見出し画像

ポイ活で株式投資

ここではPontaポイントをお買い物の支払いに使うだけではなく、株式投資に使いコツコツ資産形成する方法をざっくり説明してみます。
投資利益を保証するものではありませんので自己責任にてお願いします。


用意するもの

  • Ponta
    Pontaポイントアプリ。ローソンでの買い物やくじ、アンケートなどでポイントを貯めます。

  • ポイント運用 StockPoint for CONNECT
    Pontaポイントを株に投資するためのアプリ。

  • CONNECT
    証券会社のアプリ。ポイント運用 StockPoint for CONNECTと連携させて株にするためのアプリ。


ポイント投資先

投資先はお好みです。私個人は三菱UFJに投資してます。理由としては1株あたりの株価が手頃なのでポイントから株式に変換しやすい。変換後の株式配当が高めなので魅力的に感じてます。


ポイント投資ルール

ドルコスト平均法をベースに前日の高値安値で重み付けを行い投資をしています。ざっくりですが90ポイントくらい貯めてから始めると良いかもしれません。

投資タイミング: 市場が開いている14:30までに投資。
前日高値の場合: 1/30のポイントを投資。
前日安値の場合: 1/30の3倍のポイントを投資。


このポイント投資の良い点

1株未満からドルコスト平均法で投資ができる。
ポイントで株に投資してるので価格変動が気になりにくい。


爆発的な資産形成はできませんが数年かければ何かの種銭になるかも。様々なポイントサービスがあるので他の方法でもお気軽に投資ができるかと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?