイトルに沿わない結論を先に書いてしまいますが、自分の経験からメンタルは強く出来ないと思います。
メンタルは自身が処理しきれないほどのストレスがかかり希望の光が見えなくなったときに呆気なく壊れ回復までに相応の時間が必要となるので、その前に逃げることをオススメします。
これ書いたら先へ進めなそうですが、意識の捉え方を変えることで、今起きている状況をあるがままにフラットに捉えることが出来るマインドフル

もっとみる
ポイ活で株式投資

ポイ活で株式投資

ここではPontaポイントをお買い物の支払いに使うだけではなく、株式投資に使いコツコツ資産形成する方法をざっくり説明してみます。
投資利益を保証するものではありませんので自己責任にてお願いします。

用意するもの

Ponta
Pontaポイントアプリ。ローソンでの買い物やくじ、アンケートなどでポイントを貯めます。

ポイント運用 StockPoint for CONNECT
Pontaポイントを

もっとみる
さとTKGはこんなやつ

さとTKGはこんなやつ

最初に情報性・読後感はゼロです。おもしろいこと一切書いてませんが自己紹介させてください。

基本情報名前: さとTKG
趣味: クラフトビール、温泉、ライブ
職業: ITエンジニア(インフラアーキ以外はわからない)

なぜFX?FXを始める前は固定費削減とハードワークしながらのキャリアアップで人生を豊かにしようと思い描いてました。
2019年に在宅での働き方が主となり、時間に余裕ができてからは色々

もっとみる
1分足に複数時間足のMAを表示するインジケーター

1分足に複数時間足のMAを表示するインジケーター

このnoteは有料ですが、インジケーターはトレーディングビューで無料公開中です。リンクは下部にあります。

トレーディングビューとはトレーディングビューはMT4やMT5に似たようなチャートツールで設定したインジケーターをWindows、Mac、iPhoneやAndroidデバイスなどなどOS問わず同じチャートを表示することが可能で分析するには最適なツールだと思います。
但し、インジゲーターを複数利

もっとみる