わくや(佐大教育学部・技術科)

佐賀大学教育学部の技術科に所属する教員(わくや)が、個人的に情報を発信しています。有効…

わくや(佐大教育学部・技術科)

佐賀大学教育学部の技術科に所属する教員(わくや)が、個人的に情報を発信しています。有効に活用していただければ幸いです。 なお、公式情報については、別途、御確認下さい。よろしくお願いします。

記事一覧

海洋エネルギーの可能性:「海洋温度差発電」って聞いたことありますか?

半年ほど前に、こちらで「模型用モータの仕組み」について取り上げた。その「おまけ」のところで、海洋温度差発電について触れたが、これに関わる佐賀大学の研究施設が公開…

来るべき災害に備えて、我々ができること ~技術科の立場から~

もう少しで6月が終わる。気が付けば、これで「今年も半分終わり」である。まだまだ、今年を振り返るには早すぎるが、この半年間に起きたことのうち、我々の記憶に鮮明に残…

ちょっと宣伝!? SAGAものスゴフェスタ10@SAGAアリーナ

先頃、このようなイベントが佐賀市内で開催された。 1.はじめに5月中旬の日曜日、SAGAアリーナで「SAGAものスゴフェスタ10」(https://sagamonosugofesta.info/ )が開…

最近の話題から思い付くままに……/2024年4月編

1週間くらい前から、次のようなメッセージが現れるようになった…… 元々、この種の“プッシュ”に弱い性格のため、今月も何か書いてみようかと思うようになった。知らな…

情報交換ツール「Discord」を使ってみませんか?

世の中で「働き方改革」の必要性が叫ばれて久しいですが、なかなか進んでいないようにも感じます。これを解決するための一手段は、情報通信技術(Information and Communic…

模型用モータの仕組み ~身近なエレクトロニクス~

我々の身のまわりには、大きなものから小さなものまで、様々なモータが存在します。その仕組みを知っていますか? 1.はじめにこれは、令和5年度後学期に、教育学部技術…

はじめまして。わくやと申します……

このたび、情報発信の手段として、この「note」を使ってみることにしました。 私は現在、佐賀大学教育学部に所属しており、中学校技術科<注>の教員養成を担当しています。…

海洋エネルギーの可能性:「海洋温度差発電」って聞いたことありますか?

海洋エネルギーの可能性:「海洋温度差発電」って聞いたことありますか?

半年ほど前に、こちらで「模型用モータの仕組み」について取り上げた。その「おまけ」のところで、海洋温度差発電について触れたが、これに関わる佐賀大学の研究施設が公開された。そのときの様子を、簡単にまとめる。

1.はじめに毎年、7月第3月曜日の「海の日」のあたりで、佐賀大学海洋エネルギー研究所のオープンラボ(施設見学会)が開催される。今年度は、7月20日(土)だったので、伊万里サテライトを訪問した。佐

もっとみる
来るべき災害に備えて、我々ができること ~技術科の立場から~

来るべき災害に備えて、我々ができること ~技術科の立場から~

もう少しで6月が終わる。気が付けば、これで「今年も半分終わり」である。まだまだ、今年を振り返るには早すぎるが、この半年間に起きたことのうち、我々の記憶に鮮明に残っているのは、元日の夕方に発生した「能登半島地震」ではなかろうか。被災された皆様には、お見舞いを申し上げる。

近年、日本では、防災や減災に関する意識が高まっている。今年は、梅雨入りの時期が全国的に遅かったようであるが、梅雨明けまでは、まだ

もっとみる
ちょっと宣伝!? SAGAものスゴフェスタ10@SAGAアリーナ

ちょっと宣伝!? SAGAものスゴフェスタ10@SAGAアリーナ

先頃、このようなイベントが佐賀市内で開催された。

1.はじめに5月中旬の日曜日、SAGAアリーナで「SAGAものスゴフェスタ10」(https://sagamonosugofesta.info/ )が開催された。今回で、10年目になる
らしい。例年であれば、8月下旬の土曜日・日曜日のはずが、今年度は、「SAGA2024国スポ・全障スポ」<注>が開催されるため、3ヵ月ほどの前倒しとなり、会期も1日

もっとみる
最近の話題から思い付くままに……/2024年4月編

最近の話題から思い付くままに……/2024年4月編

1週間くらい前から、次のようなメッセージが現れるようになった……

元々、この種の“プッシュ”に弱い性格のため、今月も何か書いてみようかと思うようになった。知らないうちに、相手の思う壺にはまっているような気がしている。

話題①:教職員と学生が集う「技術科ミーティング」身近なところにある最近の話題として、真っ先に思う浮かぶものが、「技術科ミーティング」である。

半年程度前から、技術科に在籍する教

もっとみる
情報交換ツール「Discord」を使ってみませんか?

情報交換ツール「Discord」を使ってみませんか?

世の中で「働き方改革」の必要性が叫ばれて久しいですが、なかなか進んでいないようにも感じます。これを解決するための一手段は、情報通信技術(Information and Communication Technology:ICT)の活用による業務効率化だと思います。

1.はじめにこれは、令和5年度後学期に、教育学部技術科3年次生を対象とした専門教育科目「小中連携教育内容研究」の中で取り上げたテーマの

もっとみる
模型用モータの仕組み ~身近なエレクトロニクス~

模型用モータの仕組み ~身近なエレクトロニクス~

我々の身のまわりには、大きなものから小さなものまで、様々なモータが存在します。その仕組みを知っていますか?

1.はじめにこれは、令和5年度後学期に、教育学部技術科3年次生を対象とした専門教育科目「電気工学実習」の中で取り上げたテーマの一つです。今年度が、担当3年目でした。

我々の世代であれば、お馴染みの模型用モータ。ラジコンカーなどの動力源として、子ども(小学生?)の頃には、いろいろとお世話に

もっとみる
はじめまして。わくやと申します……

はじめまして。わくやと申します……

このたび、情報発信の手段として、この「note」を使ってみることにしました。

私は現在、佐賀大学教育学部に所属しており、中学校技術科<注>の教員養成を担当しています。本学部の特色は、卒業までに2種類の教員免許を取得できることで、学校教育課程小中連携教育コースの場合は、おもに小学校と中学校になります。

<注> 正確には、「技術・家庭科(技術分野)」となりますが、ここでは「技術科」と表記します。

もっとみる