sasasa_sasaki_

大学1年生 東北から上京し、慶應へ進学。マーケティングや企業戦略に興味を持ち、SDGs…

sasasa_sasaki_

大学1年生 東北から上京し、慶應へ進学。マーケティングや企業戦略に興味を持ち、SDGsに関する課外活動に奮闘中。バイト代でインドや西日本を周遊。海外在住経験0だが、受験勉強を通してTOEIC900点代を達成。次なる外国語としてフランス語・中国語・ドイツ語を学習し、現目標は仏留学。

記事一覧

心身ゆるゆるcaféを探して

(見出し写真は、先日友達と行った麻布台ヒルズ4階「Alchemy」。人生初?ヴィーガン料理店とのことで、折角なら今まで食べたことないものを🔥と思い注文したのですが、自分…

sasasa_sasaki_
5か月前
15

非母国語である英語を話すということ

(見出し写真は、神奈川県二宮町まで見に行ったmural=壁に描かれたアートのひとつ!) 私の母語は日本語で、 第1外国語は英語、 第2外国語はフランス語、 第n外国語は中…

sasasa_sasaki_
5か月前
6

ひとり旅する意義を再考する

あけまして、おめでとうございます🙇 (写真は、自由が丘の鉢植えがなぜかエジプト壁画だったので元旦に撮ったもの笑) 2024年、既に(単発バイト)2連勤。 それもこれも…

sasasa_sasaki_
5か月前
4

自分の長所と一期一会

僕の長所のひとつは、 「誰からも気軽に話しかけてもらえること」 である。 要するに、 僕は話しかけるためのハードルが低そうな 人間らしいのである。 駅や街中ではよく…

sasasa_sasaki_
5か月前

脱「いい人」のすゝめ 

「和を以て貴しとなす」。 自己主張を”しない”ことと 周囲の人々と良好な関係を維持することを これまで混同していた私は、 「いい人」を演じ続けて来た。 最近新しい…

sasasa_sasaki_
6か月前
6

海外在住経験0でも、英語長文3ステップのおかげでTOEIC900点のわけ。

私は海外「在住」経験はなく、 帰国子女ではない=純ジャパですが、 今年の夏TOEIC900点を達成しました。 今回は、 英語長文の学習の際に、 自分が大事にしている 3ステッ…

sasasa_sasaki_
6か月前
6

フランス語のすゝめ

フランス語を第二外国語として 選択している私が、 フランス語学習をおすすめする3つの理由を、 皆さんが義務教育で学んだであろう英語や 他言語との比較と合わせて 学…

sasasa_sasaki_
6か月前
2

【天竺ひとり旅】2日目-2 多分ボラれたけど、無事に藤井風「grace」ロケ地に着いた話。

前回のお話はこちら↓ 今回のお話は、 「デリー駅構内から、 3人のインド人を経て 有名旅行代理店でぼったくられる?も、 無事プリペイドタクシーで ハリドワールに到…

sasasa_sasaki_
9か月前
2

【天竺ひとり旅】2日目-1 野犬と客引きをかわしつつ、デリー中心部に到着する話。

デリーの空港で寝た1日目からのつづき! 空港のベンチでは、 寝て起きてを繰り返しつつ、 空港〜デリー中心部までの デリーメトロの始発を待ちます。 (空港前では プリ…

sasasa_sasaki_
9か月前
2

【天竺ひとり旅】1日目 デリーの空港で、ベンチで野犬と一緒に寝た話。

バイト代で、天竺ひとり旅、1日目!!! (なぜインドへ?何を持ってった?等々は 後々「総集編」でお話しします!) 成田空港いくぜー!!の気概で、成田空港へ! (こ…

sasasa_sasaki_
9か月前
9

慶應生、山形・庄内で「山伏」になる。➁編

➀編の続き! ➂庄内と死生観 〜庄内論語、先端研、それから滝行〜 今回のセミナーの意義の一つには、 自分自身の死生観と向き合うこと。 自分の死生観について、 みな…

