マガジンのカバー画像

こころの健康を保つ

70
運営しているクリエイター

#新生活をたのしく

『可愛い女』

『可愛い女』

『可愛い女』
チェーホフ著

美人で恋愛好きな主人公オーレンカが、その時々に出逢った人を、熱烈に愛して、彼らそれぞれの色に染まっていく。夫となる男達は、どういう訳だか、あっさり亡くなってしまう。その度に、抜け殻のようになってしまうオーレンカなのだけど、半年もしないうちに次の出逢いに夢中になっていくという非常に魅力的で可愛い女性の物語。トルストイは、オーレンカを、理想の女性だと称賛したらしい。

もっとみる
『失敗図鑑』

『失敗図鑑』

『失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!』
大野正人著

「中学受験最大の日能研では「教材・全国公開模試」にて採用! 小学生から大人まで楽しめる失敗(しっぱい)が満載!」

小学生向けに書かれた著名人の失敗談。

失敗王と言われるエジソンを筆頭に、カーネルサンダース、夏目漱石、手塚治虫など計22名の小話が、面白く、わかりやすく書かれている。大人が、読んでも十分に楽しめる内容になっている。

天才的な人

もっとみる
『屋根の上のサワン』

『屋根の上のサワン』

『屋根の上のサワン』
井伏鱒二著

山椒魚と同様に、今回は、
一羽の雁を飛べないようにして自分の狭い世界に閉じ込めてしまう。そして、名前をサワンと付ける。

傷の手当てもしてもらっていたこともあって、サワンもはじめは、なつくのだけど、空を飛ぶ雁の群れを見て、悲しんだ。

最終的には、サワンは、羽ばたいていなくなってしまう。
残されたものは、悲しむ。

感覚的には、失恋に近いものなのではないか?と思

もっとみる
『山椒魚』

『山椒魚』

『山椒魚』
井伏鱒二著

 山椒魚と岩屋って、知らずに選択してしまった人生ってことなのかなあと思った。

岩屋は〝壊れない〟し〝出ることができない〟それが、日常になる。

群れに縛られるメダカをバカにする。その点、山椒魚は、確かに自由だ。しかも、山椒魚には身の危険が無い。ただ、孤独なのだ。

そこに蛙が迷い込む。

最後に山椒魚が、死にゆく蛙に対して、「お前はどういうことを考えているのか?」と問う

もっとみる