sachi

新卒社会人1年目ですが、 これまでに考えてきたことを今のうちに書き留めておこうと初めま…

sachi

新卒社会人1年目ですが、 これまでに考えてきたことを今のうちに書き留めておこうと初めました。

記事一覧

親クラスとインターフェースの違い

今回は、毛色を変えて、プログラミングの事を書こうと思います。 親クラスとインターフェース。 どちらもクラスに似た性質を持っているのに、どうして名前が違って、どう…

sachi
11か月前
1

私のメンバー論「セカンドペンギンになること」

理想のリーダー像ができる過程で、それと同じくらいに急にできたのは理想のメンバー像です。 ここでいうメンバーとは、リーダーと同じチームで働くプレイヤーのことです。 …

sachi
1年前
1

私のリーダー論「技量と熱量とリソース。あとは少しの付加価値」

私が今までの人生で一番悩んで、今も悩んでいるし、これからもずっと考えつづけ、模索していくであろうリーダー論。 この1年はずっと、ここだけを考えていたといっても過言…

sachi
1年前
2

このNoteについて

4月に新卒として入社し、半年が経ちました。 最近、先輩や同期、マネージャー、本から 見ること、読むこと、話すことが多くて、その度考えることがあって。 でもあまり…

sachi
1年前
親クラスとインターフェースの違い

親クラスとインターフェースの違い

今回は、毛色を変えて、プログラミングの事を書こうと思います。

親クラスとインターフェース。
どちらもクラスに似た性質を持っているのに、どうして名前が違って、どう使い分けたらいいのか。

多重継承が可能とか、implementsするかextendsするかの違いとか、

そういうことではなくて、もっと根本の、どうして多重継承可能なのか、なぜ多重継承が必要になったのか、じゃあ親クラスだけではどう困るの

もっとみる
私のメンバー論「セカンドペンギンになること」

私のメンバー論「セカンドペンギンになること」

理想のリーダー像ができる過程で、それと同じくらいに急にできたのは理想のメンバー像です。
ここでいうメンバーとは、リーダーと同じチームで働くプレイヤーのことです。

自分はどんなメンバーでありたいか。また、自分が仮にリーダーだったとき、どんなメンバーでいてほしいか。

私は、

どんな時でもセカンドペンギンでありたい、と思っています。

ファーストペンギンの話があります。

要約すると、ペンギンは群

もっとみる
私のリーダー論「技量と熱量とリソース。あとは少しの付加価値」

私のリーダー論「技量と熱量とリソース。あとは少しの付加価値」

私が今までの人生で一番悩んで、今も悩んでいるし、これからもずっと考えつづけ、模索していくであろうリーダー論。
この1年はずっと、ここだけを考えていたといっても過言ではないくらい、頭を占めていた内容です。

私は大学4年の夏に3か月ですがインターンで数10人のメンバーをまとめる営業リーダーをしていたことがあります。

インターンですがちゃんとノルマもあり、指揮統率から方針、施策まで全て担当できる裁量

もっとみる

このNoteについて

4月に新卒として入社し、半年が経ちました。
最近、先輩や同期、マネージャー、本から

見ること、読むこと、話すことが多くて、その度考えることがあって。

でもあまりにその機会が多くて

頭が整理されてるようでされてないような気がするから、書いてみて整理してみることにします。

書くことってすぐできるのに効果が大きくて、どんな人の本を読んでもアウトプットに日記を書いてる人は多い。

多分今考えてるこ

もっとみる