マガジンのカバー画像

毎日note

38
たわいもない、普通の日記です。なんでも書きます。
運営しているクリエイター

記事一覧

今日はお昼寝しなかったらしい

今日はお昼寝しなかったらしい

今日は諸事情でパパとむすこがお休み。パパの話によると、お昼食べてからお昼寝せず、ずっと泣いてたらしい。

夜もその調子で眠いのに寝れない状態が続いた。大変だった…

おやすみなさい。

昨日のキャンプ

昨日のキャンプ

昨日のキャンプの写真です。めちゃくちゃにおいしかったウインナー。皮がパリッと。やばかったです。

と楽しい記憶を馳せながら、今日は大量の洗濯。え、なんでこんなにあるの!?昨日だけだよね、洗濯しなかったのって。って、1人わたわたしてました笑

皿洗いも同様。なんでこんなあるんだー!って感じでした笑

お昼は外食して、むすこもランチボックスにして、ちょっと楽しました。お昼寝も2時間以上、わたしも少しお

もっとみる
初キャンプ

初キャンプ

今日はキャンプでした。
日帰りだったので帰宅してお風呂入って寝かしつけしてもうクタクタ…なので短めに。

朝、初めてのタイプのチャイルドシートでギャン泣き。発車すると、泣き止む笑

場所見知りと人見知りで抱っこ。
慣れてきても他の人がいると無表情。

お昼はお肉!野菜が食べられないほどお肉を食べて幸せ。かぼちゃとシナモンとレーズンをアルミホイルでくるんで焼いたやつおいしかった!生地から手作りのピザ

もっとみる
いいことありそう

いいことありそう

明日は会社の人たちとキャンプの予定です。何気にキャンプって初めてなんです…実家にいたときは、親がインドアでそういうのなかったので。ワクワクドキドキ。

なので明日のむすこ用のごはんを買いにちょっとお出かけしてきた帰り、虹が出ていました。土砂降りになったり、曇ったり、すごい天気だったけど、ちょっと晴れて虹。

なんだかいいことありそう。

明日が楽しみです。
おやすみなさい。

まつぼっくり

今日は、仕事終わって保育園に迎えに行って、最近寒くなってきて長袖があまりないので買いに行ったつもりが、長袖とズボンを買い、肩があまりにもつらくなって、公園から息子を歩かせました。

すると、わんわんに怖がったり、石ころ拾ったり。まつぼっくりを拾って家まで持って帰ってきました。

初めて散歩で持ち帰ったもの。

しばらくおうちで眺めようと思います。

パパはウイルス性胃腸炎

パパはウイルス性胃腸炎

昨日から嘔吐。パパはウイルス性胃腸炎になりました。が、むすこは超元気です。

同期のお子さんは別の保育園に通っているのですが、そっちでも胃腸炎が流行ってるらしい。けど、パパはどこでもらってきたんだか。

一応、わたしは在宅勤務にして、パパはお休み。昨日はそんな感じで終わりました。

わたしは急な寒さに、気圧に、少し頭が痛いかな〜という感じ。今日から仕事も13:00までだったのが、16:00に。むす

もっとみる

後輩ちゃんと。

今日はむすこを連れて、会社の後輩ちゃん(新卒!若い!)とお出かけに行きました。でも雨風が強くて移動が大変でしたが…

いろいろとやりたいこともあるし、悩みもあるし、自分が新卒のときを思い出しました。

入社時はわたしが育休中でなかなかに話す機会がなかったので、ちょっとずつ交流しています。その後輩ちゃんは地元も大学も別の土地なので、いろいろな人につないでいきたいと思っています。

わたし自身、仕事も

もっとみる
3人でお昼寝

3人でお昼寝

むすこが起きてる限り、どちらかは起きていないと何かあったときに困るので、基本起きてることがほとんど。
けれど、今日は家族みんなでお昼寝しました。ぐずぐずしていたむすこ、わたしの膝枕で寝て、その隣で旦那さんが寝ていて、川の字にして寝ました。

暑くてむすこもバテバテ。今日は髪の毛がびょっしょりするくらい汗をかいていました。クーラーがないのでサーキュレーターを回して空気を循環してはいるものの…限界はあ

もっとみる
昨日書いてないことすら気づかなかった。

昨日書いてないことすら気づかなかった。

そう、今noteを開いていざ書こう!と思ったら…最後の投稿がおとといになってて、昨日書いてないやん!ってなりました。昨日って何してたんや…

と、今日は歯医者に行ってむすことわたしは定期検診。わたしの診察中は歯科助手さんにむすこを預けるのだけど、前回まではギャン泣き。今回はなんと、泣かず。保育園効果かな。

日々成長を感じます。
おやすみなさい。

今日のさんぽ

今日のさんぽでは、公園で小学生の女の子にちやほやされました。

かわい〜
ぷにぷに〜
どうやったら笑ってくれるんだろ
こっちおいで〜

めちゃくちゃむすこをかわいがってくれました。兄弟がいるんだろうか…

と、かくゆうむすこは…終始なんだろうっていう顔をして全く笑顔を見せませんでした笑

抱っこされたり、おててつないだり…接触は大丈夫だったみたい。人見知りで泣いたりしなかったのは、保育園効果かな。

もっとみる
今日はお仕事のことを。

今日はお仕事のことを。

とはいえ、息子のことも少々。
なんとまあこの間、鼻風邪が治ったと思ったらまた鼻風邪になってしまい、寝ているとゲホゲホズビズビ。とても苦しそうです。耳鼻科に行ってシロップを処方してもらい、眠くなる副作用により、ただいまぐっすり寝ております。

そんな中、今日のことを振り返ろうかと。
わたしは今、時短勤務で9時から13時のお昼なしの4時間働いている。今日から5日間職場に大学生がインターンにやってきた。

もっとみる
出したら戻す。

出したら戻す。

今日は、

昼寝@ベビーカー
→木育スペース
→公園
→お風呂場で水遊び

と、濃厚な1日でした。
と、疲れたようで、すでに寝ました。(お風呂は夕方に済ませました)

木育スペースでは、木のおもちゃを出しては戻し、出しては戻し。

これって…家で、積み木をかごにしまう私たちを見て、最近わが子もかごから出したり、入れたりしていたやつ!?

家でやってたことを外でもやるようになりました。本人は「片付け

もっとみる
(心の声)眠いなら寝てくれえ

(心の声)眠いなら寝てくれえ

やっと隣で寝ました。
ギャン泣き。

最近ちょっと増えてきた寝かしつけのときのギャン泣き。天気とか温度差とか、環境の変化とか、いろんなストレスがあるのかなって思いつつ、大変…

眠いなら寝ておくれ。

と思ったりして。
手や足をもみもみ、頭なでなで、いろいろします。トントンなんて効果なし。触るなと手を振り払う。

流れに身を任せます。

そしたらいずれごろんと転がり、わたしにもたれてくるのであとは

もっとみる