マガジンのカバー画像

たからものnote

53
運営しているクリエイター

記事一覧

あなたを乗せて走りたいから、私は車を運転する

あなたを乗せて走りたいから、私は車を運転する

今。

仕事が終わってから、また休みの日にも
積極的に車の運転の練習をしている。

免許が取れたのが2022年の11月の終わり。
この先の人生がどうなっていくのかもわからないけれど
きっと必要になると思って免許を取った。

あれから。

結構な月日が経ってしまって
私は 車を運転することなく この地に来た。

もう既にワスレテル。
スピードを出すこともコワイ。
カーブや右折左折もコワイ。
初心者の

もっとみる
もみじの若葉 5月へ

もみじの若葉 5月へ

薄曇りで、風のおだやかな
昭和の日。

少し はなれた川まで、散歩にいきました。
そこで撮った青もみじです。

1月、旅の途中のさちとピースさんと、駅ピアノで落ちあって演奏を聴きました♪

いつもは、この note をとおして stand.fm というアプリだけで聴いていたピアノ。実際に演奏されるさちさんをみながら、包み込むようなやさしい音色を感じたとき、ほんとに嬉しく 楽しかった♪♪

その時 

もっとみる
続・「僕らは矛盾の中に生きている」チーム

続・「僕らは矛盾の中に生きている」チーム

さて。

思わぬ反響を得ました「僕らは矛盾の中に生きている」。
皆さんの書いてくださった記事で、私自身がまた改めて感じたり、気が付いたりがいっぱいありましたので、ここにまとめます。

またも長いですのでご注意を!笑

* * *

まずは うわの空 さん。
空さんは私がジタバタしている矛盾の中で
「矛盾とか辻褄が合わないとか無意味とか、最近はそういうことこそ美しくていいなあって思います。衝動とかね

もっとみる
おでかけの十枚 143 ※さちさんの福岡旅行記事を追加しました!

おでかけの十枚 143 ※さちさんの福岡旅行記事を追加しました!

今年も会えた!

昨年もバイクで九州へやってきたあのnoterさん!
ワタシ界隈で、バイクといえば、こちらの方!

さちとピースさんです!

さちさんのnoteをご覧になっている方は、さちさんが今年はフェリーで九州入りして、熊本を走り、

続いて、長崎を走り、

さらに、佐賀を走り、

そして、この記事が終わった時点で、佐賀県鳥栖市のホテルで誰かを待ち伏せしています(^^)

そう、さちさんが佐賀

もっとみる
そんなときもある

そんなときもある

心にゆとり
あせらずゆっくり
疲れたら休む

もうへろへろの付箋
(私がへろへろなのではありませんよ)

何年前に書いたのだろう?
主治医の言葉。
ずっとキッチンのカレンダーに貼ってあります。年が変わってカレンダーが変わっても。

ぷちっと動けなくなった時
どうしても理由を探しちゃうんですけどね。

こんな時はとりあえず休むのがよいのだ。
何も考えないでってホントに難しいのだけれど、考えないことを

もっとみる
さちさんの干しいもレポート

さちさんの干しいもレポート

こんにちは😃

さちとピースさんが

干し芋を送ります!
と仰っていたので、欲しいです!と手を挙げたら…

こんな素敵なパッケージに入ったお芋が届きました!

発送翌々日のことでした。

食べる前に読んでね、の諸注意があったので、まずは梱包を開けたところを一枚パシャリ。
パッケージのシールがいいですよね、オリジナルで特注品ですよ!

続いて、中身を出したところをパシャリ。

キャンディのように包

もっとみる
おめでとうを包んで贈ります。

おめでとうを包んで贈ります。

きょうは、さっちゃんのお誕生日!

