マガジンのカバー画像

小説『クリキャベ🥬』感想たち

45
創作大賞2023 朝日新聞出版賞受賞作、そして2024年4月5日に発売した書籍『クリームイエローの海と春キャベツのある家』にいただいた感想記事たちをまとめました。たくさんの感想あ…
運営しているクリエイター

#キャベツ

キャベツの投稿とクリキャベと #書もつ

キャベツの投稿とクリキャベと #書もつ

先月発売された、創作大賞2023受賞作「クリームイエローの海と春キャベツのある家(せやま南天)」(以下、クリキャベ)を読みながら思い出した、せやまさんの投稿がある。

・・確か、あれはキャベツの話だった。

あらためて読み返してみると、なんとその投稿はクリキャベで描かれていた「家事」の話しで「母親」の話しだった。

小説家さんにも様々な方がいて、日常生活に近い視点で描く方もいれば、全く想像だにしな

もっとみる
クリームイエローの海と春キャベツのある家を読んで創作したくなっている

クリームイエローの海と春キャベツのある家を読んで創作したくなっている

せやま南天さんのデビュー作『クリームイエローの海と春キャベツのある家』読み終えました。

安富さんという登場人物が、優しさに溢れていて、事あるごとに主人公に寄り添ってくれて、一番好きな人物です。こんな人が同僚や上司にいてくれたらなと思います。

一番好きだった場面は、春キャベツが初登場する所です。目の前が一気に春キャベツ色になりました。春キャベツを食べたくなりました。実際に、僕の今日の献立は春キャ

もっとみる
ふつうの暮らし、ふつうの人 #創作大賞感想

ふつうの暮らし、ふつうの人 #創作大賞感想

タイトルにある色を想像しながら、パステルカラーの世界観かな?・・と思って読み始めたら、全然違った。とある家の話で、とある家政婦の物語。

こんなに厳し目の舞台で、線の細い主人公は大丈夫なんだろうか。どんなふうに、この家が、それとも主人公が変わっていくのだろうか・・不安と期待が混ざる。

作品には、家事代行サービス業で働く女性が描かれている。働く、と言ってもまだまだ経験は浅く、前職の商社時代の仕事内

もっとみる