約定の滑りを改善?

こんにちは。
少し待ち時間があるので、たまには本業であるITから得た知識でいますぐFXで使える事を書いてみたいと思います。
毎度の事ながら読後感はゼロです。

ポジると約定が滑るって感じる人いますか?
これ業者環境じゃなくて自身のPC周りの環境の可能性もあります。
爺ポジさんがそこらへんを纏めた動画のリンクをポストしてるのでまずはご覧ください。

これだけだとXでリポストするだけで良いので、無線LANしか使えない環境の方が改善する方法を書いてみたいと思います。

結論から先に言いますと無線LANの接続は取引用のPCは5Ghz帯の電波、その他のデバイスは2.4Ghzの電波に接続することがベストです。(最近はwifi6で6Ghz帯もありますが割愛)

理由としては2つです。
1つ目は電波干渉の問題で5Ghz帯は強く、2.4Ghz帯は電子レンジなどと電波が被るので弱いです。
2つ目は無線LANに接続するPCなどのデバイスは1つの電波を共有する仕組みで動作しており、接続するデバイスが増えればダウンロード•アップロードのスピードと反応速度であるレスポンスが低下していきます。

レスポンスの低下が取引での約定の滑りもしくは約定拒否の原因になる可能性があるため、繰り返しとなりますが取引用のPCは5Ghz帯の電波、その他のデバイスは2.4Ghzの電波に接続することがベストです。

有料部分は同僚のインフラ系エンジニア達が利用している低価格で高性能な無線LANルーターを掲載してるだけなので読まなくて大丈夫です。この駄文を買ってくれたら励みになります!

ここから先は

164字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?