マガジンのカバー画像

オフ〜旅行記&美食家ときどき芸術鑑賞

598
2022年までオフは極秘主義でしたが(笑) 2023年からはオープンに🎉2023年旅行記まとめはコチラhttps://note.com/ruly_yasuka/n/nf027c7…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

近況

近況

元気に過ごしてはいるものの┉

自らに降りかかって来た【価値観の大変容】に繋がることが、1週間で3つもあり、noteを書く気力が現況としてなくなりました…。

ただ”思うこと”や”気付き”は山のようにあるので、また、気持ちが持ち直せば別の形でツラツラと書き始めるかも…✍️

そして、今、最も集中すべきことに注力します📝👩‍💻👓

~ご参照~

そう、後悔が残らない様に❕

もっとみる
順調な“プライベートサロン”と“嫌な奴”になっている懸念

順調な“プライベートサロン”と“嫌な奴”になっている懸念

SNSは種類を選び、公開範囲によって内容も書き分けています✍️

因みに、ほぼ被らない内容でターゲット層を意識し投稿しています。

~ご参照~

facebookでは、プライベートサロンを目指しいることも以前、書きました✍️

“友達”内でも1/3の範囲にしか公開しないスタイルで書き始めたことで、本当に信頼している/憧れ/尊敬している人たち向けに本音吐露、課題意識、問題提起、自分の率直な気持ちも書

もっとみる
夏旅自粛するか❔

夏旅自粛するか❔

夏休み目前で又々緊急事態宣言が発出されますが、みなさま夏旅予約済みですか~?

我が家も2つ予約済みデース✈️🚙💨

そして、予定通り、決行します🙆‍♀️🙌

不謹慎❓悪いけど、全然そう思えません❕
これ以上、経験の機会を奪われるのはゴメンです。

ま、誰にとっても未知の状況で対応に苦慮する気持ちは分かります。

が、我が道は自分で決めるもの🙋

~ご参照~

もっとみる
学校説明会は人育てと育自に役立つ

学校説明会は人育てと育自に役立つ

小学校受験や中学受験をお考えの方は、オンライン説明会に多数参加されていると思います。

コロナ前は学校訪問でないと聞けない情報を自宅や外出先でも、それぞれの学校長や先生方からお話を伺う機会が得られるのは大きなメリットだと思います。

勿論、実際に訪問しないと‼️と、お考えの方には、物足りなさをお感じになるかも❔ですが、ハード面よりソフト面を重視して学校選びをしたい方には立派な施設等に目が眩まなくて

もっとみる
SNS使い分け~令和版

SNS使い分け~令和版

今年に入り、徐々に変更してきたので、その記録を✍️

~前回版~

facebook, note, Twitter, ブクログ、アメブロを継続して投稿中、Voicyは視聴のみ✍️

使い分け方法を書きます。

♛facebook♛

総合職女性として感じている日々のアレコレを公私ネタ半々で、唯一写真付きで書く場📸
発信相手は女性のみ・著名人、経営者、士族、バリキャリ、旧友(専業主婦が過半数)

もっとみる