マガジンのカバー画像

サブスク小澤

288
運営しているクリエイター

#コラム

できれば避けて通りたいあの言葉

できれば避けて通りたいあの言葉

僕にはできるだけ言いたくない、避けて通りたい言葉がある。

「これ前にもいってことあるんですけどぉ」だ。

例えば配信をしていて「冬の思い出って何かありますか??」と聞かれたとする。

誰しもだいたいこう聞かれた時に話す一軍みたいなエピソードがあると思う。僕の場合は、サンダルで家を出てバイト先に着いてから大雪が降って、帰りに膝丈くらいの雪をサンダルで帰った時、あまりの寒さに死にかけて自販機でカフェ

もっとみる

もうHKDでHTTって感じ

完全にノートを書いた気になってたぜ。もう時間ないぜ。

マガジンは明日かくぜ。かけるかわからないけどかくぜ。

今日は時間ないからかけないぜ。忘れてたんだぜ。びっくりするぜ。北海道楽しいぜ。デスノート久々に読めて楽しいぜ。

カラスが道端で死んでたぜ。大きめのカラスだったぜ。

体重を久々に測ったぜ、74キロだったぜ。多分北海道きて普通に太ってるぜ。

北海道きてもスタエフ普通にやってるぜ。どこに

もっとみる

北海道どんどん

北海道来てから美味しいものしか食べさせて貰ってません。たぶん1ヶ月後倍になってます。

質問回答やります。明日ちょっと書き足します🤥

・友達に仕事上の人間関係について相談されるのですがありきたりな言葉しか返せないのが悩みです

なんか相談されてるのに、劇的に解決出来ること言えないと力になれてない気がしますよね。相談者は答えがほしいわけではなく話を聞いてほしいだけなので、ありきたりなことをいいな

もっとみる
西日暮里のそば屋

西日暮里のそば屋

分割睡眠のことを散々喋ったその日、23時寝て2時に起きて6時に寝て10時に起きた。目覚めは最悪でずっと眠い。やっぱり分割睡眠は間違っている。

多分2時に起きたのは黒柳徹子さんが22時寝2時起きという変則睡眠をとってる記事を見たからだ。ゆっくり夜眠りたい。そんな思いとは裏腹に徹子になりたい欲を抑えきれなかった。自分体が徹子になりたかったなんて。

全然関係ないけど西日暮里に一由そばという蕎麦屋さん

もっとみる
頭がおかしくなりそうな時はホビット

頭がおかしくなりそうな時はホビット

そろそろ500日連続投稿だけどnoteの先行きが一ミリも見えていない小澤です。

めちゃくちゃサボりますね。日記です。

もうホビットが観たいんです。ロードオブザリングのあのエピソードゼロみたいなやつ。どうしても観たいです。このままだとAmazonプライム・ビデオで見れなくなってしまう。

時間見たら結構あんねん。めっちゃあんねんほんまにもう。どうしたらええねん。

誰か代わりに見てくれよ。頼むよ

もっとみる
この時あの人だったらどうする

この時あの人だったらどうする

こんにちは、なんでもいいから仕事ください。本当、レンタルなんとかみたいな使い方してください。勉強してるからそんな暇ないです。小澤です。なんなのこいつ。

はい気づけば金曜日。質問回答していきます。イエーい

・好きな歌詞のフレーズを教えてください!

好きな歌詞のフレーズですか。クイーンの「I was born to love you」ですね。君を愛するために生まれてきたなんてすごい歌詞だと思いま

もっとみる
ベテラン従業員

ベテラン従業員

久々のうどんバイトで汗だくになって、体の代謝上がったなあとか考えてたらお釣り渡し損ねて半ギレされた小澤です。恥ずかしい限りです。

よくよく考えたらもう接客業自体10年以上やってます。ベテランの域に達しています。東京すき家という劇忙しい荒波に揉まれて、今は有名うどんやさんで働いてます。もう並大抵の忙しさではへこたれません。だから今後多分どこへいっても余裕です。

と思っていましたがやっぱり人間ミス

もっとみる
グーニーズみた。ちっちゃい化け物の話ではなかった

グーニーズみた。ちっちゃい化け物の話ではなかった

。ささっと文章書かなきゃ!小澤です!

