見出し画像

毎日noteに作品を投稿し続けるコツ



はじましての方ははじめまして、京サリです。




noteに短編小説を毎日連続投稿する記録がなんと167日も続きました。




三日坊主の自分はびっくりです。



そんな自分が毎日続けられたコツをお伝えしたいと思います。



ちなみに今はひょんなことから連続記録途切れてしまったので今日は連続16日目になります。



毎日投稿を再開できたのもクリエイターフェスのおかげです、感謝。





それでは早速本題に入ります、





ずばり!




「毎日書く様子を配信すること!」



これにつきます。



もう私が続けられたのもこれのおかげです。




配信というとリスナーとおしゃべりして頑張って楽しませなきゃいけないというイメージがあるかもしれませんが、私はフォーゼロというクリエイター用配信サービスを使いました。



喋っても喋らなくてもよし、ただ作業している様子を配信するだけでもよし、映せない内容ならサムネイル選択してそれを配信するだけでもよし。




誰かに毎日投稿を見守ってもらうことで、習慣にしていくことが続けるコツです。




配信を見てくれる人が作品に興味を持ってくれたり、noteにまだ作品を投稿できていないとリスナーさんに「大丈夫?」と心配されたり笑




そうやって声をかけてもらえると書かなきゃ!となります。



その結果が167日です。



モチベ維持は人それぞれだと思いますが私はこれが効果バッチリでした。



では逆になぜ167日で終わってしまったのか、





そう、疲れて寝落ちしてしまったからです!!!!




もうこれに尽きる!!!



寝るな!!!!



寝たら死ぬ!!!!




あとお酒飲んでも死ぬからみんなお酒と睡眠には気をつけて。



あとはnoteにバッジ機能があるのも大きいですね。



そもそも365日連続投稿が私の夢なのですが、これは完全にnoteの365日バッジが欲しいというのが1番の理由です。完全なコレクター気質。ゲームもなんでもコンプリートしたがる方です。



それから1番大切なこと、




「「「「「無理をしない」」」」」




小説が書けない日は近況報告にしたり、


他の仕事の締め切りで忙しい時はその旨を報告したり。



ちゃっかり100日達成!と感謝のメッセージを書いて手を抜いたり笑



無理な日はそうすればいいんです。



小説も力を入れて書けない日と、力を入れてかける日でクオリティが変わったっていいし、有料と無料で区別すればいいし、自分が続くのが1番いいんです。






だってあなたが神なのだから。




なんて色々と言ってきましたが、まとめると


・お酒と睡眠は敵
・作業風景を配信すること
・無理のない量と質で書く


以上の3つです。




というわけで今日のnoteはここでおしまいです。



よかったら毎日書き続けてる小説たち読んでくださいね。




ではでは。






動画作品


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,517件

サポートしていただくとさらに物語が紡がれます。