マガジンのカバー画像

育児

283
初めての子育て
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

旦那さん(パパ)がやってくれて助かる育児・家事

旦那さん(パパ)がやってくれて助かる育児・家事

男性育休もいくらか浸透し始め、家事・育児をこなす男性が増えてきました。4年間の共働き子育て生活の中で、旦那さん(パパ)がやってくれて助かるなぁ!と感じた家事、育児についてまとめます。

① 頻度が高いもの・ミルクづくり
・オムツがえ
・お風呂
・調理
・食事の介助

これらの、毎日、あるいは一日に何度も発生することはできるようになっていてくれると助かります。

むしろマスト。
何しろ頻度が高いです

もっとみる
車好きに贈るチョコレート

車好きに贈るチョコレート

夫は車が好きだ。チョコレートより数段、車の方に興味がある。

そんな夫なので、バレンタインには車に関連したチョコを選ぶことにしている。

■モロゾフのビートルシリーズよくお世話になっているのが、モロゾフのビートルシリーズだ。

夫の実家では昔ビートルに乗っていたそうで、そんな縁もあって惹かれている。

初めて買ったのは「ツールキット」。工具箱をモチーフにしたオリジナル缶に、ビートルの形のチョコレー

もっとみる
「パパとお風呂はいろう?」「ママがいいー!!」からの巻き返し

「パパとお風呂はいろう?」「ママがいいー!!」からの巻き返し

ここ2週間ほど、ほぼ終電帰りだった夫が久しぶりに早めに帰宅した。

「明るいうちに帰ってきたの久しぶりだよ〜」

の言葉に、外はとっくに暗いけど、と思っていると「家が」と続いた。

そう、残業が長引くと、帰宅時には家は真っ暗。甲斐甲斐しさも体力もない私は、夫の帰宅を待たずに寝落ちてしまうのだ。せめて玄関の灯りだけはつけておくようにしているけれど、それもたまに忘れるね……。

4歳の息子は父が帰った

もっとみる