sasasa_sasaki_
9か月前
3

慶應生、山形・庄内で「山伏」になる。➀

今回は、 慶應義塾内で募集され、 山形・庄内で実施された セミナーへの参加を通して、 自分が考えたこと・感じたことを お伝えします。 山形・庄内は、日本海に面した 山…

sasasa_sasaki_
9か月前
3

慶應生、朝から「ガチ中華」

「ガチ中華」ってご存じですか!? 昨年NHKクローズアップ現代でも 取り上げられて話題に! 「ガチ中華」とは、 日本人にの好みに迎合していない、 いわば日本に在住する…

sasasa_sasaki_
11か月前
4

慶應生、「スペイン」に浸る

第二外国語は「フランス語」履修の慶應生が、 未知の国「スペイン」の文化に どっぷり浸かる巻。 今回は上野・国立西洋美術館(NMWA)の スペインのイメージ: 版画を通じ…

sasasa_sasaki_
11か月前
4

慶應生、「ハニワ」と向き合う

東京国立博物館平成館「考古学展示室」 を知っていますか? 大学生の夏休みのおすすめスポット! それってどこにあるの? 日本史の知識がなくても楽しめる? 筆者が大好き…

sasasa_sasaki_
11か月前
10

慶應生、feel「古代メキシコ」

先日の土曜日、 是非とも観に行きたかった 特別展「古代メキシコ」を訪れました! 普段トーハクで行われる企画テーマとは 一線を画す「古代メキシコ」展。 赤を基調にし…

sasasa_sasaki_
11か月前
8

心身ゆるゆるcaféを探して

(見出し写真は、先日友達と行った麻布台ヒルズ4階「Alchemy」。人生初?ヴィーガン料理店とのことで、折角なら今まで食べたことないものを🔥と思い注文したのですが、自分にとって変わり種すぎて結局何を注文したのか忘れてしまいました、、、とは言えとっても濃厚でした笑) 「趣味は喫茶店巡りです!!!」なんて堂々と言えるほど喫茶店に行ったことはないが、喫茶店に行って自分と向き合う時間が好きだ。自分が喫茶店=カフェに求めるのは、コーヒーの美味しさでもなく食事のバラエティでもなく、肩肘

非母国語である英語を話すということ

(見出し写真は、神奈川県二宮町まで見に行ったmural=壁に描かれたアートのひとつ!) 私の母語は日本語で、 第1外国語は英語、 第2外国語はフランス語、 第n外国語は中国語/ドイツ語/etc.である笑 大学へ進学した後、 外国語=非母国語の学習への向き合い方が 180度変わった。 英語に限って言えば、 「ネイティブ」・イングリッシュではなく、 「シンプル」・イングリッシュを目指せ! ということである。 このことは、大学入学後、 様々な経験や読書を通して学んだ。

ひとり旅する意義を再考する

あけまして、おめでとうございます🙇 (写真は、自由が丘の鉢植えがなぜかエジプト壁画だったので元旦に撮ったもの笑) 2024年、既に(単発バイト)2連勤。 それもこれも、 全て旅行資金のためです、、、✈️ スカイスキャナーの航空券ページを 惰性でスクロールすると同時に、 バイト漬けの年末年始を経て、 少しばかり心も体もやさぐれてしまい この記事を書いています笑 大学一年生の昨年は、 8月はインド放浪、 9月いっぱいは西日本周遊を経て、 10・11月はその反動で引きこもり

自分の長所と一期一会

僕の長所のひとつは、 「誰からも気軽に話しかけてもらえること」 である。 要するに、 僕は話しかけるためのハードルが低そうな 人間らしいのである。 駅や街中ではよく、 日本人/外国人問わず道を聞かれるので、 言葉で相手にわかりやすく伝えるのが苦手な僕は、結局We can go together!!!で一緒についていくこともしばしば。 これは、僕自身1人旅をする中で様々なひとびとに道案内してもらった経験があり、それを今度は他の誰かに還元したい!ということもある。 さっ