さて今日は読書感想文の日なのですがまだ読み終わってない本ばかりなので、映画鑑賞感想文です、チェケラ

1985年『グーニーズ』

名前は聞いたことあったけど見たことなかった映画でごわす。なんでもスタンドバイミーと似てるとかいう声もあったので、一番好きな映画スタンドバイミーな私は見る前からドキドキしておりました。

結論からいうと似てませんなんだ似てるっちゃ似

もっとみる
第9地区を見ました。

第9地区を見ました。

もしかしてこの景色もう見れないんじゃないかしら。そう思ってベランダで30分景色を眺めていた小澤です。

今日書いて明日書いて明後日マガジン書きますね。

今日は読書感想文の日ですが、読み終わってないので見た映画の感想を書きたいと思います。

2009年公開 『第9地区』

ある日、ヨハネスブルクの頭上、空を覆うように大きな宇宙船がやってきます。宇宙船空に浮かんで動こうとしません。しびれを切れした政

もっとみる

お前から話しかけんのかいみたいな未来

なんかもうあのなんかもう眠たい小澤です。

今日もまた特に書くことがない、というよりはこんな疲れてて何も書くものが思い浮かばん。

やっぱりインプットの時間が足りてないんだ。困ったなあ。

今コーディングというところ勉強しています。コード打ち込むからコーディングです。

このコードを正しく打ち込むとコンピューターが理解してサイトとかが動きます。

コーディングをしているとコンピューターってめちゃく

もっとみる
今全く同じこと思った人がどこかにはいるはず

今全く同じこと思った人がどこかにはいるはず

気づけば全然サポートのお返しできてなくて、半年前のサポートに今お返ししてる小澤です。どうしようないねほんと。

今日もまた一日中家の中で勉強です。もしかしたら今日は一回も家から出ていないのかもしれない。よくない現代人になってしまったものです。

今ひたすらに勉強しています。流れはこんな感じ。55分勉強したら、同時期くらいに勉強はじめた人たちとズームをつないで、今の55分で学んだことをアウトプットす

もっとみる
自分に自信を持つには

自分に自信を持つには

休憩時間、遠くを見ていたら電車が見えました。あーここから電車が見えるのかー。よく見てみたら高速道路でした。いよいよここまできた小澤です。灰色の長細だったらなんでもいいんかいな。

明日マガジンを書きます。気合い入れて書きます。

今日は質問回答していきますね。いつのかわからない質問行ってみよう。

・集中が長続きしないんですがどうしたらいいですか?

そもそも人間って集中が長続きしないものらしいで

もっとみる
30歳にして勉学10時間

30歳にして勉学10時間

今日は10時間勉強しました。受験生これを毎日やってると思ったらバグってるな。この歳になって受験生と一緒の気持ちの小澤です。ずっと眠いよこのやろう。

勉強してなんでnoteかかねぇといけねぇんだよ!!全て自分の決めたことに縛られている小澤です。

少し思ったのはこんな日々続いてたら書くこと絶対なくなるやんってことです。これは無理矢理にでも詰め込んで他のインプットを増やさな頭おかしくなってしまうぜよ

もっとみる
自己紹介、他人を使って黙らせる

自己紹介、他人を使って黙らせる

なんか勉強した後に引越しの準備したくなってベッドが物の山になって終わるまで眠れない小澤です。どうしよう後2時間で終わる気がしない。

今日はなんか余計なこと気にしちゃうなっていう話です

今日からオンラインでWEBデザイナーの勉強を始めております。なかなかハードです。初日から泣きそうです。

今通っているところは授業などはなく基本的に自主的にカリキュラムを進めていくことがメインです。

ただ同じ時

もっとみる