sansotarinai

sansotarinai

最近の記事

そろそろ

それが愛だよって映画の中の台詞にあった。たしか女の子がこの胸がぎゅーってなる感覚なんでしょう?って声高らかにしあわせそうに言った後の台詞。でもわたしを救ってくれるものってじぶんの中からしか作り出せないんだよな。とっておきたいしまっておきたいって思った写真とか映像を撮り溜めることでしか満たされない。残したい気持ちがわたし的には愛かなと改めて考えた。 そんな中できてるのってこうやって文章書くことばっかり。こうして外に残しておける文も無くてノートにぐちゃぐちゃに書いたものばっかり。

    • さむい

      リップクリームの話からはじまる文章を読んだからわたしもそれにならって書きたい気持ちになった。 そろそろリップクリームを塗る季節。 流行病があったこともあり職場では常にマスクをつけている。先日転んで顔に傷をつけたけどそんなのどうにでもなってしまうさみしさ。テンションの上がるお気に入りのリップなんてものも今はもうないし、彼氏もいないから唇の渇きなんて気にする癖がなくなった。さみしいときには唇の皮を剥く癖は幼少期の頃からなくならない。このカサカサの唇の触り心地がすきと言ってくれた

      • 友だちってまじでさ

        友人はいればいるだけ助かる、って自覚した話です。 いやだってさ、この年齢にもなると、生活の基盤をどこに置くかという意識の違いが明確になっているからなんですよ。わかりやすく話すとすれば、己の優先順位をどこにするかってこと。大きくわけると他者か、推しか、自己か、の3つだと思う。 何を選んでもいい。わたしが介入する余地のない、わたしが仮にちょっと待った〜!と発言したところでどうしようもないことなんてわかりきっているような関係性でしか周囲とは成り立ってないのだから。だから、わたし

        • 弱点

          体調が悪いと気持ちも滅入ってきてしまう。まいるめいるまいる。ども!お久しぶりです。ここのところ仕事でいっぱいいっぱい、休みの日はママンと喧嘩、女の子の諸事情問題でさげさげ!なわたしです! 記憶力も悪ければ要領も悪く不器用なことを自覚してるため、自宅で仕事の復習したりしてたらそんなに気負わなくていいよと言ってもらえた。けども実際の仕事中は少しでも楽したいし、不安になったりしたくなくて結局一通りは復習をしている天邪鬼。真面目で研究熱心と称号つけられた。ほんとやになっちゃう。疲れ

          記憶力と応用力

          この2つってめちゃ大事〜を実感している日々。きょうで仕事始まってシフト入って計6日。3.4日間が空いたりしてたのもあって、なかなか慣れないし覚えなきゃいけないことがあるのに忘れてしまったりしてる。 記憶力は悪い方ではないと自負してるけど、これまであまり意識したことのない分野だからもあってなかなか難しい。だんだん興味がわいてきたから、楽しいって思えるようになったら良いんだろうな。でも家に帰った瞬間に疲れからか、何にも手がつかなくなってしまう。ごはん食べてお風呂入ってすぐ寝るル

          記憶力と応用力

          節分

          だけど恵方巻きは食べてない。豆は落花生を一粒外に投げて五粒くらい家の中に投げた。実家じゃない限りこういう行事もやらなくなってしまうよなあ。一人暮らししてた頃はもちろんやらなかった。言い伝えなのかげん担ぎなのかジンクスなのか細かいことはよく理解してないけど、運を味方につけたいし、いいことがあるといいな。 新しい仕事が始まってまだ4日?くらいしか入ってないのだけど、覚えなきゃいけないことが山ほどある。なんとなくマニュアルはあるらしいけど、じぶんの文言が成立するまでがなんとも難し

          不器用さ

          不器用なんですずっと。もっとうまいことやれたらいいのになって。考え過ぎたり気にしすぎたりしてしまう。でももうそういう性分なんだってわかってきたから、じぶんを下げてしまうようなことから遠ざかっていこうと思った。大切にしたかったけどできないものは、見ないふりではなくきちんと離れる。中途半端なままだからきっと苦しい。てな感じで失礼な連絡がきた人をブロックしたりしてた。新しい仕事も始まったし、これからやりたいこともたくさんあるし、キャパオーバーになりつつある。ちょうど良い感覚を見つけ

          落ちたくない

          からやーめた。めっちゃ憎悪の塊みたいな日記書いてたんだけど、勘違いされたら悲しいしわたしはハッピーしか発信しな〜いって振り切れたからやめとくね。いやめちゃ怒りはたまってるんだけどそれを言語化したとてしょうもないしおもしろくないでしょ!会って人に話すわ!と踏みとどまれた。ありがとねみんな。むかついてはいたよ確かに。でもそれに割く自覚がもったいない。わたしもっとかわいくなったり痩せたりする時間に身を置きたいわ。だからばいばーい。 いやむかついてるよ。だってやっぱりしょせんそうい