脱「いい人」のすゝめ 

「和を以て貴しとなす」。 自己主張を”しない”ことと 周囲の人々と良好な関係を維持することを これまで混同していた私は、 「いい人」を演じ続けて来た。 最近新しいバイトを始めてから、 そんなことをよく考える。 始まりは小学校高学年からだと思う。 自分はいわゆる「いい人」キャラを演じた。 周囲といさかいのない 「いい人」としての自分。 そんな自分に酔っていた節もあることは 否定できない。 それで、演じること自体は 苦痛ではなかったけれど、 高校以降、 受験勉強等で

海外在住経験0でも、英語長文3ステップのおかげでTOEIC900点のわけ。

私は海外「在住」経験はなく、 帰国子女ではない=純ジャパですが、 今年の夏TOEIC900点を達成しました。 今回は、 英語長文の学習の際に、 自分が大事にしている 3ステップをお伝えします。 英語力アップに直結した3ステップ英語のリズムを体得し、 スムーズに読み聞きできるために シンプルな3ステップを踏みます。 ①音読した後、 ②シャドーイングして、 ③ディクテーションする。 ゴールは、 「あなたが読んだ文章が夢にでる」までです。 この3ステップは、 まとまりのあ

フランス語のすゝめ

フランス語を第二外国語として 選択している私が、 フランス語学習をおすすめする3つの理由を、 皆さんが義務教育で学んだであろう英語や 他言語との比較と合わせて 学習の面から紹介します。 (上の写真は、 先日参加した2023日仏ビジネスサミットより) 1,読みやすいフランス語のリーディングは、ローマ字読みが基本。 なので、英語よりも 特殊な読み方が圧倒的に少ない 発音・綴字のわずかな規則を覚えれば、 初見の単語・文章もある程度読めます。 たとえば、 (英)ston

【天竺ひとり旅】2日目-2 多分ボラれたけど、無事に藤井風「grace」ロケ地に着いた話。

前回のお話はこちら↓ 今回のお話は、 「デリー駅構内から、 3人のインド人を経て 有名旅行代理店でぼったくられる?も、 無事プリペイドタクシーで ハリドワールに到着する」 の巻。 多分、外国人価格というか、 現地の人は払わないような 法外な値段で手配することになった、 プリペイドタクシー。 (プリペイドタクシー:予め目的地を伝え、事前に料金を払い乗るタクシー。実際には降りる際、またまたチップが必要。とほほ、、、) 空港内外では 「taxi!」と多分に声がけされ

【天竺ひとり旅】2日目-1 野犬と客引きをかわしつつ、デリー中心部に到着する話。

デリーの空港で寝た1日目からのつづき! 空港のベンチでは、 寝て起きてを繰り返しつつ、 空港〜デリー中心部までの デリーメトロの始発を待ちます。 (空港前では プリペイドタクシーの客引きだらけですが、 移動費と安全性を考えると、 タクシーよりもデリーメトロの方が 確実だと判断しました!) 始発を前にして、 メトロ駅へ徒歩移動〜 (タクシーの客引きと野犬は華麗に回避〜 現地のインド人たちの後を 必死にくっついて行きました! 寄らば大樹の陰!!!) 念のためと思い

【天竺ひとり旅】1日目 デリーの空港で、ベンチで野犬と一緒に寝た話。

バイト代で、天竺ひとり旅、1日目!!! (なぜインドへ?何を持ってった?等々は 後々「総集編」でお話しします!) 成田空港いくぜー!!の気概で、成田空港へ! (この時、まさか 泣きながら手ぶらで日本に帰国するとは、 夢にも思ってもいなかったのである・・・) 押上駅経由で、京成電鉄で 成田空港へ向かいます。 (渋谷駅や東京駅から直通バスも出ています! 自分のフライトの時間や 乗り換えの回数と要相談!) 空港に着いて余裕があったので、 人生最後かもしれない日本食を噛み締

