さと

26歳男性会社員。 webライターを目指して頑張る姿をお届けします。 好きなものは読…

さと

26歳男性会社員。 webライターを目指して頑張る姿をお届けします。 好きなものは読書と野球、嫌いなものは季節の変わり目です。

最近の記事

「ながら勉強」ってむずくね?

少し前に本屋で「日経WOMAN2月号」を見かけた。 テーマが「最高の時間術」「1000万円貯まる生活バイブル」「語学力アップ作戦」などとそそられるものだったので、購入して読んでいる。 時間術に関しては、手帳を使ってる人が多い印象。日経WOMANに出てくる方々の意識が高く、時間術特集ということもあって「朝活」「夜活」「すきま時間」を有効に使っている方が多く紹介されている。 その中に、以下のような文章があった。 「歩きながらYouTubeで勉強している」 「料理を煮込んで

    • noteを始めて1年!

      今年度の頭にnoteを始めてから、1年になります。 毎週投稿していて、先週の時点で51週連続投稿でした。 つまりこのnoteで52週目=1年! 自分はこれまで発信というものをあまりやってきませんでした。 そのため不慣れなところからのスタートでしたが、スキやコメントをいただけたり、こちらからもスキやコメントをしたり、楽しい思いができました。 一方で反省点は、日記が多くて、読む人の役に立つようなものが書けなかったことです。 まあ、もともと「noteやって書く習慣つけるぞ!(

      • 「渇いたkiss」を通じて伝えたい、Mr.Children桜井さんの天才さ

        Mr.Childrenのボーカル、桜井和寿さん。 その歌唱力もさることながら、作詞作曲でも才能を遺憾無く発揮されている。 今回は、楽曲「渇いたkiss」の歌詞を国語的に考察して、桜井さんの凄さを紐解きたい。 Mr.Childrenに興味がない方でも分かるように解説していく。 「渇いたkiss」の趣旨を一言で表すと、「オレを振ったことを後悔してしまえ!」ということになる。 それを踏まえて、一番の歌詞から順に見ていきたい。 一番のAメロで、「冷えてきた男女関係」を示してい

        • 最近読んだ本4冊

          2023年に入ってから、15冊の本を読みました。 今回は、その中でも最近読んだ本を4冊紹介します。 池上彰の教養のススメ すぐには役に立たないかもしれないけど、「教養」を学ぶことは重要だと教えてくれる本。東工大生のような(?)「理系バカ」になってはいいものは生み出せないと、池上さんは語ります。 教養の学び方について、もう少し踏み込んでくれたら嬉しかったけど、それでも読み物として面白かったです。 「東工大の先生方の教養があまりない」とやんわり言っていたのですが大丈夫でしょ

        「ながら勉強」ってむずくね?

          英会話を1年続けた感想

          私は今年度の4月に英会話を始め、およそ1年続けました。 そこで、英会話を1年やって感じたことを書こうと思います。英会話をやろうとしている人、やっている人の参考になれば嬉しいです。 話せるようにはならず はじめによろしくない点から。現状、英語を話せるようにはなっていません。 これは私の努力不足でもあるので、一般論とは違います。ただ、「なんとなーく1年やってみました」みたいな力感で取り組んでいると「あれ?思ったより喋れなくない…?」となる気がします。 ガチで英語をやろう

          英会話を1年続けた感想

          侍ジャパン強化試合の思い出を語る

          3/3に行われた侍ジャパン対中日の強化試合を観に行ったので、その日の出来事を綴ります。 14時頃に最寄り駅に到着し、昼食を取ろうと球場目の前のAEONに向かって歩いていると、何やら人だかりが。 見ると1000人くらいの人が行列を作って並んでいました。密すぎる。コロナ禍以降だとあそこまで大勢の人が密集しているのは、あまり見ません。 当日券の販売かと思っていたら、どうやら侍ジャパンのグッズ売り場だったようです。ミンナテンバイヤージャナイヨネ 昼食後、球場の方に向かうと

          侍ジャパン強化試合の思い出を語る

          「体重を増やすプロジェクト」の結果発表

          去年(今年度)6月から、「体重を増やすプロジェクト」という、体重を増やそうという取り組みを行ってきました(小泉構文?)。 体重が標準体重よりも10kg以上軽いため、体重を増やして健康になることが目的です。 今回はその結果発表を行います。 日によって体重のばらつきがあるので、プロジェクトを始めた6月から今月までの、月間最高体重で評価したいと思います。 ちなみに私は身長161cmなので体重はスーパー軽いです。 (単位はkg) 初回計測:46.1 6月:46.8 7月:47

          「体重を増やすプロジェクト」の結果発表

          坊ちゃんを読んだ感想

          夏目漱石の「坊ちゃん」を読んだ感想を書きたいと思います。 坊ちゃんは1906年に発表された、約120年前の作品ですが、日本語が今と少し違っていて読みづらさを感じる部分がありました。 120年で言語ってこんなに変わるのかと。確かに、戦後とかの新聞で確かカタカナが使われていたり、見慣れない漢字を使われていたりしたことがあったかもしれません。 当時はもちろんパソコンはなく、文章を書いていたのは筆だったようです。言語も執筆手段も、今と違っていたのですね。(同じ年代に活躍した正岡

