マガジンのカバー画像

ペリクレスの葬礼演説 古典ギリシア語解説

19
ペリクレスの葬礼演説の古典ギリシア語解説記事をまとめています。1文ごとに1記事を充て、じっくり解説していきます。
運営しているクリエイター

#ギリシャ語

ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第19回】

ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第19回】

今回は、2文一気に解説することにします。ペロポネソス戦争という、この演説が為された時期を反映し、スパルタ人へのライバル心を剝き出しにした内容になっていきます。

ペリクレス葬礼演説解説の第1回目はこちら
ペリクレス葬礼演説解説の第18回目はこちら

原文(Thuc. 2.39)と翻訳:19~20文目筆者翻訳
戦争に関する訓練においても、次の点の為に、我らは敵対者たち(スパルタ人たち)よりも際立って

もっとみる
ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第17回】

ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第17回】

ギリシア独立200周年である2021年ももうすぐ終わりですね。今年もまたコロナのせいでギリシア旅行は叶いませんでしたが、来年には海外旅行が復活してくれることを願うばかりです。ペリクレスが下記で弁じている通り、現代日本人にも重労働から休息できる場所が必要なのです…!

ペリクレス葬礼演説解説の第1回目はこちら
ペリクレス葬礼演説解説の第16回目はこちら

原文(Thuc. 2.38)と翻訳:17文目

もっとみる
ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第10回】

ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第10回】

記念すべき第10回目です!ここまで2か月ほど掛かりましたが、まだまだ先は長い…。挫折しないようにσιγά σιγά(ゆっくり)続けて行きたいと思います。笑

ペリクレス葬礼演説解説の第1回目はこちら
ペリクレス葬礼演説解説の第9回目はこちら

原文(Thuc. 2.36)と翻訳:10文目
τὰ δὲ πλείω αὐτῆς αὐτοὶ ἡμεῖς οἵδε οἱ νῦν ἔτι ὄντες μάλ

もっとみる
ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第6回】

ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第6回】

今回で葬礼演説の長い前置き部分が終わり、次回からは遂に本題に入っていきます。「能ある鷹は爪を隠す」と言いますが、本題に入る前に演説の困難性を巧みに語ることで、次回以降の壮大な主題に説得力を付与しています。さすが、「恐ろしい雷を口の中に含んでいる」ペリクレスさんですね。

ペリクレス葬礼演説解説の第1回目はこちら
ペリクレス葬礼演説解説の第5回目はこちら

原文(Thuc. 2.35)と翻訳:6文目

もっとみる
ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第5回】

ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第5回】

今回は、訳者によってかなり意見の割れる箇所になりますので、なぜ私がその訳を採用したかについても説明していきます。

ペリクレス葬礼演説解説の第1回目はこちら
ペリクレス葬礼演説解説の第4回目はこちら

原文(Thuc. 2.35)と翻訳:5文目
μέχρι γὰρ τοῦδε ἀνεκτοὶ οἱ ἔπαινοί εἰσι περὶ ἑτέρων λεγόμενοι, ἐς ὅσον ἂν καὶ

もっとみる
ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第3回】

ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第3回】

問題だらけの東京オリンピックが遂に始まりましたが、気にせず葬礼演説の3文目の解説へ入りたいと思います。今回は短めです。

ペリクレス葬礼演説解説の第1回目はこちら
ペリクレス葬礼演説解説の第2回目はこちら

原文(Thuc. 2.35)と翻訳:3文目χαλεπὸν γὰρ τὸ μετρίως εἰπεῖν ἐν ᾧ μόλις καὶ ἡ δόκησις τῆς ἀληθείας βεβαιοῦ

もっとみる