見出し画像

【AIの話】人の学習方法とAI学習方法が似てる!?

継続投稿280日になります。
3分で読める記事を目指して書いていきます。

今日はAIの話です。

医療現場程のテック化を、ヘルステックともいわれますが、そのヘルステックが進んでいない理由が個人情報の管理にボトルネックがあるみたいです。

その要因を改善するAIの学習方法が最近話題になっているみたいです。

【連合学習】

あなたはAIの学習方法をご存じですか。

「機械学習」と「ディープラーニング」が有名な学習方法です。

この記事が分かり易かったです。

機械学習は、トレーニングによって特定のタスクを実行できるようにするための学習方法です。ディープラーニングは、深層学習とも呼ばれる機械学習の一種です。機械学習では、判定基準を人間が与えることによって、与えられた基準を元に学習を行います。ディープラーニングでは、自ら判定基準を学習し、自動でどんどん学習を行うものです。

AIが学習を重ねるサイクルとしてこの2つが有名でしたが、新しい学習方法が出る事によりヘルステックがよい格段に進むと言われています。

その新しい学習方法が連合学習(Federated Learning)と言うようです。

連合学習(Federated learning)とは、データを集約せずに分散した状態で機械学習を行う方法であり、2017年にGoogle社が提唱しました。

Googleは、連合学習を用いることでデータを処理する過程の効率性を高め、AIがより良いパフォーマンスを発揮するだろう、と考えたのです。

どういう事かというと、主体となるAIが他のAIが学習した経験、プログラムを改善手段や結果のみを集約して主体となるAIが情報集約をしていくというのが連合学習です。様々なAIと共に学習していく必要があるからこそ、連合学習という名前がついています。

この学習方法が提唱された事により個人情報の漏洩などのリスクが提言してヘルステックが進むと言われているみたいです。

この記事を読んでいてますますAIというものが人間に近づいていると感じました。

人も経験や体験から学習しますし、それは人間関係から学ぶ事が多いです。

AIもその感覚に近づいているのではないでしょうか。

少し怖いですね。

今日はそんな記事でした。

~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・

いつも読んで頂き、ありがとうございます!
『スキ』『フォロー』『コメント』
も嬉しいです!

これからもフォロアーさんに
とって読んでよかったと
思える時間にしてけるような
投稿を目指していきます。

引き続きよろしくお願いします!

画像1

#日記 #エッセイ #写真 #小説 #コラム #毎日note #毎日更新 #イラスト #マンガ #ビジネス #note #詩 #仕事 #ブログ #人生 #毎日投稿 #日常 #自己紹介
#clubhouse



この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?