          坊ちゃんを読んだ感想

          気まぐれロマンティックは白馬の王子様の歌

          自分はMr.Childrenが好きで、ヒトカラに行けば一人ミスチルライブを開催している。 とは言っても、大人数で行く時にはミスチルだけを歌ってはいられない。なんとなく、みんなが知っているような曲を歌うことを強いられている感覚がある。 そこで、いきものがかりの「気まぐれロマンティック」を歌うことがある。気まぐれロマンティックのいいところは、キーを下げれば歌えること、ポップな曲であること(しんみりした暗い曲ではないこと)、MVが良いので最悪MVを楽しんでもらえること、が挙げら

          気まぐれロマンティックは白馬の王子様の歌

          ゲームのプレイ時間をリアルマネーで買う

          自分は15歳で初めてポケモンを買って、それ以来ポケモンをやっている。 途中やらない時期は度々あるけど、それでも「自称ガチ勢」として対人戦を重ねてきた。 ガチ勢と言いながらも全然強くない苦笑。7万人が参加する大会で2000位とか。調子悪いと4万位とか(なに、40000万位って)。まあ、ガチ勢気取りしたエンジョイ勢というのが正しいかもしれない。 そんな自分が先月、発売から2ヶ月遅れてポケットモンスタースカーレットを始めた。ほかにやりたいことがあったので買わない予定だったが、

          ゲームのプレイ時間をリアルマネーで買う

          副業は不採用でした

          先日、「副業に挑戦します!」というnoteを書きました。 先日その面接を受けたのですが、不採用となってしまいました。 野球のライターに応募したのですが、求められているレベルに、明らかに到達していなかったことが敗因です。 面接中はひたすら会話が噛み合いませんでした。 野球の経験は? ―ありません。趣味で見ていただけです。 野球を見れる環境はある? ―スマホで見れます。 BSは契約してない?BSで見れるから契約してみたら メジャーは見る? ―日本人選手のニュースを見る

          副業は不採用でした

          女子学生は男子学生よりも将来のことを考えていると感じた話

          先日、就活生向けの就職説明会に、リクルーターとして参加した。 自分が参加したのはオンライン形式で、学生からひたすら質問を受けて、ひたすら答えるのが役割だ。 そのときに感じたことが、「女子学生は男子学生よりも将来のことを考えている」ということだ。 弊社は男性9割、女性1割という男女比で、当日参加した5人のリクルーターは全員男性だった。 全員男性だったにも関わらず、女子学生からこういった質問が来るのだ。 「女性のキャリアについて伺いたいのですが、女性社員はどのように活躍さ

          女子学生は男子学生よりも将来のことを考えていると感じた話

          副業に応募します

          「書く仕事がしたい」と思い始めて早一年近くが経ちました。 そう言いながら、ライティングの勉強を独学でするぐらいで、転職などの目立ったことまでは行動に移せていませんでした。 しかし先日、副業したい人向けの野球に関するライティング業務を発見しました。 小学生の頃から野球が好きな自分にとっては垂涎ものの仕事です。 しかも、その仕事は英語を使うとのこと。毎週英会話レッスンに参加して培った英語のスキルを活かして仕事ができる大チャンス! 野球、ライティング、英語と個人的にやりたい

          副業に応募します

          ストレングスファインダーを受けた結果

          先月、自己分析ツールである「ストレングスファインダー」を受けてみました。 3年前にも一度受けたのですが、当時は学生時代で、今は社会人で一人暮らしをしていて、趣味も変わっています。そのため結果も変わっているかもしれないと思いました。 結果はこちら。 どれも当てはまっていると感じます。 ここから上位5項目について感想を書いていきます。 1.内省 私はプライベートで毎週、毎月、毎年目標を立てて、毎週、毎月、毎年の終わりにその振り返りをしています。 仕事でも、Excelで

          ストレングスファインダーを受けた結果

          2022年振り返り

          今年も残すところあとわずか。 ということで、今年の振り返りを書いていきたいと思う。 思い返してみると、めちゃくちゃ濃密だった。 「書く習慣」がついた 1月に日記、3月にNotion、4月にnoteを始めて、とにかくたくさん書いた。 自分はもともとインプット過多だったが、アウトプットが充実。 日記は毎日書いていて、Notionもほぼ毎日書いている。書くというよりかは見たサイトのリンクをトピック毎にまとめている感じ。 noteは週一投稿。ページビュー数は、まあお察しだ

          2022年振り返り

          バドミントンの社会人サークルに行った感想

          先週、同期に誘われてバドミントンの社会人サークルに行きました。 バドミントンに関しては体育の授業でしかやったことがない初心者だった私が、サークルで感じたことを書いていきたいと思います。 サークル的なことみんなうまい 初っ端から小学生みたいな感想。 サークルのサイトには「初心者OK」と書かれていたけど、ほとんどの人が経験者だったと思います。 一緒に行った同期曰く、前に行ったときはもう少し初心者がいた、とのこと。毎回メンバーが違うので、バラツキが多少大きいのかもしれません

          バドミントンの社会人サークルに行った感想