          落ちたくない

          自撮り

          目が開いてる、化粧がうまくいってる、髪の毛がまとまってる、みたいな、ふとしたテンションがあがるなにかが発生したときに撮る。あともちろんわたしはかわいい、から撮る。てかほんとにじぶんって思ってる形で存在してる?を確認したいから撮る。友だちがかわいいから並んでることがうれしくて撮る。あとはなんだろ。 きょう友だちに自撮りがほんとかわいいよね〜って言ってもらえた。いやでもだってさ、かわいいを厳選してSNSにあげてるから、かわいくなかったら困るよ逆に!そのためにはちゃんと盛れる加工

          スッキリ

          読んでくれてる人がいるのうれしい。てことは置いといて、人に話す上で言語化できるとすっきりできる事象ってあるよねって話。 形にならないもやもやを誰かと会って話をする上でどうにか形にすることによって、やっと本心が見えてくることってあるよね。大学時代のゼミみたいだわ。散々きゅん話して、それに至るまでの過去の経緯と分離の話ができてようやっとまとまった気がする。いやまだ話足りないけどね!なんでこの人ら寝てるんだよ! 変わったって言ってもらえてとても嬉しかった。最近よく言われることで

          ニュージョブニャー

          きょうから!新しいバイトでした! といってもぜんぶ研修のお時間だったのでゆるりとしてた。はやく覚えて一人前になれるようがんばるぞ〜!周りの方々はみんな年下だけど今までのお仕事もそんな感じだったし、年齢を気にせず優しく接してくれて安心した。仕事の内容はもちろんだけど、無理せず居心地の良い環境で長く働きたかったから、それがクリアできててよかった。長く働けば色々なことはあるだろうけど、私情持ち出さず凪でいよう。 バイトおわりに妹とごはん食べた。2人で過ごすの久しぶりで楽しかったな

          ニュージョブニャー

          感謝的生活

          聴きながら書いてます。最近、頭が沸いてるので、気を引き締めたい。なんだかぽやぽやしすぎてる。こうしてゆるやかに生活を送れてることや、すきなことができてることに、感謝しなくちゃいけないなあ、と。ありがとうとかごめんなさいの大切な挨拶をもっと気軽に使っていきたい。ハッピーなことはより他者に伝えたい。どんなことでも楽しむことができたら良いよね。 ハッピー妄想をしてます。こうなったらいいのにな〜をひたすら考えてる。そんなうまくいくわけないじゃんってことを考えてる。そのためにどうした

          感謝的生活

          寒波きた

          さむすぎてひさしぶりに外に出ない1日。さむいプラスきのうの夜は風が強くて、その音を聞いてたら朝方まで眠れなかったからなんだかぼんやりしてる。生活リズム整えておかなきゃいけないな。仕事早く覚えたいし慣れたいしできれば週5で働きたい。やる気だけ有り余ってる。毎日ハロプロ動画見てるせいか動きは機敏。 このやる気が空回りしないように気をつけたい。メンタル安定しすぎてて逆に不安で、これは躁状態ってやつなのかなとか疑ってる。たぶんちがうはずだけど。存分に休暇とりすぎてるからそろそろ勉強

          壮大な

          きのうプチへこみしたけど、じふんの行動によって復活した!はぴはぴ!きのうは落ち込んでしまったから、ばきばきに化粧して外出して、カラオケで大声だして、アルコール摂取して、なんとかした。でも家帰ってからそんなに気分があがらなくて、無理矢理寝たら1時間毎に目が覚めてそれはそれでしんどかった。 きょうはお昼ごはん食べに行こうと誘ってくれた人がいてくれたからおいしいごはんを食べて、なんとなく海に行こうって話になって海に行った。久しぶりに広い砂浜と海岸線を見たらめちゃくちゃ元気になった

          初議論ゲーム

          したときのこと書いてなかった。 一昨日初めてAmong Usというゲームをやった。仲間を殺した人を探すゲームなんだけど、殺す側も当たる可能性があって、初めてだったのに殺す側をひいてしまって、あーそういえばこういう謎運みたいなのだけあったよねって感覚を思い出した。当然議論にうまく混じれなかった。事前に予習としておすすめされた動画を観て勉強した点の、誰にすれ違ったとかどこを進んだかとかだけ覚えることに集中してた。めちゃくちゃ難しかったし、人と話すのって難しいなあと痛感した。 あ

          初議論ゲーム

          ようやっと

          仕事決まった。ひと安心でどっと疲れた。やっと自由が手に入った。生きていくにもすきなことするにも価値が必要だから、それに見合う行動ができるようになったことがとてもありがたい。罪悪感がなくなる〜よかった〜。ちょうど友だちが電話をいれてくれて、無理はしないでねって釘刺してくれた。たしかにそうなんだけど、最近無理することがなくなった。限界近くなって、無理して無理矢理身体動かしたり考え込んだりすることをしないように意識するようになって、大きいダメージがなくなった気がする。復活するまで時

          ようやっと