見出し画像

『お掃除大作戦!』がつながったらいいな♡

小学1年生の娘と一緒に
お風呂に入っていたときのことです。

「あ!ピンク星人がいるからやっつけて!」
と娘に掃除用のブラシを渡しました。
※ピンク星人=水あかです(笑)

「オッケー!
 あ、オレンジ星人もいるよ!」
と娘はノリノリにやっつけてくれます。
※オレンジ星人=汚れのようです(笑)

しかし、
こする力の弱い娘には
ピンク星人たちはなかなか手強かったのです。

そこで登場したのが
シュッシュマン!

お風呂用洗剤をピンク星人にめがけて
シュッシュしていたら、娘が命名しました(笑)

その勢いで掃除用ブラシはブラシヒーローに♡

さらにシャワーで流していると
「シャワーマンお願い!」
とシャワーのタイミングを指示するようになりました♡

娘は四つん這いになり、
せっせとお風呂掃除をしてくれました (^^)v
怒ることなく微笑ましく見守れる
親の幸せを感じながら
お風呂タイムを楽しめました♪

そして、
遊び感覚でお風呂掃除を楽しんだあと、
「また来週もやろうね~」
と、もう1回やって欲しい願望を匂わせ
さりげなく娘に行ってみました。

すると次の日曜日、
「ママ、ピンク星人がいるよ!」
と、娘から率先して掃除をはじめたのです!

つい調子に乗って、
楽しかったお掃除体験が継続につながり、
習慣になっていったらいいなと
淡い期待をしてしまいました。

それにしても、
楽しみながらやるお掃除はいいですね (^^)
汗をかいてもひとっ風呂浴びられるのも
GOODでした♡

・・・・・

こんなたわいもないことを
思い出させてくださったのは
何時かのさんのつぶやきからでした♡

キャッチボールのような記事が投稿できて
とっても嬉しいです!
ありがとうございましたぁ \(^^)/


企画をするつもりはないのですが、
もしよかったら『お掃除大作戦!』のバトンを
どなたか受け取ってくださいませ~(^^)

はじまりも曖昧ならば
終わりも曖昧です(笑)

お片付けやお掃除に苦労している方のために
ちょっとした気分転換になるような記事が
増えたらいいなぁと思います♡

どうぞよろしくお願いします♪


・・・・・・


最後までお読みいただき、
ありがとうございます。

もしよかったら、
スキ・コメント・フォローを
いただけると光栄でございます。

いつまでも幸せな日が続きますように。



【はじめましてのあなたへ♡】
よかったら、自己紹介もお読みくださいませm(^.^)m


サポートして頂けるととても嬉しいです。いただいたサポートは「誰かのために」使いたいと思います♡