見出し画像

片手で「3」はどう出すか? - 4歳児がパキスタン人の友達と遊んだ時の困惑 【子育て×異文化】

Let's take pictures!

写真ごっこが始まりました。

息子がパキスタン人の友達の家に遊びに行き、
見慣れないカメラのおもちゃに釘付けでした。

4歳の息子がカメラマン役で、3歳の女の子がモデルです。

息子は自分が写真に映るときに、ピースサインではなくて、自分の年齢を指で指すものと信じ込んでいるため、モデルにも自分の年齢を示せと強要します。(3歳なので、指で3を出せとかなりの強引さ。。笑)

そもそもピースサインも出すつもりもなかった3歳のモデルは、渋々自分の年齢である3を指で出しました。

画像1

(無謀にも手書きに挑戦。。)


息子は「何をしているんだ?」という顔をして、
丁寧に、モデルに正しい「3」の出し方を指導します。



画像3

(一回手書きを挑戦するも、早くも断念。。)


どうやら、3歳のモデルは人生で初めてこの「3」を経験したようでした。

薬指と子指が思う通りに動かず、
反対の手を使って一生懸命この形を作ろうとします。

私は笑いを堪えるのに必死でした。

すると、「3」について以前にカナダ人とイギリス人の
同僚との話を思い出しました。

レストランに行ったときにアイスティーを3つ注文した時のことです。

Ryosuke:“Who wants ice tea?”
Canadian:“(3)”
Ryosuke:“What? Your ‘three’ is like this?”


カナダ人はこんな感じでした。




画像3

(手では描こうともしていない。。笑)


彼は「3」は昔からこれが正しいと主張します。

私が正しい「3」の手本を示すと、
「何をしているんだ?」という不思議な顔を見せました。

この顔が上記の息子の顔と重なりました。

最後に

非言語コミュニケーションは文化によって違いがあって面白いです。

息子の困惑した顔も、モデルが難しそうに自分の指を見つめる姿も、撮影後に指が痛そうだった姿も愛くるしい瞬間でした。

noteのネタを毎日探していなければ、絶対に取り上げなかった事象だと密かに嬉しくなって、髙岸1人幼稚園を楽しんだ日となりました。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

♥ボタンを押していただくと、私の好きな言葉が出てきます。

🏠「これからの家庭教育」企画 🏠

おかげさまで、素敵な作品をお知らせ&執筆いただいています🙇‍♂️
嬉しいことに多くの方に参加していただいているので、色々と間に合っていないのが現状ですが、少しずつ訪問させていただきます!

随時ご紹介させていただきたいと思います。
私からもマガジンへの追加を始めさせていただきました。
ご自身の過去の記事・他の方の記事でもコメント欄にお知らせいただいても大丈夫です。

🌟 「みんなのPTA」サークルご案内  🌟

「みんなのPTA」ご案内記事
【私がnoteを書き続ける理由】 学びをとめない社会への微々たる貢献を目指して
✅ 🎧 初めての音声配信 🎧 「みんなのPTA」サークル設立に向けた思い
「みんなのPTA」ご入会はこちら

🎧  みんなのPTAラジオ 🎧

🌟 第2回の配信しました。ぜひどうぞ。

❤️スキ率を意識した私のnoteの書き方 【記事との出会い編】❤️

🌏  サイトマップ 🌏

📕 マガジン  📕

✅ #これからの家庭教育
✅ ポジティブ育児
✅ 私のnoteのつづけ方
✅ 当たり前が変わる時代を生きる
✅ 私の本棚
✅ 麻の中の蓬
✅ English is Ours!
✅ 私のnoteをご紹介していただいた方々
✅ みんなのPTAマガジン

この記事が参加している募集

自己紹介

いつもnoteを読んでいただきまして、ありがとうございます。 サポートいただいた際は、私からのサポートに使わせていただきます。 記事をきっかけにみなさまと繋がることができれば幸いです!