見出し画像

No.3 めんどくさがり屋にベスト常備菜!小松菜さん

No.3 めんどくさがり屋にベスト常備菜!小松菜さん

今回は、めんどくさがり屋代表として、ベスト常備菜をご紹介します!

初めに少し余談ですが野菜を常備する理由を書きます…。

私の実家は、手の込んだ料理が多かったわけではないですが、母が料理好きだったようで、美味しくて、時短なメニューが多かったです。
その中で再三、口にしていたのが「野菜とらないとね!」と「食事のいろどり大事」

この「いろどり大事」が、知らない間に私にも習慣として身についていたようです。
自分で料理をするようになってからも、お皿の上で「美味しく見える色味」を食材やメニュー選びの際に意識しているのです。

理由を考えてみたところ、写真映えとか云々より、「単純においしそうになって、食べたくなる」からでした。

めんどくさがり屋の、食いしん坊なので、「見た目から美味しく作る」は料理を楽しく続ける秘訣なのかもしれません。

さて本題!

そんな食事のいろどりに「緑」を入れたい際に、なかなか「安くて、日持ちする緑の野菜」を見つけるのが難しいのです。
王道のブロッコリーは、生で買うと少し高い割に少ないので、冷凍野菜(市販)でいざという時用に準備しています。
キャベツやレタスは、量が多く痛めてしまうこともしばしば(ごめん)。

もっと、かさがあって万能な緑の野菜無いかな~ と色々試すうちに
リピートするようになったマイベスト常備菜が「小松菜」です!

立派なのが安く手に入りました!(パチパチ)

以下簡単にですが、下ごしらえと、常備しておくフローと活用例です。

材料:小松菜、塩、水 
※もはや材料でないですね・・。

調理時間:15分ほど

1.小松菜を軽くゆすいで、3等分ほどに切る。

2.小松菜が浸るくらいの水と小さじ1杯の塩と一緒に1分~2分ほど湯でる。
※茹ですぎるとドロドロになる、くっつきやすくなるので注意です!

3.ザルで水気を切って軽く絞る。少し冷めるまでおいておく。

4.いったん完成!

5.常備するには、小分けにラップに包んだり、お弁当用の入れ物に分けて冷凍の準備をしておきます。

1個このくらいに小分けにしています。

お弁当用にも準備

※レシピやネットを見ていると、茹でてから切る方が大半のようですが、スペースが限られたキッチンだと、先に切って茹でた方が効率が良く、この作り方になりました。私としては、特に味や素材に違和感はありません。

ここからは一部、活用例です。

・プレートのいろどりに「緑」が足らん!と言う時にレンジでチンして添えます。

・今日のお昼はラーメン!という時の野菜に。(コーンに埋もれてます)

・お味噌汁の具材にも使えて便利です。


添え野菜にする際の味付けは、醤油、ポン酢、塩コショウ等お好みでどうぞ。

面倒くさいけど、野菜とりたい、食卓のいろどりをよくしたい!そんな時に助けてくれるオススメのベスト常備菜「小松菜さん」でした。

是非お試しあれ・・!

End.

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?