マガジンのカバー画像

BookMarkしたnote_2

130
運営しているクリエイター

#読書

植物の生の哲学/エマヌエーレ・コッチャ

植物の生の哲学/エマヌエーレ・コッチャ

どうすれば良いか?を考える際、何を判断基準とするかが問われる。

何を信じて行動するか?という話だと思う。
その基準を再考することがここしばらくずっと問われているのだろうなと感じている。

根拠も乏しい思いこみであれこれ言うのももちろんどうかしているのだけど、科学的根拠や統計的エビデンスを持ちだしたところで、それも思いこみにすぎないことがわかってきているのではないか?
科学的にも統計的にも無理だと

もっとみる
【テーマ別書籍紹介】"ただただ"知的好奇心をくすぐられたい人向け 7冊

【テーマ別書籍紹介】"ただただ"知的好奇心をくすぐられたい人向け 7冊

■概要次に読む本をどのように普段、探しているだろうか。

書店をぶらぶらしながら本を探す、尊敬する友人からお薦めの書籍を
聞いてみる、ネットサーフィンをしながら、次に読む本を探してみる。

「次に読む本を探す方法」は、幾通りもある。
だが、いつも行くような同じ書店、同じような人が紹介する書籍を手に取ると、自然と読む書籍の系統が偏ってしまうことはないだろうか。

・読書するカテゴリーがマンネリ化して

もっとみる
『こころの対話 25のルール』 再読

『こころの対話 25のルール』 再読

私はあんまり本を再読しない。でも『こころの対話 25のルール』は例外で、何度か読み返している。人に勧める本を探すとき、よくこの本のことを思い出すから。今回も、人にお勧めするのにちょっと内容を確認しようとして、そのまま始めから終わりまでじっくり読んでしまった。

私が要約したり内容を紹介しても、本書の良さは伝えられないので、本書の序盤から、何カ所か引用させていただく。

コミュニケーションの原則から

もっとみる
2016年に読んでよかった本8冊

2016年に読んでよかった本8冊

2016年は年間でだいたい50冊くらい本を読んだようです。
(写真はツタヤ発祥の地、枚方の蔦屋書店)

自分のために記録している読書ノートから、個人的に特によかった本をご紹介します。2016年に出版された本というわけではなく、あくまで芹川が2016年に読んだ本ということなので、今更感があったとしても怒らないでください。

(ビジネス編)

『ピクト図解』:板橋悟(ダイヤモンド社)2010年刊なので

もっとみる