マガジンのカバー画像

摂食障害について

7
旧サイトからの転載で、治った人は何をしたの?きっかけは?みたいな記事を残してあります。 最近の記事からのおすすめも、たまに入れます。
運営しているクリエイター

#過食症克服

支えになった言葉【摂食障害を治す編】

支えになった言葉【摂食障害を治す編】

今日は、わたしが摂食障害から抜けだすうえで何度も思い返した言葉を3つ、紹介します。

人によっては、けっこうキツいかもしれません。でも、暖かい言葉だけじゃ変わらないのも事実でした。

↑上の記事を読んでみて、
「あっ似たとこあるかも」って思った人や、「今の現状を変えたいなー」って思ってる人はぜひどうぞ。

ちなみに3個のうち2つは、マンガのセリフです。

◆第3位「諦めたらそこで試合終了だよ」「諦

もっとみる
めちゃくちゃ個人的な、摂食障害の線引き

めちゃくちゃ個人的な、摂食障害の線引き

線引きというか、症状による分類というか。

いちおう一通り経験した、あくまでわたしの内側にあったものからの印象です。

過食は、渇望。

過食嘔吐は、渇望と、焦り。

拒食は、消えてなくなりたい。

下剤は、一掃。

チューイングは、拒絶。

胃痛は、叫び。

自傷は、安心。

どれもね、自分の欲求が
爆発してる状態だったと思うよ。

かつぼう
【渇望】
のどのかわいた人が水をほしがるように、心か

もっとみる
一日中食べ物のことばかり考えてしまう…その理由、知ってますか?

一日中食べ物のことばかり考えてしまう…その理由、知ってますか?

「一日中、食べ物のことで頭がいっぱい」

「食べたら、すぐ次の食事のことを考える」

「何を食べようか、いつも悩んでしまう…」

こんにちは、元管理栄養士の笹喜まきです。

「一日中、ほんとに食べ物で頭がいっぱい」は、相談をうけるなかでも、とくに多いお悩みです。

いいかげんやめたいのに、やめられないんですよね。

この記事では、約10年摂食障害だった私が、その理由と対策をわかりやすく解説します!

もっとみる