マガジンのカバー画像

育児

283
初めての子育て
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

激務部署だった20代の経験が子育てで生き、子育ての経験がマネジメントに役立っている

激務部署だった20代の経験が子育てで生き、子育ての経験がマネジメントに役立っている

20代後半は、激務な部署に配属されまして。原則残業禁止の会社だったので、勤務時間内になるべく収めるよう、必死で働いていました。
(それでも残業になることはあった)

労働時間は長くなかったけれど結構過酷で、帰り道に勝手に涙がこぼれてきたり、脳貧血で倒れたり、今思うとそこそこやばい時期もありました。

けれどもその時期に身につけた、

事故らない優先順位のつけ方

大量の仕事をいかにさばくか

いか

もっとみる
「相手を尊重する」ってどういうことだろう?

「相手を尊重する」ってどういうことだろう?

夫婦関係を良好に保ちたい、とか、子どもにすくすく育って欲しいと望む中で、「相手を尊重するとはどういうことか」を考えることが増えました。

今のところ考えていることをまとめます。

まずは相手の話をきくまずは「あなたはどう感じているのか」「何を求めているのか」を聞くのがスタートかな、と思っています。

どうも我々は、相手の真意を聞かずに悶々としがちです。

勝手に不安になったり、気を回したつもりで逆

もっとみる