慶應生、山形・庄内で「山伏」になる。➁編

➀編の続き! ➂庄内と死生観 〜庄内論語、先端研、それから滝行〜 今回のセミナーの意義の一つには、 自分自身の死生観と向き合うこと。 自分の死生観について、 みなさんは考えたことはありますか? セミナーの事前課題でも問われた、 現時点での私自身の死生観については、 下に書き下ろしておきます。 ご自身の死生観と比べてみては。 ⭐︎キーワード=円環 ○死について 近代自然科学的。死ぬ→分解される→終わり。 天国・地獄は考えない、淡白で冷淡な考え方。 怪力乱神を語らない

慶應生、山形・庄内で「山伏」になる。➀

今回は、 慶應義塾内で募集され、 山形・庄内で実施された セミナーへの参加を通して、 自分が考えたこと・感じたことを お伝えします。 山形・庄内は、日本海に面した 山と海の幸に恵まれた地域です。 今回3泊4日の「庄内セミナー」を通して、 庄内に生きる方々の話を聞いたり 羽黒山・湯殿山へ参拝したりして、 生と死を見つめて来ました! 3泊4日のセミナーで 自分自身の人生観に 特に大きく影響した学びを、 ここに大きく3本立てで紹介します。 ➀知られざる山伏 〜「うけたも

慶應生、朝から「ガチ中華」

「ガチ中華」ってご存じですか!? 昨年NHKクローズアップ現代でも 取り上げられて話題に! 「ガチ中華」とは、 日本人にの好みに迎合していない、 いわば日本に在住する中国の方々ための 本番の中華料理! 今回は筆者が足繁く通う、 そんな「ガチ中華」を楽しめる 早餐(中国語で朝ごはん)のお店を紹介します。 紹介するお店はこちら、御徒町の老酒舗さん! JR線の高架下にあり、 看板には多数の中国語の文字が。 こちらのお店の朝ごはんを頂きに、 これまで筆者は計5〜6回訪れてい

慶應生、「スペイン」に浸る

第二外国語は「フランス語」履修の慶應生が、 未知の国「スペイン」の文化に どっぷり浸かる巻。 今回は上野・国立西洋美術館(NMWA)の スペインのイメージ: 版画を通じて写し伝わるすがた の模様をお伝えします! 「スペイン」と言えば何を思い浮かべますか? フラメンコ?闘牛?パエリア?テキーラ???? 今回の企画展の着目ポイントは、 典型的な「スペイン」のイメージと、 真の「スペイン」の姿との差異。 筆者を含め、 我々がイメージする「スペイン」が 19世紀以降、 他欧米

慶應生、「ハニワ」と向き合う

東京国立博物館平成館「考古学展示室」 を知っていますか? 大学生の夏休みのおすすめスポット! それってどこにあるの? 日本史の知識がなくても楽しめる? 筆者が大好きな場所についてお伝えします! 皆さんはトーハクの「考古学展示室」に 行かれたことはありますか? 行ったことがない?というか トーハク自体行ったことがない!? (ちなみにトーハクとは、東京国立博物館の「公式」の愛称です。筆者が個人的に略しているわけではありません。) 「考古学展示室」は 上野・東京国立博物

慶應生、feel「古代メキシコ」

先日の土曜日、 是非とも観に行きたかった 特別展「古代メキシコ」を訪れました! 普段トーハクで行われる企画テーマとは 一線を画す「古代メキシコ」展。 赤を基調にしたダイナミックなポスターからも 期待が高まります笑 上野に行く日はここ!と決めている 行きつけの「早餐」に行ってから、 徒歩で上野公園へ。 公園に到着したときは8時前だったので、 (開館は9時30分) 上野公園のベンチでうたた寝。 そうこうしているうちに9時に! 自分、めちゃくちゃ焦ります。 というのも