去年のきょう、こんな記事を書きました。

この時、わたしはさっちゃんのことをちゃんとわかっているつもりになっていた。もちろん、この記事に書いてることは、今も変わらず思っているんだけど。

✳︎

今年開催されたひと色展のことは、何度も書いたけどとても大きな出来事だった。だから、ひと色チームの仲間たちとは、とても濃い付き合いになりました。

大きな計画から小さな準

もっとみる
お祝いの一枚 7

お祝いの一枚 7

お誕生日おめでとうございます!さちさん!🎉

今日12月26日は、先日12月14日、私の誕生日をお祝いしてくださった、さちとピースさんの誕生日なのです!

noteで出会って、3年過ぎたね(^^)
そして、2023年春、やっとリアルで会うことができました。
まさか、あなたがバイクで九州へやってくるとは思いませんでした。

肩に古傷を抱えて、東日本から、はるばる西日本にやってくると聞いた時は、「え

もっとみる
Merry Christmas!

Merry Christmas!

みなさん今日は
クリスマスイブですね!

🎄🎅✨

昨日まで
クリスマスという存在を
すっかり忘れていた
じゅんみはです

✩✩✩

それでは恒例の??
『じゅんみはクリスマスソング』

3回目である2023年は
毎年歌ってるあの曲だけ

ツッコミどころ満載?
笑ってもらえたらうれしいです

・・・

最近は

家事→にゃんずのお世話→絵を描く→にゃんずのお世話→家事→絵を描く→にゃんずのお世

もっとみる
干し芋が届きました!

干し芋が届きました!

夏の干し芋に引き続き
ほしいもの鋪・サチとぴーすさんから
この秋につくって熟成(寝かせて)させた干し芋を送っていただきました。
安納芋、紅はるか、マロンゴールド、そして干し柿。
もっちりとしていてさっぱりとした甘さで
あっという間に完食してしまいました!

あたらしいラベルとテープも使っていただきました。
いつもありがとうございます。
干し芋のキャンディー包がかわいい〜!

さっちゃんのピアノ。(ひと色ロス)

さっちゃんのピアノ。(ひと色ロス)

ひと色展のこと、もう少し書こうと思います。

ひと色展@横浜は、さちとピースさんのピアノの音色と一緒に、この先ずっと、心地よく流れるように思い出すんじゃないかなって思っています。

最期に見る走馬灯に、ひと色展のシーンがたくさん浮かぶ予定なんですが、その時もピアノの音がついてると思う。

ひと色展初日の、プライベートライブのとき、わたしはグランドピアノを弾くさっちゃんの手元が見えるように、斜め後ろ

もっとみる
ひと色展の素敵なピアニスト

ひと色展の素敵なピアニスト

『母のメロディ』

年老いた母親の携帯電話に
かけてもかけても
電話に出ないことがある

呼び出しのこのメロディが右耳にずっと流れ続けている状態で
少しずつ不安になる

母の呼び出し音は『愛の挨拶』
イギリスの作曲家、エルガーの曲

この美しい小品が呼び出し音で流れている
ずっと流れ続けて、心配になる

高齢のため、電話がつながらないだけで心配になる。。

子供の頃の思い出だとか、若い頃に心配かけ

もっとみる
ひと色展@横浜🍁プライベートライブに行ってきました

ひと色展@横浜🍁プライベートライブに行ってきました

楽しみに待っていたひと色展@横浜が昨日から始まりました。

さっそく、さちとピースさんのピアノライブに行ってきました♪
さちさんの柔らかい澄んだ音色に包まれて洋館の秋の夜が更けていく。。。
とっても贅沢な時間でした。

土曜日の猫通信(hirobot@neco2さん)のギターとのコラボも楽しかったです。順番にグランドピアノを触らせていただいて、ドキドキしながらアドリブに挑戦!!hirobotさんの

もっとみる
初めてお会いしました♪

初めてお会いしました♪

こんばんは🙂

今日は、朝からるんるん(死語)してましたが、何でかというと…
ついにお会いしてしまったからです、あの方と。

さちとピースさん!

車で来てくれました。
出会うまで、ちょっとズレ(笑)がありましたが、noteサコッシュのおかげでわかり合った二人(何じゃそりゃ)

二人でパンケーキの美味しいお店に行きました。
今日の邂逅の目的は…

さちさんから頼まれていた、さちさんオリジナルのマ

もっとみる