見出し画像

MAGIC TOUCH【つぶやき以上、日記未満】

 そして、久しぶりの「#作業環境四方山話」。


注意点。

『マジック・タッチ』と言っても。

 これでもないですし。

 これでもないです。
 悪しからず。

 どっちも好きな曲ですけど。


最近の執筆環境に新顔が。

 ということで、こちらのご紹介。

画像1

 今回は Mac のです。
 Magic Keyboard と Magic Trackpad です。
 キーボードは Apple Silicon 向けのではない、旧型の方です。
 なので、指紋認証のボタンは付いてません。
 残念。
 あれが手元で出来るとだいぶ違うんですけども。
 ウチの Intel 入ってるモデルには非対応なので仕方ないです。


使用感とか。

 まぁ、悪くはないかな、って感じ。

 ウチの Mac は 15インチ MacBook Pro(2019年モデル)です。
 なので、筐体に載っているキーボードに関しては、かの『バタフライキーボード』なわけで、Macでの文字入力はWindowsと比べて非常に残念なところにあったということもあって、ぶっちゃけそれと比べれば改善されるのは間違いなかったという話。

 ※悪名高いという話をまとめたブログ記事があるので載せておきます。

 ぱちゃぱちゃしたようなタイプ音は、まぁカワイイので許そう。うん。


 尤も、キー配置こそアレですが、Windows マシンで使っているメカニカルキーボードを繋げば良かっただけの話ではありますが……。
 せっかくなら使ってみたいというのが、ガジェット好き・キーボード好きの心ですよ。


まとめ。

 ということで、PCスタンドに載せて、普通にラップトップ単独で使うよりはやや姿勢も良く、物書きが出来るようになりました。

 めでたし、めでたし。


画像2


過去記事はこちらから。

 いくつか抜粋して置いておきます。



#創作のマストアイテム
#物書き
#小説
#パソコン
#キーボード  
#Mac
#MacBook
#MacBookPro
#MagicKeyboard
#MagicTrackpad
#バタフライキーボード
#つぶやき以上日記未満
#日記
#創作活動
#執筆活動
#執筆環境
#作業環境

よろしければ、サポートお願いいたしますっ……!