マガジンのカバー画像

毎日note

38
たわいもない、普通の日記です。なんでも書きます。
運営しているクリエイター

#成長

後輩ちゃんと。

今日はむすこを連れて、会社の後輩ちゃん(新卒!若い!)とお出かけに行きました。でも雨風が強くて移動が大変でしたが…

いろいろとやりたいこともあるし、悩みもあるし、自分が新卒のときを思い出しました。

入社時はわたしが育休中でなかなかに話す機会がなかったので、ちょっとずつ交流しています。その後輩ちゃんは地元も大学も別の土地なので、いろいろな人につないでいきたいと思っています。

わたし自身、仕事も

もっとみる
昨日書いてないことすら気づかなかった。

昨日書いてないことすら気づかなかった。

そう、今noteを開いていざ書こう!と思ったら…最後の投稿がおとといになってて、昨日書いてないやん!ってなりました。昨日って何してたんや…

と、今日は歯医者に行ってむすことわたしは定期検診。わたしの診察中は歯科助手さんにむすこを預けるのだけど、前回まではギャン泣き。今回はなんと、泣かず。保育園効果かな。

日々成長を感じます。
おやすみなさい。

出したら戻す。

出したら戻す。

今日は、

昼寝@ベビーカー
→木育スペース
→公園
→お風呂場で水遊び

と、濃厚な1日でした。
と、疲れたようで、すでに寝ました。(お風呂は夕方に済ませました)

木育スペースでは、木のおもちゃを出しては戻し、出しては戻し。

これって…家で、積み木をかごにしまう私たちを見て、最近わが子もかごから出したり、入れたりしていたやつ!?

家でやってたことを外でもやるようになりました。本人は「片付け

もっとみる
その体力、分けてほしい。

その体力、分けてほしい。

今週から普通食になって、人間になってきました。今日はベビーフードのチキンカレーを食べました、完食○

昨日の夜も、お散歩から帰ってきた時も、ギャン泣きして大変だったけど、今日もちゃんと生きてます○

すべてが気になる。

すべてが気になる。

今日は保育園の帰り、半分くらい一緒に歩いて帰りました。途中、公園にも寄ってみると…

ベンチがとっても気になるご様子でした。
たたいてみたり、近づいてみたり…ベンチを歩くありを見つめて、手で追ってみたり…

散歩中の小型犬に近づいてちょっとビビり…「わんわん、よしよしだよ〜」と言うと、自分の頭をよしよししてました笑

まだ本物のわんわんは早かったみたい。

1年前は自分で動くこともできない新生児だ

もっとみる
はじめてのカット!

はじめてのカット!

今日は暑かったせいか、ベビーカーの中で暴れてフロントガードの上に足を乗せる、態度がでかい写真です笑笑

*****

今日はむすこのはじめての髪の毛カットでした!前髪が目にかかるし、耳にかかるし、かゆそうだったので切ってしまいました。顔に引っかき傷もできちゃってたので…

パパが抱っこ、わたしはあやす係。

人見知りもありまして、なかなかのギャン泣きで、動画もお菓子も、ぜーんぶダメでした笑笑
なん

もっとみる
仕事復帰2日目。

仕事復帰2日目。

写真は昨日の夜のもの。
初めての保育園で、環境、食べ物、人、ママパパと離れる…いろんな経験をしたからきっと疲れたんだね。ぐっすりだった。

*****

今日はちゃんと朝保育園に送って行けた。が、預けてすぐ会社に走ったけど笑笑

今月いっぱいは13時までの時短なので、ほんとに仕事に慣れる期間。リハビリのため、いろいろ研修みたいにサポートしてもらいます。

感謝感謝。ありがたいです。

明日は走らな

もっとみる
保育園初日立ち会えず。

保育園初日立ち会えず。

今日から保育園&仕事復帰でした!
朝からバタバタ…洗濯して、お弁当作って、離乳食作って、朝ごはん作って…自分の準備、メイク…てんやわんやでした。

そのため、急いで出たけど、保育園間近で「これは会社に間に合わない!」と旦那さんにバトンタッチして会社に走りました…なので、初保育園に立ち会えませんでした泣

わたしの会社、旦那さんの会社、むすこの保育園は徒歩5分くらいの距離感なので、こんなドタバタでも

もっとみる
明日から仕事復帰…復帰前にやったこと

明日から仕事復帰…復帰前にやったこと

恐ろしいことに、とうとう明日から仕事に復帰することになりました。恐ろしすぎます。8月は仕事に慣れるためお昼まで、9月以降は夕方までの時短勤務です。一番恐ろしいのは、朝のバタバタで仕事に間に合うのか…不安。

仕事復帰のためにいろいろ準備してきたので紹介します(というか、気持ちを整理して明日から育児脳→育児+仕事脳にするため笑)。

①私服の制服化産前産後で体重が変わったし、自分の好きなものってなん

もっとみる
飲むお酢がおいしすぎる。

飲むお酢がおいしすぎる。

最近、美酢にはまっています。ざくろ味。炭酸で割ると、しゅわしゅわ爽やか。牛乳で割ると、飲むヨーグルトみたい。ビールで割ると、サングリアみたいでおいしい。わたしはノンアルで。

お酢自体は別に普通。
割って飲むお酢は大好き。

青森のりんご酢もおすすめです。
健康に良いとは思うけど、おいしすぎてガバガバ飲んでしまうのは反省。

*****

むすこの栄養も気になるところ。

ほぼ手づかみ食べです。じ

もっとみる
わんわん、よしよし。

わんわん、よしよし。

むすこの誕生日プレゼントに私の実家から絵本やカードが届きました。その中の「はじめてのことば100」をとても気に入ったようです。

犬を見つけると、私が「わんわんだよ、いいこいいこ。よしよし」と語りかけ、ページをよしよしする動作をしていたら、なんと!むすこも同じように、よしよししていました。

まねっこのレベルがどんどんあがってきてます。最初は手をあげること、拍手ぱちぱち…まねは『まなぶ』からきた言

もっとみる
急いで出たらリモコン持ってきてた笑

急いで出たらリモコン持ってきてた笑

今日のことではないけど、先日バタバタっとして外に出てバスに乗ったら、

「え!?リモコン!?」

となりました笑笑
うちの小さき人は外出のお供に持ってきたようです。

*****

今日は靴を履いて歩く練習を始めて3日目。おぼつかない足取りだけど、だいぶ慣れてきました。

1歳のプレゼントにとファーストシューズを買ったけど、靴への抵抗があり、履いてもなかなか立ち上がらず、足も上がらず。(そりゃ靴下

もっとみる