見出し画像

【書評】再びショーペンハウアー『読書について』を読む。それでも読書はやめられません!

ロッシーです。

以前も書評を書いたショーペンハウアーの『読書について』。

読書好きなら一度は読んだことがあるのではと思います。

以前書評を書いたのですが、また書評を書いてしまいました。

そもそも、この本を読む人は、けっこうな読書家なんだろうなと思います。

本を読まない人は、こういう本を手に取らないでしょうしね。

私は活字中毒なので、何か読んでいないと落ち着かないタイプなのですが、

「読書ばっかりしてたら良くないよな~」

とふと思うときがあります。

そういうとき、自分がそう思ったことに対して「その通り!」と背中を押してくれる本として手に取ってしまうのがこの『読書について』なのです。

この本を読むと、

「そうだそうだ、自分で考えることをしないといけない。読書ばかりしていたらダメだ。」

といっときは思います。

でも、いっときです。

ちょっとたつと、結局また読書生活に戻ります。

その繰り返しです。


「これって何かに似ているな~」

と思ったら、まさにダイエットがそれですね。

食べすぎはいけないと思いつつ、結局やめられないでまた食べてしまう。

食べすぎは体に良くないであれば、読書のしすぎは精神に良くないのでしょうか。

読書が「毒書」になってしまうのでしょうか?

読書を全然しなかった自分と、今の自分とを比べることができないのでなんともいえませんが、私は読書をしてきたこれまでの人生を後悔はしていません!


いずれにしても、ダイエットだろうと読書だろうと、「良くないことと分かっていても、それがやめられないほど好きな人もいる」ということです。

ハウアー先生がおっしゃるとおり、読書をしすぎると様々な弊害があるのだろうとは思います。

また、「自分の頭で考える」ことが、沢山の本を読むことよりも、もっと大事なことである、という意見にも大賛成です。

でも、それでもやはり、なんだかんだいっても、「自分の頭で考える」ことよりも、「読書は楽しい!」のです。

ダイエットだって同じです。健康な身体づくりが大事なことくらい誰だってわかっています。でも、食べることの快楽のほうが、それを上回ってしまうわけです。読書だって同じなのです。


結局のところ、本を読みたい人は何を言われたって読むものなのです。

「読書なんてしないほうがいい」という「本」を読んでしまうくらいに(笑)。

だから、読むなら読むで、徹底的に読みまくればいいのだと思うのです。

中途半端が一番良くありません。

読みまくることで、突き抜けたその先に何かがあるのかもしれないし。

そんなことを思いつつ、今日も本を手に取るのです。


最後までお読みいただきありがとうございます。

Thank you for reading!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?